レッスン後必ずメール

回答5 + お礼5 HIT数 1023 あ+ あ-

悩める人
15/04/05 12:59(更新日時)

花の教室の講師をしています。
生徒さんの事で、ちょっと胃が痛い事があります。

レッスンは、月に一度なのですが、毎回レッスン後に必ずメールで細かい事を訊いてくる生徒さんがいて困っています。
レッスン中も、しっかりアドバイスしたり、コミュニケーションも十分に取っているのですが、必ずレッスン後にメールが来るので、気が休まりません。
以前にもさりげなく、メールでは伝え難いので…と返信したりしているのですが、余り突っ込まれ過ぎても返答に困りますし、こちらも余り細かくアドバイスしてしまうと、責任を負う事になるのでは?と正直、躊躇する部分もあります。一般的に言われている事や、実体験を元に説明はするのですが、持ち帰った植物の管理は、自己責任で試したり、覚えて欲しいのですが…
レッスン中に話が出来なかった訳でもないのに、ちょっと不思議です。
ちょっとノイローゼになりそうです。
こういう方の心理ってどんな感じなんでしょうね?
どのような対応をすれば、レッスン後に(用事のメールなら良いのですがそれ以外の細かい質問に対して)メール来なくなると思いますか?
余りにも何ヵ月経っても収まらなので、気が変になりそうです。
他の方からは、用事のメールしか来ません。

No.2202979 15/04/04 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/04 21:51
お姉さん1 

個人的に月謝をいただいてるならそれも仕事のうちでは?私事ですが教職についてますので心配性の保護者からは連絡帳にたくさんかいてあり、返事をその都度書きますが仕事の一貫だと思ってるので苦しくありません。お金をいただいてる限り楽して稼げませんよ。面倒な気持ちは理解できますが、そんなに嫌なら相談料をとりますって伝えたらどうでしょう?教室の評判わるくなり生徒さんいなくなりそうですが。はじめからメールは用事のみでそのほかは受け付けないっていうべきだったのでは?第三者からするとメールを送ってくる生徒さんには非がない感じします。

No.2 15/04/04 21:55
お姉さん2 ( ♀ )

それは、困り者ですね。

一人だけメールで指導すると、その人だけレッスンの時間が多くなって、
同じだけ月謝を支払っている他の生徒さんとの間に、不公平が生じてしまいますね。

その様に言って、断られてはいかがでしょう。
あなただけ個別にメールで指導すると、他の生徒さんたちに不公平になるので、
質問はレッスン時間内にお願いします、と。

No.3 15/04/04 21:56
案内人さん3 

熱心な生徒さんではないですかー。
確かに自分の経験でいろいろ学んでいくのは大切ですけど、先生に質問できるなら思い切り質問して疑問解消するのもいいとおもいますけどね。

No.4 15/04/04 22:14
お礼

>> 1 個人的に月謝をいただいてるならそれも仕事のうちでは?私事ですが教職についてますので心配性の保護者からは連絡帳にたくさんかいてあり、返事をその… そうですか。
そういう見方もあるんですね。
レッスン中に十分に質問の時間を設けてますので、私的にはちょっと疑問です。
お金は確かに戴いてますが、レッスン時間分のみ戴いてますので、私からするとやはり時間外営業となります。
生徒さんに対して、非があるとか、そういう見解ではないのです。
自分でも、連絡以外では人にメールで相談とか、友達なら別ですが、やはり相手の事を考えたら、出来ませんので理解できないです。
一つの意見として参考にさせて頂きます。

No.5 15/04/04 22:18
お礼

>> 2 それは、困り者ですね。 一人だけメールで指導すると、その人だけレッスンの時間が多くなって、 同じだけ月謝を支払っている他の生徒さんと… 本当にそうなんですよね。
言わなくても気付いて欲しいです(;_;)

No.6 15/04/04 22:21
お礼

>> 3 熱心な生徒さんではないですかー。 確かに自分の経験でいろいろ学んでいくのは大切ですけど、先生に質問できるなら思い切り質問して疑問解消するの… 熱心なのは、他の生徒さんも同じなんです。
皆、必死で学ぼうとしてます。
レッスン中に十分説明しても、家の写メを送ってきて質問してきたり、本当にメールでは上手く伝えられない事などや、この位置に置いて大丈夫か?とか本当に細かいんです。それは、熱心さとはちょっと違う感じがして…

No.7 15/04/04 23:08
おばかさん7 

わかります、なんか面倒臭い感じなんでしょ?
いちいちそんなこと聞かれても答えづらいわっていうような。
主さんなりにできるだけ返信してあとはうまくスルーするとか。

No.8 15/04/05 08:15
通行人8 

懇切丁寧に返信せず、質問事項はレッスン中にお答え致します。以降、連絡のみのメールでお願いします。と返信し、あとはスルーしてください。多分神経質なかまってちゃん。
返信するだけこういうものだと思ってどんどんメールしてきます。

No.9 15/04/05 12:48
お礼

>> 7 わかります、なんか面倒臭い感じなんでしょ? いちいちそんなこと聞かれても答えづらいわっていうような。 主さんなりにできるだけ返信してあと… 正直、ちゃんとレッスン中に時間取り、テキストを元に教えてますし、その方のお宅の詳しい事情までは、細かく考えてたら、専属庭師になってしまいますよね。
プライベートで出掛けても、緊急メールかと思い、読んでみますから、気が休まらないんです。レッスンの翌日は休業日なんで
何度か、営業日に連絡しますねとメールを返し、気付いて欲しいと思ってましたが、ダメでした。
結局、無視は出来ないので、何かしらの返答はしなければならず、しんどいです。

No.10 15/04/05 12:59
お礼

>> 8 懇切丁寧に返信せず、質問事項はレッスン中にお答え致します。以降、連絡のみのメールでお願いします。と返信し、あとはスルーしてください。多分神経… なるほど!府に落ちました。
他の生徒さんは、めったにメールして来ないので、凄く不思議だったんです。
レッスンの終わった後は、疲れがどっと出て休みたいし、メール来たら、また仕事モードに頭が切り替わりますから、本当に疲れます。
余り、キツイ事書いたら失礼かなとか、色々考えてしまって、頭悩まして返信してました。
今度から相談料取るで~(冗談です)
アドバイスのように返信します。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧