注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

空回りばかり。

回答5 + お礼0 HIT数 459 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/02/25 00:10(更新日時)

人に何かを頼まれると、どうしたらよいか、これであっているのか疑心暗鬼になります。

いざ行動をすると空回りし、余計に疲れます。
頼まれごととか嫌になります。
空回りせず疑心暗鬼にならない方法はありますか?

タグ

No.2190524 15/02/24 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/24 14:35
通行人1 

仕事なら効率化を目指すことや、余裕がない時ははっきりと
断る。逆にプライベートなことでの頼み事なら自信のないものは
断るようにしたらいいと思います。

No.2 15/02/24 14:44
通行人2 

素直に相手の言ったことを理解して動けばいいと思います。
嫌だという気持ちが前面に出てしまうと、そっちに意識が行ってしまうので空回りしてしまうのでは?

No.3 15/02/24 15:33
OLさん3 

心配だったら確認してもらうといいですよ。自信がないまま続けてやって失敗されるくらいなら、聞いてくれた方が周りは助かりますよ?

No.4 15/02/24 15:37
悩める人4 

不安なこととか迷ってしまった時は頼んだ人に確認しながらやってみたらどうでしょうか。
頼んだ方もそれぐらいは答えてくれるでしょうし。

No.5 15/02/25 00:10
先輩5 

全部完璧にやらないと!って思い込んでるとそれが引っかかって上手いこと出来なかったりしますよね。頼まれたことだけシンプルにやればいいんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧