注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

容姿 お洒落 アドバイス

回答5 + お礼0 HIT数 773 あ+ あ-

案内人さん( ♀ )
15/02/18 13:31(更新日時)

昔容姿のことで随分苦労しました。

高校卒業前に思いきってメイクや髪型など、色々頑張ってからは、周りの人の態度が驚く程変わりました。

普通なら、もっと女の人らしく、今まで楽しめなかったお洒落を楽しんだりと、明るく前向きに過ごせると思いますが、私はその態度の違いに人間不信になってしまい、お洒落を楽しむこともなく、

元はブスなのに頑張った自分を好きになられても、上から目線とかではなく、素直に喜べず、冴えないブスの自分でずっと過ごしてきました。

ですが最近、余りに疲れてる姿に自分でもどうなの?と考え始めました。

自分のため、好きな人のためにお洒落はしたたいのですが、お洒落をしなきゃ全く相手にされない好かれない自分という劣等感や、

彼氏ができても頑張って背伸びしないと振られる、という気持ちから、自分にも好きな人や彼氏がいたときも、無理し続けて来ました。

それなら、始めから冴えない自分でいようと決めたんですが、それで好かれる訳もなく、皆努力してますよね。

上手く書けませんが、こういう態度をガラリと変えられたことで、自信をもつどころか複雑になって素直にお洒落など楽しめなくなった人、またアドバイスなどあればレスいただけると嬉しいです。

ブスと知って離れていくなら、それまでとは頭では分かっているのですが、こういう気持ちをどうしたらいいのか、本当に解りません。お願いします。

No.2188426 15/02/18 04:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/18 06:45
通行人1 

自分はブスだからとか考えるのは辞めましょう。🙅

お化粧して綺麗になるのならそれも努力なんです。

もっと自分自身を好きになれるように努力をすることを
おすすめします。💪

No.2 15/02/18 08:13
通行人2 

主さんだって、洗練された男性のほうが惹かれやすいのでは?
食事をしに行き「犬食いする人」と「キレイに食事する人」とどちらに好感を持ちますか?
オシャレもそれと変わりません。

No.3 15/02/18 08:16
通行人3 

もちろん人は見た目だけではないけど、やはり「印象」って大事ですよね😥

特に第一印象って、入学時や就活時、さらには就職の際は大きな割合を占めていると思います。

メイクや髪形を変えたことで、主さん自身(精神的)にも変化があったのではないでしょうか?

No.4 15/02/18 08:48
通行人4 

がっつりとメイクするとかなり印象が変わる人がいますが、
そこまで印象を変えなくても、もう少し素顔に近い、
これまでと比べて中間的な演出も考えていけないでしょうか。👀

No.5 15/02/18 13:31
通行人5 

なんでもかんでも卑屈に考えちゃダメだよ〜。

自分はブスだからなんだ・自分はブスだからこうだとそんな事ばかり考えてたら、内面から出てくる雰囲気もくら〜い感じになるでしょ。
それがメイクをして多少なりとも主さんの中で「自信」になったのかな?
こういう事があなたの内面からも湧き出てきて、今までよりも柔らかく元気な印象を周りに与える結果になった。

メイクをするようになってから人が寄ってくるようになったのは、こういう事では?

こう言っては失礼かもしれないけど、容姿があまり良くない人だって良き友人に恵まれ、恋愛も結婚も普通にしている方々…ゴマンといますよ。

お洒落をしなきゃ他人からさっぱり相手にされないという主さん…何が違うと思いますか?
やはり↑に書いたように内面でしょうね。
卑屈になればなるほど、表情や言動にもそれが表れちゃいますから。

外見ばかり磨いても中身が変わらなければ同じ事ですよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧