関連する話題
悩みではありませんが… みなさんならどっちを選びますか? ①精神的にキツい仕事で給料20万 ②精神的に楽な仕事で給料15万 金額は例えです!
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
9割の人にはめちゃくちゃ優しく、特定の人には理不尽に嫌って潰そうと追い詰める上司って本当はいい人なんでしょうか? ほとんどの職員さんに対しては丁寧で優しい女性

転職先の雇用内容【残業等】

回答6 + お礼7 HIT数 1334 あ+ あ-

コロン( Mq2OCd )
15/03/04 07:55(更新日時)

39歳女バツイチです。
初めて書き込みします、どうかご相談お願いいたします。
転職して4日目です。

2月末で勤めていた会社が廃業がきまり、1月位から就職活動を兼ねてよりしており、出ていた求人より以前経験をしていた医療事務の職につきました。

求人がでていたのがネット掲載のところだったので詳しい病院情報がわからないのですが、先生がおひとりでやっており、人が定着せずみなさん2週間ほどでやめていってしまっていたようです。
(それについては詳しくお話してくださいませんでした)

給与に関しては3か月間は試用期間で14万3か月後は17万で残業代は無しと言われました。
正直14万では生活が非常に厳しいですが3か月なら…と思ってます。
ただ残業代についてですが私の中ではせいぜい残業代がでないといっても30分程度だろうと思っていましたがまだ勤務して4日目です毎日2時間・1時間の残業は当たり前です。

自分がまだ未経験に等しいので見習い期間と思って頑張るしいかないと
思いますがいまだに雇用契約も結んでいない状態で働いており、面接時に確認した内容でしか把握していることがありません【有給の有無など】
先生おひとりでお忙しいのはわかりますが少々不信感を感じ退職も考えています。
私の考えが甘いのでしょうか?
友人も既婚者が多くてなかなか相談できず一人で悩んでおり、今後の生活のことを考えると夜も眠れません。

どうかアドバイスいただけませんでしょうか。


15/03/03 07:31 追記
投稿してからのコメントこんなに早くいただけるとはありがたいです。
基本給14万・3か月後17万になります【手取りだともっと少なくなります】
スタッフは先生と私のみです【皆さん短期間でやめてしまうそうです】
有給は6か月後に10日あり
夏季休暇・年末年始休暇あり
保険は自分で医師国保になり、国民年金に自分で入るように言われました。


15/03/03 14:03 追記
昼休みに先生にお話ししました。
人が増えて安定するまでは今のままの状態いが続くといわれました。雇用契約書も今まで取り扱ったことがないしそんなもの必要なのかなど…。確かに現状を考えると先生も大変だと思いますがあまりにもズサンだなぁと。安心して働けるところではないと感じました。

No.2192775 15/03/03 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/03 07:25
通行人1 

試用期間14万、その後17万というのは手取りでしょうか⁉
あと、先生以外のスタッフは何人ですか?
残業時間が長いのが、人手不足のためならずっと続くと思いますよ😥
給与面など再度確認した方がいいと思います。

No.2 15/03/03 07:26
先輩2 

医療事務なんて安いよ。
主婦の小遣い稼ぎの仕事だから。

先生が一人でやってるようなら、社保免除の事業所なんじゃない?試用期間と本採用で給料違うのも微妙だし。

ちゃんと事務長が別にいる職場にすべき。先生は医療のプロだけど、経営者としては素人。

No.3 15/03/03 07:33
お礼

>> 1 試用期間14万、その後17万というのは手取りでしょうか⁉ あと、先生以外のスタッフは何人ですか? 残業時間が長いのが、人手不足のためなら… 1さん

追記で詳しい雇用内容いれておきました。
朝悶々としながら入力していたので読みにくくてすみません
すぐお返事いただけてありがとうございます。
面接してすぐに明日から来てほしいといわれて受けてしまったのがダメでした。
今日先生とお話する時間があったら聞いてみます。

No.4 15/03/03 07:36
お礼

>> 2 医療事務なんて安いよ。 主婦の小遣い稼ぎの仕事だから。 先生が一人でやってるようなら、社保免除の事業所なんじゃない?試用期間と本採用… 2さん

コメントありがとうございます。
保険は医師国保にははいりますが国民年金に自分ではいるよういわれました。
やっぱりはやめに辞めた方がいいでしょうか…。
まだ契約前なので会社都合による失業手当ももらえるので悩んでいました。

No.5 15/03/03 08:04
先輩2 

私も医療事務だけど、社保完備の機関しか受けなかった。特にクリニック系は社保完備してない求人も多いけど全て排除した。

これって仕事探しの基本じゃない?私は既婚者だけど、主は独身でしょ。そこは妥協しちゃいけないんじゃないかなぁ?

No.6 15/03/03 08:22
悩める人6 

社会保険は完備して欲しいですね…

何より辞めた人が多い👈点が一番気になります

それだけ辞められた人が要るのに
待遇を改善しなかったとも言えそうだし

No.7 15/03/03 09:08
お礼

>> 5 私も医療事務だけど、社保完備の機関しか受けなかった。特にクリニック系は社保完備してない求人も多いけど全て排除した。 これって仕事探しの… 5さん
コメントありがとうございます。
年齢のこともあり焦って本来の一番基本的に重要なところを見失っておりました。
ほんとうになさけないです。
自分が老後の蓄えを作っていかなくてはいけないのに目先のことに飛び付いてしまいました。
恐らく今後もサビザン当たり前になるようであれば早い段階の契約書を交わしていないときに先生にお話ししようと思います。

No.8 15/03/03 09:13
お礼

>> 6 社会保険は完備して欲しいですね… 何より辞めた人が多い👈点が一番気になります それだけ辞められた人が要るのに 待遇を改善しなか… 6さん
前任がいないのは先生いわく、難しいから皆やめていくとか年齢が若くても多少年をとっていてもといってたので、やる気があれば…。

と思っていたのですが環境がまず悪いのと私の確認不足もあるかもしれません。
はぁうまく先生に話せるか心配です。
おこらせてしまうかもいれませんがきいてみます

No.9 15/03/03 09:17
先輩2 

みんなすぐ辞めてく=嫌なら君も辞めていいよ、っていうメッセージだと思うし。

No.10 15/03/03 09:44
お礼

>> 9 9さん
なんか自分が根性なしに感じて劣等感に陥って働きだしてから眠れなかったです。
そして診察時間15分前でもこない先生にあきれました。

No.11 15/03/03 10:15
先輩11 

個人病院ならその程度は珍しくありません

No.12 15/03/04 07:43
お礼

以前のところはまだいい方だと実感しました。
先生とお話した内容も含めて今週中に辞める話を出そうと思います。

No.13 15/03/04 07:55
お礼

コメントいただいた皆様へ

昨日先生とお話をする勇気をくださってありがとうございます。
先生はかなりご立腹で私の目の前でハロワに求人をだしていました。

その後、基本給の部分で違反があったらしく登録できないと断られていました。
私はネット掲載より入社しましたが自分の甘さもあったと思います。
ただ、先生とお話させていただいて人間性がハッキリわかったので
(話し合い後、小姑のような行動や発言があったので)
今週中に退社する意思を伝えようと思います。

残業については昨日は患者さんがいなかったのもありますが診療時間が終了後
片づけしようとしましたがさっさと帰れといわれたので帰りました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧