同い年の友達、年上の友達

回答2 + お礼2 HIT数 1422 あ+ あ-

学生さん
15/02/23 18:29(更新日時)

今年20歳の大学生♀です。

大学の同い年の子達となかなか上手く付き合えないです。
高校までも同級生であまり気が合うと思える子がおらず、浅く広く付き合って、高校の頃は特に仲が良い子が同じクラスに1人と部活に1人いるくらいでした。
大学でも浅く広くという感じで、仲が良いと思える同い年の子は1人います。一番仲が良いのは1才上と2才上の友達で、バイト先で一番仲が良い人は3才上です。
年にこだわっているわけではないと思うのですが、年上の友達とは特に問題なく、バイト先の人達とも仲良くできていると思います。

しかし今日、たまに遊ぶ同じ大学の男友達2人と出掛けたのですが、冗談で言ったのかもしれませんが、うっかりエスカレーターに並んで乗ってしまって後ろから来た人の邪魔になってしまったので横の友達の方に避けて上の段に登ってもらったら「ほんと自己中」と言われてしまいました。それと、男友達相手で言い方がきつくなってしまっていたのか、会話していたらわたしが言ったことに対して「俺は寛大に受け止めてるけどな」と言われ、ちょっと上から目線に感じたのでむかつく!と言ってしまったのですが、そんなにわたし自己中かな…と考えてしまいました。もしかして仲が良い人が年上ばかりなのもわたしが自己中なのを年下だからとみんな許してくれているのかな、と心配になりました。

同い年の子達とは、最初は仲良くできるのですが、段々言動に違和感というか、それは違うんじゃないか?と思うことが多くなったりして自分から距離を置いてしまいます。
できることなら同い年の子達とも仲良くしたいのですが、年上の友達と比べると、自己中と言われておきながらこんなこと言うのもなんですが悩むことや傷付くことが多いです。年上の友達にも知らないうちに嫌な思いをさせてるんじゃないかと不安になりました。

何か参考にできるアドバイスが頂けると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。長文失礼致しました。

15/02/22 22:39 追記
すみません、男友達は同い年です。

タグ

No.2190008 15/02/22 22:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/02/23 01:25
通行人1 

いくら年下でも、自己中だと感じているのを我慢してあげることはないと思います
仕事の付き合いならまだしも、友人関係なのですし、そんな風には思われていないはず😃

No.2 15/02/23 11:59
働く主婦さん2 

それぐらいで自己中って言われるの?!なんか最近の子って、その言葉しか知らないの?!って思ってしまうよね。何かればキモ、ムカツク、ジコチュー、その友達も何も考えずにポロッと出ちゃっただけじゃないのかな?

No.3 15/02/23 18:25
お礼

>> 1 いくら年下でも、自己中だと感じているのを我慢してあげることはないと思います 仕事の付き合いならまだしも、友人関係なのですし、そんな風には思… レスありがとうございます。
そうですね、自分が年上の立場だと考えたらそうかもしれません。
ちょっと気が楽になりました(>_<)ありがとうございます。

No.4 15/02/23 18:29
お礼

>> 2 それぐらいで自己中って言われるの?!なんか最近の子って、その言葉しか知らないの?!って思ってしまうよね。何かればキモ、ムカツク、ジコチュー、… レスありがとうございます。
そうなんですかね、そうだといいです(。-_-。)
わたしにも非があったのですが、いつもちょっと上から目線で一方的に責められてる気がします。
なんか結構傷付いたのでまた距離置いてしまいそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧