注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

職場の先輩

回答5 + お礼0 HIT数 891 あ+ あ-

悩める人
15/02/22 00:12(更新日時)

職場の先輩にニキビや小さい胸、
彼氏との交際について嫌なことを言われました。
その時嫌な気持ちになりましたが、
私は仕事は仕事と割り切って、
黙々と仕事をしています。
その先輩が最近、言いたいことあるなら皆言っていいよ!と言いましたが、
誰も何も言いませんでした。
私は別に言いたい事はないし、
仕事をしに来ているので、無理に笑ったり会話に入ろうとしません。
すると、先輩からご飯を食べに行こうと誘われました。
先輩とご飯食べに行った事ないし、
18歳も離れているし
絶対私を誘うはずがありません。
なので、私が会話に入らないので、
自分が嫌われてると気にしているのでしょうか?
会話に入らない訳は、話題についていけないからです。
私はまだ子供もいないし、部活の話をしてても、運動オンチなので中々入れません。
分かる話題は参加しますが、
皆、結構お喋りなので私は仕事を黙々と続けています。
1回先輩が、自分の事苦手でしょ?といってきました。
私は人見知りと喋り下手と話題がついて行けないと言う事を話ました。
それなのにまだ気にしているみたいです。
私は普通に仕事をしに来ているだけですし、あまり人とご飯を食べるのが苦手で
緊張して味も分からなくなるので少しいやです。

No.2189464 15/02/21 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/21 09:25
通行人1 

多分そういう先輩と飲みとかご飯に行っても、駄目だしからお説教大会が始まるんでしょうね
💧結局会話がしたいというよりか、自分の価値観を押し付けたいだけ、、

No.2 15/02/21 09:31
通行人2 

スレ読んだ限りですが、主さんとコミュニケーションをとりたいのかな?と思いました。職場の雰囲気をもっとよくしたいとか、和気あいあいと仕事をしたいのかなって。考えすぎですかね。

No.3 15/02/21 09:56
悩める人3 

何なんでしょうね😥
他人の身体的なことを言ったり、個人的な話題に口出したり・・・
そういう人とは関わらない方がいいので、仕事以外の付き合いは避けた方がいいです。
結局、主さんを誘ったのも自己満足のためしか思えません。

No.4 15/02/21 10:31
通行人4 

私も2番さんに同意です
先輩はご飯も誘ってくれるなら、主さんに悪気はないと思いました
会話にはいれなくてもニコニコ聞き役になったらどうですか
18才年が離れてるから話合わないとか決めつけずに会社だし友達じゃないんだから自分も努力必要かなと私は思います

No.5 15/02/22 00:12
経験者さん5 

職場の中でも自分が雰囲気作り頑張ろうとしてる先輩なんじゃないでしょうか。
なので主さんがつまんなそうにしてるときになっちゃうのかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧