注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

あらゆる恐怖症を克服しようとして悪化

回答6 + お礼6 HIT数 1273 あ+ あ-

悩める人( 40 )
15/03/03 13:52(更新日時)

何らかの恐怖症を克服しようとして悪化した人は居ますか?私は高所恐怖症と乗り物恐怖症を時間かけて、克服しようと試みたんですが、かえって悪化してしまい心療内科で強迫性障害と言われてしまいました😢やっぱ、なかなか難しいですね。

No.2192094 15/03/01 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/01 08:35
通行人1 

前ウォーキング中に野良犬に追い掛けられたことにより
犬が苦手になりました。🙆

一応は、慣れようと努力は
しましたが未だ克服はできていません。💦

今は犬を飼っている友達の家に行くのは避けています。💨

No.2 15/03/01 08:52
お礼

>> 1 レスありがとうございます。私は高所恐怖症で、山など少し高いマンションなどまた、橋などを歩いたり立ち止まったりして慣らそうとしましたが、歩道橋は何ともないですが、他は吐き気や息切れなどもして次にそこに行くのが恐怖すら覚えるようになりました。

No.3 15/03/01 10:28
通行人3 

平気な人が羨ましくて

高所恐怖症は治そうとしても治りませんでした

悪化↘してしまった感じもありますね

心理的な問題なのか脳の問題なのか…

No.4 15/03/01 12:04
お礼

>> 3 気持ちの理解してくれる人が居て、有難いです😢私も平気な人が羨ましいです。心療内科の先生が克服しなくても受け止めるようにしましょうと言ってくれました。昔ある番組でお寺さんから20メートルぐらい上に観音様が奉られてる場所に手を合わしに行くって企画で俳優さん2人が極度の高所恐怖症でゴンドラに乗ることが出来ずスタッフが乗り込んだそうです。放送が終わり前に2人が抱き合って号泣してたのを私も、もらい泣きしました。やはり気持ちの理解出来る人じゃないと、わかりませんよね。レスありがとうございました、

No.5 15/03/01 12:26
通行人5 

克服しないとダメですか?高所に登る仕事か乗り物に乗らないと通勤出来ないとか?橋は毎日渡らなければならない場所?
誰しも苦手な事があります。出来ないことがあるんだと認めてもそれは恥ではありません。治す必要はないと思います。主さんが高い所が苦手でも、乗り物に乗れなくても、うまく他の手段を使って生きていければそれで良いのだと思います。
神経症の人はこだわりや執着が強いので、克服することに執着しないで下さい。白か黒かばかりではありません。世の中のほとんどは曖昧なんです。
生きていければそれでいいんですよ。そういう事もあるよね。と言っとけばいいんです。

No.6 15/03/01 12:55
お礼

>> 5 レスありがとうございます。こんなどこの馬の骨か、わからない私にホントに親身になって答えていただき、ありがとうございます😢号泣しちゃいました。ちょっと気持ちが楽になりました。コメントありがとうございました

No.7 15/03/01 21:02
通行人7 ( ♂ )

私は不安障害、対人恐怖症です。本当に短い時間でも慣れるようにしています。だめなときはだめで休んでいいとおもいます。お互いに辛いですが、どうにかやっていってみましょう。

No.8 15/03/01 21:57
お礼

>> 7 レスありがとうございます。ですよね。逃げてばかりでもって思ってます。その場から逃げまくりですが、少しでも続けて行きたいです

No.9 15/03/03 00:30
通行人9 ( ♂ )

強迫性障害ですか。
私自身強迫性障害患者でした。
合う薬と治療、合う病院が見つかれば必ず治せます。
正直な所を言うと人それぞれ、どのくらい時間がかかるかはありますが、意思とか努力とか関係なく「治療を続ける」事で治せます。
主さんの快方を願います

No.10 15/03/03 10:37
お礼

>> 9 レスありがとうございます。アドバイスありがとうございます。勇気づけられました

No.11 15/03/03 13:44
通行人11 

何かのトラウマとか原因とか心当たりはありますか?
恐怖感消す技法を学んでみたら?
生活に影響とかなければそのままでも良いのではと思います

No.12 15/03/03 13:52
お礼

>> 11 レスありがとうございます。ネットで書いてた事を自己流で克服しようとして、うつ病まで併発してしまい😢仕事にも行けなくなっちゃいました😢今になって思えば専門家の指導を仰げば良かったです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧