注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

これって私がおかしいんでしょうか

回答4 + お礼4 HIT数 2542 あ+ あ-

学生さん
15/04/01 18:57(更新日時)

この間高校を卒業したばかりの18歳です。親の束縛と、つい最近までしていた習い事に悩まされています。(親の束縛で一例を言えば、バイトをはじめるに至っても居酒屋はNG、毎日したらダメ、勤労は九時まで、でも必要経費以外はこれからは自分で払え、等。習い事は、これまでお世話になったのだから指導者として後継者になりなさい。等。その習い事で高校に行き、人間関係が上手くいかず人間不信になったのでもう二度とやりたくないしたまったもんじゃありません)田舎であることもあり都市部へ遊びに行くにも最寄り駅が遠いので自転車で30分かけて行くか夜遅くなるなら車で送ってもらう(これは親の命令)等しないといけません。なので最近は家から出るのも億劫になってきました。
でも家に居ても、努力しても無能で結局頑張ることを諦めた自分と、大した努力もせず進学校へ合格し習い事も律儀に続けている弟と比べてしまい余計に気が病みます。なので最近親と弟がこれからのことについて話しているのを聞くと自分のクズさに拍車がかかったように聞こえいてもたってもいられなくなるので携帯と少ないお金だけ持ってふらつくようになりました。
同時に家族嫌いと地元嫌いにも拍車がかかり、家族と触れると吐き気がするし、地元の知り合いと会うだけで精神がすり減ります。
これは私がおかしいですか??

15/04/01 01:06 追記
けして親が悪いわけではないと思うんです。自分がやりたいと言ったことを最後までやらなかった、途中で投げ出したり親の期待を裏切り、将来の夢もコロコロ変わるし(今はちゃんと安定しています。専門へ行きます)、いつも稼げる職でもない物を選ぶ。自分は女なんですが、女なのにおしゃれにほぼほぼ興味なく男の匂いも一つせず趣味や好きなことに没頭する。それが気に入らないんだと思います。

タグ

No.2201658 15/03/31 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/03/31 10:47
OLさん1 ( 30代 ♀ )

主さんバイトするなりしてご実家から出られてはどうですか?いつまでも実家に居たら主さんが辛い思いをするだけだと思います。早く家を出られるといいですね。

No.2 15/03/31 10:50
お礼

>> 1 レスありがとうございます。これから2年制の専門学校に入るのでそこまでは我慢してなんとか遠方に就職できたらいいなと考えています。今のままでは確かに辛いです。

No.3 15/03/31 19:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

親があなたをダメにした部分は大きいですが、ある程度反抗して無視したらいいですよ。
お金貯めて家出たらいいです
多分男だから弟と比べても意味がない

No.4 15/04/01 00:57
お礼

>> 3 ありがとうございます。とりあえず、家を出れるようにお金を貯めつつ、就職できるようにちゃんともう一度努力して勉強もしようと思います。(多分バイトするにも、勉強しろだなんだで愚痴愚痴言われると思いますが…)

No.5 15/04/01 01:24
経験者さん5 ( 40代 ♀ )

嫌でも何でも自立できるまでは我慢だよ。
何だかんだ言っても食事の支度や掃除、洗濯とかも全部お母さんがやってくれているんでしょ?
主さんがやってるの?
専門の学費だって親持ちだよね?
自分に都合のいいことばかりじゃだめなんだよ。
頑張って勉強して、自信の持てる人間になってね。

No.6 15/04/01 06:42
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
そうですよね、考えなおします

No.7 15/04/01 12:52
通行人7 ( 40代 ♀ )

私は 親の立場です。
主さんの1つ下の娘がいます。

バイトしていて おこづかいはなし。
自分で稼いだお金で 基本やりくりしています。
学校で使うものは 買います。
携帯代は 親がはらってます。

バイトは 居酒屋禁止。環境?が悪いから 大変な仕事だから…

学校生活に支障がない程度の働きかたで…

門限は9時。でも、遠くへ出掛けたり 事前に伝えてあれば もう少し遅くてもOK

こんな感じかな。
もちろん 娘なりに 厳しいとか 文句もあるようだけど…

たぶん 主さん ちょっと 反抗期?



No.8 15/04/01 18:57
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
反抗期は一応過ぎてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧