今回のポケモン ダイヤモンド パール って

回答3 + お礼3 HIT数 879 あ+ あ-

キール( 19 ♂ 8Hpo )
07/01/09 23:17(更新日時)

なんかバグ多くないですか?個人的には金銀以来にバグや裏技が使えるのでうれしいですけど(-.-;)シェイミとかダークライとかつかまえられたり、アイテムを増やしてマスターボールを99個にしたり、一日に何匹もGBAのポケモンから連れてきたりと…(^^;)任天堂さん!こんなに裏技使えていいの!?

No.218996 07/01/09 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/09 22:16
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

主さん、質問なんだが、最近のポケモンしてないからわからないんだが、その裏ワザはゲーム中の行動で出来るのか、セーブ中にきるとか負荷を与えて出来るのかどっち?

No.2 07/01/09 22:23
匿名希望2 

そんなに裏技あるんですか❓すごいですね!でも僕は裏技は絶対しないです。ソフトや本体が調子悪くなったりしたら嫌なので。

No.3 07/01/09 22:39
お礼

>> 1 主さん、質問なんだが、最近のポケモンしてないからわからないんだが、その裏ワザはゲーム中の行動で出来るのか、セーブ中にきるとか負荷を与えて出来… 道具を増やすのとGBAから持ってくるのはゲーム中に出来ます。シェイミとダークライというポケモンもゲーム中の裏技ですが、失敗するとデータが壊れる可能性があります(^^;)

No.4 07/01/09 22:40
お礼

>> 2 そんなに裏技あるんですか❓すごいですね!でも僕は裏技は絶対しないです。ソフトや本体が調子悪くなったりしたら嫌なので。 そうですか!やっぱりそうですよね!とかいいつつ裏技しまくるダメな私(-_-;)

No.5 07/01/09 22:53
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

まぁ、変なバグプログラム組むのもゲームフリークだからね。



今となっては有名なミュウの話だが、当時、最初のポケモンではミュウは開発部門の人間が影で組み込んだプログラムだったんだそうだ。任天堂の人間も知らない、通常プレイでは絶対にでない、まさに「幻のポケモン」だった。しかし、ポケモンが普及して暫くたった頃、ミュウがバグで出現し、その存在に一番驚いてたのは任天堂だった。任天堂はミュウのことを調べ、公式に発表した。間もなく、ミュウの交換券が発行された。151匹という中途半端なポケモンの数だったのはその為。ミュウが出なければ150丁度。

まあ、こんな事するくらいの奴らだからね。またなんか面白いバグ入れてもおかしくはない。

No.6 07/01/09 23:17
お礼

>> 5 そうですね。ミュウは作ったりしてましたからね~。金銀からは明らかに狙ってポケモン作ってましたね(-_-;)今回のポケモンにシェイミとダークライというポケモンが裏技で捕まえられますが、このポケモンはどうも配付かイベントでてにいれるポケモンみたいですしね。金銀は裏技少なかったし、ルビー・サファイアはどこにあるのかさっぱりわからなかったです。ちなみにダイヤモンド・パールでポケモンは500匹になりました(多ければいいのか!?)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧