目を見て話す

回答8 + お礼0 HIT数 620 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/02/27 19:17(更新日時)

私は目を見て話すのが苦手です

たまに話してる時に思いっきりガン見してくる人がいますが、なんかそういう人怖いです

目を見て話してはいけないって聞いたんですけど本当ですか?

タグ

No.2191555 15/02/27 14:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/02/27 14:38
通行人1 

相手の鼻あたりを見て話すといいですよ。
目線を合わすと、相手に緊張感を与えてしまう場合があります。
状況に合わせて変える感じですね。

No.2 15/02/27 15:08
案内人さん2 

ずーっと見て話すっていうのはなんとなく不快感があるので笑
なので、時々目線逸らしたり。
重要な話のポイントの時はしっかり目を見るとか使い分けたらいいと思う。

No.3 15/02/27 15:18
働く主婦さん3 

目を見て話したほうがいいって聞きましたけど、見ちゃダメなの?!変に鼻をガン見されたら、鼻に何かついてるかとか気になるから、目を数秒見つめて少し逸らす、また見る。みたいにしたほうがいいんじゃないかな。

No.4 15/02/27 15:36
働く主婦さん4 

昔はね。
今はジィと見ると離れていきますよ。

No.5 15/02/27 15:39
通行人5 

ずっと目を見て話さないほうがだめだと思います。ずっと見るのはきつくてもたまに目を見るようにして話した方がいいと思います!!だんだん慣れてきますよ〜

No.6 15/02/27 16:23
悩める人6 ( ♀ )

ほんまでっかTVでは目を見ない方がいいって言ってたなぁ。

No.7 15/02/27 17:26
通行人7 ( 20代 ♀ )

私も、目を見て話すの苦手です(´・ω・`)


なので、
逸らしながら顔見たり大事な時は目を見たりしてますね。


ジィーと見るのが怖い…。

No.8 15/02/27 19:17
通行人8 ( 10代 ♀ )

目を見て話すのは多分多くの人がそうでしょう。 私も含めて。

だから あえてきつくガン見してやります。 半分以上の確率で向こうから目を反らしますよ。 そらさない人にはちょっときつく見えるような表情で接して笑顔を見せないように頑張って接します。

これで どうしても関わらなきゃいけないとき意外私に話しかけて来なくなります。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧