乗り気じゃない成人式

回答5 + お礼1 HIT数 1046 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
15/04/10 14:05(更新日時)



来年成人式がありますが、
まったく乗り気になれません

その理由は、中学3年のときのクラスが自分と全く合わなかったからです
式のあとの呑み会は3年のクラスだそうで、すごく行きたくないです。

ですが、中3の時のクラスの友達でいまも2人であそぶくらいのなかよしの子と一緒に成人式いこう〜ってなってますし、振袖も決めたので成人式はいきます

小学校からの親友や、中学のころからのともだちでいまも仲良しのこはいますが、中3の時のクラスとなるとそのひとりしかいまもなかよしのこはいません。(笑)
一応、式のあと、一緒に呑みいっちゃおうってなってます

あのときは子どもでしたし、いま久しぶりにあうとふつうに話せるものでしょうか?
全体で17校くらいあつまりますが、わたしの中学はひと学年140にんくらいです。式だけだと人が多過ぎて顔合わせない人もたくさんいますでしょうか?
中学のときは仲悪い感じでほぼしゃべらなかったのに今になって久しぶりにあってする呑みは楽しいでしょうか?
考えすぎですか?

タグ

No.2204526 15/04/09 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/09 20:55
通行人1 

21で友だちの結婚式で再会した同級生との飲み会は楽しかったです
私も中学は暗黒時代でしたが、全然違いました

No.2 15/04/09 21:05
お礼

わたしも暗黒時代です。(笑)
そうですか!ありがとうございました!

No.3 15/04/09 21:05
通行人3 

その当時と成人になった現在とでは全然違うとお思いますよ。
昔は苦手だった子でも成人式をきっかけにして仲良くなるとかできますしね。晴れの日だし楽しんできてください。

No.4 15/04/09 21:39
悩める人4 

自分も学生時代はあんまり楽しんでなかったですけど、成人式の時はなんだかみんなテンション上がってて意外に話しやすかった記憶があります。なので、主さんも思いっきり楽しめると思う。

No.5 15/04/09 23:52
通行人5 

リア充は行く

非リア充は行かない

No.6 15/04/10 14:05
匿名 ( i6IUw )

私のいとこは行きませんでしたね。
そこまで楽しい思い出がないのなら、きっと楽しい思い出も残せないと思うので
行かなくて良いんじゃないかなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧