注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

幼稚園入園式衣装

回答2 + お礼1 HIT数 724 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/03/16 00:00(更新日時)

娘の幼稚園の入園式に着せる衣装について質問します
私立ですが制服が無いので揃えなくてはいけません
着せようと思っているワンピースがあってその上にボレロを羽織ってと考えています
まず、ワンピースは半袖で上部分がグレーで白の丸みのある襟が付いていて襟に刺繍の縁取りがしてあります
下部分はネイビーでグレーとネイビーの境目にネイビーの小さいリボンが前に付いています
上品でかわいらしい感じが気に入りました
で、それに合うボレロを探しています
見つけたのが黒の長袖ボレロで上をホックで留めるかたちで胸元から腰回りの縁に白で小さい花柄の刺繍がしてあり袖口は黒の小さいリボンがついてあります
このワンピースにボレロは合うでしょうか?
ネイビーとか他の色のボレロは売ってなくて
靴は普段にも履ける新しい黒い靴があるんですがそれっぽい物を揃えた方が良いでしょうか?
また、今年幼稚園入園のお宅はどの様な衣装を着せますか?

No.2196006 15/03/13 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/13 16:20
通行人1 ( ♀ )

色々幼稚園によって違うかと思いますが、がっちりそろえなくてもいいのでは?と思います。

うちに今度年長になる息子がいますが、年少入園時に幼稚園にどんな感じか聞いて、Yシャツにネクタイなどきちんと着てくる子供が多いとのことで、とあるデザイナーズブランドのスーツ一式をたまたま旦那が気に入って良かったからとそれにし、靴も革靴みたいな感じのでかっちり感をだして行きましたが、入学式直後園庭で遊びはじめちゃって黒い靴は真っ白になるは、ズボンはすべり台でテカリはじめるはで、西松屋とか幼児用の柔らかい生地のスーツっぽい服でも良かったねって主人と話ししていました。
うちみたいにかっちりして来る子もまぁまぁいましたが、西松屋や赤ちゃん本舗かなって感じの子が多く、靴もかっちりした子供もいるけど、スニーカーの子供も多かったです。

No.2 15/03/13 19:11
お礼

先日園に聞いてみたところ、かっちりきちんとした服装の子が多いとの事でした
今回、ワンピースが4千円でボレロは2千円で見つけました
有名ブランドのものは3万とかしてるものもありビックリしました
ちなみに、西松屋が近くにあるので見に行きましたが入園式用のきちんとした服は売ってませんでした
赤ちゃん本舗も見に行きましたが無くて…
ショッピングモールで見つけ取り置きしていただいています
1万円以上の物がほとんどの中、この価格で上品可愛くて安っぽく見えないのは中々無くてこれにしようと思います
ただ、ワンピースの下の部分がネイビーなのにボレロが黒でもおかしくないか迷っています
セットっぽいネイビーのボレロを探しましたが無くて…

No.3 15/03/16 00:00
通行人3 

うちの息子が通う幼稚園は制服だったので助かりました。
制服がないと困りますね😣
ワンピースにボレロ、可愛いと思いますよ😍
黒のボレロなら合わせやすいので入園式終わっても普段使いできそうですしね。
靴も黒なら大丈夫だと思いますが、心配なら幼稚園に確認されたらいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧