注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

催眠心理療法について

回答3 + お礼1 HIT数 627 あ+ あ-

ナナ( 18 ♀ oZosc )
06/12/10 09:05(更新日時)

あたしは独りになることにかなり恐怖と不安があります。また極度に緊張して人と上手く話せません。今度催眠心理療法を受けようと考えています。どなたか受けたことあるかたいませんか?詳しく聞きたいです。

No.219250 06/12/09 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/09 23:00
慶次郎 ( 30代 ♂ qNPrc )

来年の一月末に予約したけど、その状況で良かったらね…全てには答えられないけど…
宜しいでしょうか

No.2 06/12/10 00:31
匿名希望2 ( ♀ )

同じ症状で現在もお世話になっています。ただし、お互いの相性もあれば催眠療法を探すのも安易ではありません。また先生との信頼関係もなしにいきなり始めるのはかなり抵抗があるので、実際に関係を築いていくまでの時間がかかりました。今は先生が家族も知らない自分の良き理解者です。波はありますが少しずつ自分が変わっているのがわかります。投薬に抵抗のある私には本当に最後に頼れる場所だと思っています。

No.3 06/12/10 01:19
お礼

>> 2 心療代は高くありませんか?ちなみにどこの催眠心理療法か抵抗がなければ教えてくれませんか?

No.4 06/12/10 09:05
匿名希望2 ( ♀ )

おはようございます。私は関西ですが関東に比べ少ないです。色々念入りに調べてから行くのですが、治るかどうかわからないのに一回1万円~、継続で○十万円と言われたところがほとんどでした。お金儲けのところは初診料金が高いような気がします。今は、逆に催眠セミナーなどを開いておられる先生にたどり着き、収入源が別にあるためか初診は数千円でカウンセリングのみしてもらい、以後年間で曜日指定でいつでも来てくれたら良いと言ってくれて、日々波のある私には本当に助かっています。薬が嫌いな私には安いほうです。一人で行けるようになるまでは誰か一緒に付いてきてもらった方が感情が和らぐので良いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧