注目の話題
大人2人で食費毎月4万円って普通ですか? 外食費こみです!!
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

他人の車で旅行

回答14 + お礼5 HIT数 1126 あ+ あ-

通行人
15/04/06 14:59(更新日時)

居酒屋でよく合う連中数人が私の居ない時に旅行の話しが持ち上がり、偶然私が8人乗りミニバンに乗っている事に丁度良いって話しになったみたい。詳細聞いたら、片道5時間以上の一泊温泉旅行で、交通費は出すし運転も代わるからって話しだけど、他人の車を運転て安易に考え過ぎじゃないの?と思いました。ガソリン代と高速代出すならツアーで行けばって感じ。私は名古屋-東京間しか移動しないし、4人以上乗せた事無いし。車もそれなりに整備しなきゃならないし。大体帰路は車内で爆睡してるだろうし。皆さんは他人の車を安易に運転したりとかどう思います?。任意保険 は私以外運転しないって限定付けてます。

15/04/06 14:59 追記
皆さんありがとうございました。安易に他人の車を運転すると言い出す事についてのスレなのに擦れ捲りのレス来るから閉鎖します。

タグ

No.2203432 15/04/06 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/06 09:21
通行人1 

レンタカーか、電車などの公共交通機関を使うべきだと思います。

事故らない保証はないですから。

ハッキリ断りにくいなら、整備したら不備が見付かり長距離移動は無理とか、適当に理由をつけてでも止めた方が良いと思います。

No.2 15/04/06 09:23
通行人2 

保険に同乗者が運転して事故したらおりない場合は
絶対に他の人に運転させては駄目です。

あとは主さんが長距離運転することで負担も増えますし、
タイヤ消耗や車の消耗品などを考えると断ったほうがいいと思います。

No.3 15/04/06 09:28
お兄さん3 

仲良しなんじゃないの?
仲良しグループなら、貸し借り気にならないね。
旅行だし。
交通機関はいろいろあるけど、たまには車でって時もあるでしょ。
主は、居ないあいだに決定してたから嫌なんでしょ?
保険は確かにどうするか問題だけど、車で旅行も良くある話だよ。
主が嫌ならはっきり断ればいいだけ。

それにしても、なんか、世知辛い世の中になったよね。
すぐアレもいや、コレもいや、ってさ。
もし~だったら!とか、とにかく初っぱなからだいたいネガティブ発言。
車だと電車や飛行機とは違って車中もまた楽しいんだよ。電車や飛行機やバスの旅行も有り!車も有り!って、
色々もう少し気軽に楽しいふうにポジティブに、そして何よりフットワーク軽いほうが
好かれると思いました。

No.4 15/04/06 09:32
通行人4 

車の持ち主である本人不在で、

車を利用した旅行🚗の計画を立てるとか、

それだけでちょっと勘弁して欲しいです。

任意保険の件もあるなら余計に。

No.5 15/04/06 09:39
通行人5 ( 20代 ♂ )

仲良いなら自分が運転したら済む話し
嫌なら行かないでいいし
悩むような事じゃない

No.6 15/04/06 09:46
働く主婦さん6 

まずは任意保険の件がありますから主さん以外の人が運転して何かあったら保険がきかないですよ。
それを承知するのは無理かと…。
居酒屋で会う仲良しグループってありますが、その関係が微妙ですよね。
みんなお酒の勢いで盛り上がり、主さん不在でも車で旅行ってなったんでしょうね。
私は絶対、車も出さないし、そういうメンバーで旅行したいとも思わないです。例え自分の車を出さなくても…。

No.7 15/04/06 09:59
お礼

皆さんありがとうございます。嫌とか気に入らないとか断りたいとかそういう主旨の話しでは無いです。
安易に他人の車でと考える事に対してどうか?って話し。しかも、内何人かは車の免許も無い人や、60代~70過ぎの老人だし。
私はとりあえず、最終的に曜日が合わないし会社も休めないからと話しには乗らないから良いけど。
あくまでも、他人の車でどうこうと考えるのがどうか?って話しですから。

No.8 15/04/06 10:29
通行人8 

仲間がたくさん乗れる車持ってて旅行の話が出れば、普通にそういう話になると思います。
わざわざレンタカー借りたらその分余計にお金掛かりますからね。
レンタカーでもガソリン、高速代は掛かるのでそれは同乗者で負担しますね。
保険は運転者が自分の車を所有していて保険に入ってればそれが使えるので、心配はないです。
車持ってなくて保険もかけてない人には絶対に運転させません。
逆に言うと事故った時に自分の保険使われると等級下がって保険料上がるので、運転者の保険を使って貰いたいですね。

自分ならそういう話になれば進んで車出して運転しますね。
ただ、一緒に一泊旅行に行きたい相手ならね。
飲み屋だけの付き合いならめんどくさそうで断わります。

No.9 15/04/06 11:06
通行人9 

仲の良い友人や彼氏ならいいけど。
それ以外の場合は、嫌ですね。
何か遭ったときに責任取れないですから。
他人を乗せて運転するって神経遣いますから。

No.10 15/04/06 11:08
通行人10 

怖いからレンタカーにしたいです

No.11 15/04/06 11:53
通行人1 

>>安易に他人の車でと考える事に対してどうか?って話し。

それなら、仲の良さのレベルによります。

昔からの付き合いの友達同士ならアリですが、職場だけの関係や主さんの場合ならナシ。

No.12 15/04/06 12:18
お礼

>> 11 ありがとうございます。私もあり得ないと思ってます。ただ単に居酒屋で一時を楽しく過ごして居る程度の関係で携帯電話の番号すら知らない関係だから。

No.13 15/04/06 12:20
お兄さん3 

友人はそのくらい仲良しなつもりでいただけだろ?
主一人が、そこまで心を開いてなかっただけだろ?
あるよ、仲間なら、あの子の車出してもらおうか!ってね。
ガソリンや駐車場、諸々は勿論割り勘でね。
主は、そのグループから抜けたほうがよさそうだね。
輪を乱してしまうだろ?

No.14 15/04/06 13:29
通行人14 

車どうこう関係なく、そんなその場限りの顔見知り程度の関係で一泊旅行企画のほうがあり得ない…。

主さんのこだわりが車を使われるってことなら、もしレンタカー使用ならその顔ぶれで一泊温泉旅行しても抵抗ないってこと?あり得ない…

No.15 15/04/06 13:30
お礼

>> 13 友人はそのくらい仲良しなつもりでいただけだろ? 主一人が、そこまで心を開いてなかっただけだろ? あるよ、仲間なら、あの子の車出してもらお… ありがとうございます。グループ云々のスレでは無い事をご理解頂きたい。仲間意識とか輪とかどうでも良いです。

No.16 15/04/06 13:31
お礼

>> 14 車どうこう関係なく、そんなその場限りの顔見知り程度の関係で一泊旅行企画のほうがあり得ない…。 主さんのこだわりが車を使われるってことな… ありがとうございます。私行く気無いです。

No.17 15/04/06 13:38
通行人17 ( ♀ )

その程度の関係で車で遠出はないです。

なんか怖いどっか連れて行かれそう…

昔から親に車は動く密室と言われてたので。


No.18 15/04/06 14:03
通行人14 

主さんが行く気ないのは重々わかってますけど、そもそも車の疑問以前の問題じゃないの?ってことですよ。
友達とも言えない人の車を勝手に使って旅行企てることが常識か非常識かくらい、わざわざこんなスレたてて人に相談しなくてもわかる話でしょ。

No.19 15/04/06 14:58
お礼

>> 18 ありがとうございます。相手側は友達だと思っているからそういう発想が出たんだと思います。数万円の旅費自腹切ってまで行きたい相手じゃ無いし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧