注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

日本のギネスの競走馬

回答3 + お礼3 HIT数 888 あ+ あ-

学生さん( ♂ )
15/03/14 10:20(更新日時)

あんまり競馬に興味がある訳じゃないんですけど、たまに暇を持て余して、競馬中継を見ているときに、色々な競走馬の名前を耳にします。
G1で7冠のディープインパクトやジェンティルドンナ、ウォッカ、オルフェーヴルなどあったり、去年の有馬記念で引退する時に世界ランキング1位だったジャスタウェイとか。

色々な名前を耳にします。

ウィキペディアやyoutubeとかで調べたりして、すごい競走馬なんだって思いました。

そこで「テイエムオペラオー」について教えてください。
なんか、ギネスに載っているらしいですけど、テイエムオペラオーって競走馬はそんなに凄かったんですか?

どんだけ凄かったんですか?

ギネスに載ってる競走馬なんで、少し興味がありまして…

競馬の事は何も分からない自分に、分かりやすく教えてくれませんか?
ウィキペディアは、ごちゃごちゃすぎて全く分からないので。

No.2196076 15/03/13 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/13 19:14
通行人1 

テイエムオペラオーは、「世紀末覇王」の異名を持つ馬です。
有名な勝負は2000年の有馬記念。
レース開始から周囲の馬にマークされて先頭に出れない状況の中、最後にラストスパートして見事優勝。
この2000年は無敗でまさに世紀末覇王に相応しい活躍でした。

No.2 15/03/13 22:38
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。
2000年の有馬記念、コメント読んでyoutubeで見ました。
あれだけ周りをマークされて、最後のスパートで間から出てきて勝ったんですね!
凄かったです。

無敗って事は、出場した全てのレースで優勝したって事ですよね?
それって、ディープインパクトやオルフェーヴルなど、他の競走馬にはないんですか?
年間無敗ってテイエムオペラオーだけなんですか?

No.3 15/03/14 05:22
通行人3 ( ♂ )

ディープインパクトは生涯で2敗しかしてないはず。3冠取った年の有馬記念と凱旋門賞の失格と。

史上2頭目の無敗の三冠馬は伊達じゃないですね。

No.4 15/03/14 05:27
サラリーマンさん4 ( ♂ )

G1レース 7勝ですから歴史上最高クラスの馬です。
オペラオーが凄いのは、獲得賞金が世界一なこと、つまり凡走もなく確実に結果を出す馬、これも凄いです。

オペラオーってオペラオハウスの子供で血統的な評価が高い馬ではありませんでした。
血統に左右されるサラブレッドの世界です、それでも超一流の結果を出した彼の能力も賞賛されてます。

No.5 15/03/14 10:18
お礼

>> 3 ディープインパクトは生涯で2敗しかしてないはず。3冠取った年の有馬記念と凱旋門賞の失格と。 史上2頭目の無敗の三冠馬は伊達じゃないですね。 凱旋門賞と2005年有馬記念の生涯2敗だけというのも、凄いんですね!
2005年の有馬記念、youtubeで見ましたけど、もしあれに勝っていたら、史上初の無敗四冠だったんですね…

No.6 15/03/14 10:20
お礼

>> 4 G1レース 7勝ですから歴史上最高クラスの馬です。 オペラオーが凄いのは、獲得賞金が世界一なこと、つまり凡走もなく確実に結果を出す馬、これ… テイエムオペラオーはあまり血統が良くなかったけど、世界一の競走馬になるなんて、テイエムオペラオーは本当に凄い、ギネスに載るに相応しい素晴らしい競走馬だったんですね!

コメントありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧