注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

エリートの事件

回答11 + お礼0 HIT数 1220 あ+ あ-

学生さん
15/03/15 12:26(更新日時)

国立大の準教授が殺人事件おこした。今までのイメージからすると、学校の先生は、体さわるとか、痴漢 盗撮 もちろんそれも許されないことだが、しかしながら、まさか先生がそんな恐ろしいことしないだろうというイメージあった、現実、さすがにそういう事件近年きいたことない。まして国立大のとなると、まさか、そういう立場の人がとなる。人を差別はならないが、一般的イメージは凶悪犯、無職 不安底な仕事 学歴中卒 高校中退のイメージあり、こうなると誰も信用できなくなる。

No.2196572 15/03/15 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/03/15 06:49
専業主婦さん1 ( ♀ )

国立大準教授も中卒も同じ人間ですよ。

No.2 15/03/15 07:11
案内人さん2 

今年のニュースで、
現職の警察官👮が不倫をばらされそうになった事が原因で、
不倫相手を殺害した話なんかもありましたから、
職業で信用を測るのは危ないですね、、

No.3 15/03/15 07:12
通行人3 ( ♀ )

学歴が、うんぬん、関係無いと思います。

こう言う偏見で、人を見てしまうと、本当のその人の内面を見れなく、外見や学歴でしか、判断できなくなります。

高学歴だって、中卒だって、中身は人間です。


子供が大人よりすぐれている事もあります。

No.4 15/03/15 07:40
通行人4 

やっぱり教師や警察官などの役職の人が犯罪を犯すと裏切られた気持ちになりますよ
どんな仕事に就いていても、みんなと同じ人間なので仕方ないのですけどね😵

No.5 15/03/15 08:45
通行人5 ( 30代 )

極端すぎない?

No.6 15/03/15 09:24
案内人さん6 ( ♂ )

頭脳明晰が品行方正と如何に関連が有るか?
たぶん、たいして無い。
何か学説でも有る?

No.7 15/03/15 09:32
通行人7 

政治家、学校の先生、警察官、公務員の犯罪者だらけ。

No.8 15/03/15 10:03
通行人8 ( ♀ )

エリートの中にも、こういう特異な人がごく一部に居るってだけの事なのに・・・。
この一件でその結論は極端だし短絡的。

まぁ、そういう世界の人を普段から普通に知っていれば、こういう発想にはならないけどね。
これしか知らない人は、この一断面だけで判断しようとする(笑)

No.9 15/03/15 10:46
通行人9 

この事件に関しては、絞殺していて頸部以外は無傷なのに、交通事故で彼女が死んだと、容疑者自ら病院に運び込んでいる。

ずいぶん幼稚で、情けない。まさに犯行内容からしたら義務教育すら受けて居ない様な低学歴っぽい犯行だな。だから犯罪者に学歴は関係ないと思う。

No.10 15/03/15 11:30
悩める人10 

これも不倫にまつわる結末だったのか

殺される方にも問題はあったと思うが、とうとう犯してしまう殺人という行為は、誰であろうと鬼畜に変貌する可能性はある

経緯は複雑なのだろう

No.11 15/03/15 12:26
通行人11 ( 30代 ♂ )

社会的地位がある人が犯罪犯すと大々的なニュースになるだけやと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧