注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

デートの食事代。

回答33 + お礼0 HIT数 3016 あ+ あ-

学生さん
15/04/12 21:08(更新日時)


こないだ彼氏と初めて食事に行きました。

そのとき最後のお会計は彼氏が出してくれるかな、なんて思ってたんです。

男が出すのが当然!と思っているわけでなくて、
彼氏が少し前に
バイト代入ったら食べに行こう!俺おごっちゃる!笑 と言ってくれてて…

そして昨日ご飯を食べに行ったんですが、
伝票持って、席から立つ時に
今日おごってくれるのかな?どうなのかな?と思いながら
何も言わないのもな…と思い
わたしの分いくら??
と、聞いたんです。
そして◯◯円だよ、といわれ
お財布からお金を抜き渡すと
いいよいいよ、いらない!という言葉はなく、俺小銭あるかな〜とか言ってふつうに受け取られました。笑

あれっ?
おごってくれるんじゃなかったの?と正直思ってしまいました。
しかも今回は3桁で済む手頃な値段だったので余計に…汗

毎回あーゆーなんともいえない時間がくると思うとこれから食事をするのが怖いです。

みなさんは食事代、どうしていますか?

タグ

No.2204531 15/04/09 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/09 21:31
通行人1 

おごりの話とかあったなら、その前に話して置いたら、あなたもモヤモヤしなかったでしょうね。
お金に余裕ある相手だとおごってもらうし、そうでないなら割り勘かな。
その彼だと、今後も割り勘かな

No.2 15/04/09 21:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

お気持ち、良く分かります。三桁のお金もおごれないとは情けない男ですねー💦
私も若い時は嫌で、『じゃんけんしよっか😁』て、やってました。
負けた方がおごるの😊
『前ご馳走してもらったから、今日は私が払うね』とか、『また負けたー😠 次はご馳走してよねー』とか言いやすいし、お互い普通の人格なら損得なしに出来るはず。
何回勝ち続けてても『ラッキー😁』て奢らせる男なら別れた方が良いですね。

No.3 15/04/09 21:36
悩める人3 

なんだか気まずい瞬間ですよねー。
最初からおごりなのか割り勘なのか確認しとけばよかったけど、その流れだとおごりかと思っちゃいますよね。

No.4 15/04/09 21:40
通行人4 

そういう気持ちわかりますねー
相手に毎回聞くのも失礼だし、自分の中で割り勘にしようと決めて払ってましたよ❗
たまには彼氏がおごってくれる時もありましたよ。
割り勘が一番いいのかなって思います😊

No.5 15/04/09 21:59
通行人5 

私はホテル代を半分出させた彼とはさっさと別れましたね。
お金が無いのかケチなのかわかりませんがこんな奴と結婚するのは無理と瞬時に判断しました。笑

No.6 15/04/09 22:08
通行人6 

単純に「自分が食べた分を自分で払うのは当たり前」って原則に基づけば、悩むもんでも何でもないと思うけど…

>男が出すのが当然!と思っているわけでなくて

結局はそう思ってるから、こういう悩みを抱えるんでしょ

No.7 15/04/09 23:04
通行人7 

正直な話、三桁の食事代も二人分出せない男性との結婚はあり得ないですね。
時代は変わっても旦那が大黒柱として稼ぐのは一般的だし、経済的に頼りない男性とデートするだけ時間の無駄と思う。
同時にそれだけの食事代も出して貰えないほど安い女とも思われたくないと、プライドを持つのも大切ですよ。

No.8 15/04/09 23:32
先輩8 ( ♀ )

有言実行してくれる男性を選ぼ。

No.9 15/04/10 09:55
先輩9 

とりあえずお互い学生なら、さっぱり割り勘でいいんじゃないの?

ろくに男を立てもしないくせに「男が出すべき」「男が稼ぐべき」なんて叩くようなドケチ女は、これからは結婚できない時代だろうから!

バブル期が抜けない(またはそれを良しとして傾倒する若い女)おばちゃんのレスは、総じて痛いわ(笑)

No.10 15/04/10 10:00
☆あき☆ ( 20代 ♀ h5tNw )

初めまして。
私は食事を恋人とした時は、会計の料金をみて割り勘にしていますよ。
仮に3桁ですむ会計でしたら、その場を相手が支払いしてくれたら次の食事の祭や、もしくは喫茶店などで私が支払うようにしています。
大切にしたい相手だからこそ、お金の関係でモヤモヤしたくはないので。
ただ会計は双方の価値観や、今まで生きてきた経験が表にでる場でもあるので難しいですよね。

No.11 15/04/10 11:52
働く主婦さん11 ( ♀ )

6さんに激しく同意です。
つい先日も似たようなスレを見たけど、その人も『男が払うのが当然と思ってる訳じゃなくて』とか書いてましたっけ。
バブル期じゃあるまいし。
おごる・おごらないで愛情を計る女性が少なくとも私には理解出来ないです。

No.12 15/04/10 12:18
先輩12 ( ♀ )


学生さんだったら、割り勘でいいでしょ。



男性ってね、バイト代やお給料が入った時に、ちょっとドーンッと気が大きくなって

『奢ってやるぜ~』みたいに、言っちゃうこと、あるんですよ。

(笑)

ちょっと気が大きくなったり、格好つけたり、可愛い見栄を張ったり、そういうところもあるものです。

No.13 15/04/10 12:23
匿名 ( i6IUw )

何も言わなくてもおごってくれる男と、何がなんでもおごらないワリカン主義の男がいますよね。
結婚前提なら、他の女の子にも同じ態度で奢らないのでモテなさそう・・・と言うことで安心できるかもしれません。
でも前に奢る宣言したのなら軽く冗談風に、こないだ奢るって言ったクセに~と言ってみても良いと思います。モヤモヤはスッキリさせた方が良いかも。

No.14 15/04/10 18:58
通行人14 ( 30代 ♀ )

私ならすぐさまおさらばです(笑)
連絡も一切無視!!
けして男性が払って当たり前とは思いませんが、好きな女性なら初めての食事くらいカッコつけたいですよね、借金してでも初めてくらいはくめんしてきてほしいです。
自分を好きではないのかな?と思ってしまいますよね、もっと女性を女として扱ってほしいです。
んで付き合いがながくなれば月いくらかずつお互いが出しあいそれをデート代にあてればいいと思います。

No.15 15/04/10 19:33
専業主婦さん15 ( 20代 ♀ )

学生の頃は割り勘にしてたよ

社会人になったら出してくれてた、私も奢る時はあった。

何時も思うけど、彼氏彼女の関係なら彼女も奢るべきだと思う、彼氏だけが払わないといけないのはおかしい。

No.16 15/04/10 19:44
通行人16 

男は奢れってことでしょ?
自分で食べたものは自分で払いませんか?
物乞いと同じレベルですよね。
浅ましい女性の多いこと。

No.17 15/04/10 21:24
通行人17 

こういうスレだとすぐ主を叩く人がいるけど、この場合は彼が「嘘をついた」ことが原因でしょ。
おごると自分が言ったことを忘れてたのかも知れないけど、それにしてもやっぱり言われた方にしてみたら「嘘つきかよ」って思っちゃいますよ。
しかも最初のデートでやっすいもんもおごれないって器小さいな(笑)
たぶんだけど、彼はおごるって言ったことは覚えていたけど、主が払うって言ったから「じゃあそうしてもらおうかな」って感じだったと思う。
有言実行もできないタイプの男だね。

No.18 15/04/10 21:55
通行人18 ( ♀ )

その場合なら私は言っちゃうかな!
前奢っちゃるって言ってたけど奢ってくれるのー?笑って。
ごめん使っちゃったんだよね!とか、仕方ないおごろう!とか、ハッキリしてくれれば素直に出せたんじゃない?

でも彼も学生でバイトならデート代はお互い無理せず、節約しつつ割り勘しつつで
お誕生日とかにお祝いしてもらうといいかもね。

身の丈に合ったお付き合いをした方がお互いのためだよ。
私も学生の頃は割り勘だったよ。
たまーに奢ってくれることもあったけど、基本は出す気でいるし出してるよ。
お互い社会人になるとまた変わってくるけどね。

No.19 15/04/10 22:15
お姉さん19 ( ♀ )

「バイト代入ったら」って言ったんでしょ?
「入ったから」じゃなくて。
だからまだ、入ってないんじゃないですか?
入ってたら、食べに行くときに「入った」って言うんじゃないかと思います。

お互い学生同士なら、基本自分の分は自分で、でいいんじゃないかと思います。
今回、ちょっと期待しちゃった気持ちは分かりますが、最初から割り勘のつもりでいた方が
いいと思いますよ。

私は、基本割り勘で、誕生日とボーナスが出た時は奢りです。

No.20 15/04/10 22:51
通行人6 

>しかも最初のデートでやっすいもんもおごれないって器小さいな(笑)

何ですか?これ…

感情的になってヒステリーを起こしてる人って理論破綻した事を平気で言いますが、要するに、「器が小さい男」という言葉を使って、自分の我が儘・強欲さを相手の非に摩り替えてるだけですよね

まぁ、このような傲慢な考え方の女性を好く男性はまずいないでしょう

sex欲しさで近付く男性はいるかも知れませんが、結婚相手にはまず選びません

このような考えの女性からまともな男性は離れて行きますので、残るは身体目的の男性だけになるでしょう

No.21 15/04/10 22:51
働く主婦さん21 

6さんに論破されちゃいましたね。
なんかこの掲示板って集り根性丸出しの図々しい人多いですね。

とりあえず食事でこれからも自分の分を出すのが怖いくらいなら別れた方がいいです。

No.22 15/04/10 22:53
通行人22 

いちいち人に聞く内容か❓低脳みたい…

No.23 15/04/11 00:35
サラリーマンさん23 ( ♂ )

今の時代、男女平等、割り勘ですよ。貴女の食べた分は貴女が払う。
彼氏バイトでしょ。
バイト代安いかもよ。

No.24 15/04/11 01:58
通行人17 

>>20
悪いけど結婚してるわ(笑)
今まで別に男で苦労したこともないしね。
一番言いたかったのは嘘ついたことが駄目ってことだから。
まあ器が小さいのも本当だけどね。
ケチな男には痛い言葉だったかしら(笑)

No.25 15/04/11 02:00
通行人25 

特別な時にサプライズてきに何かしてくれるのはありだと思いますが毎回のデートでおごってもらうのが当たり前と期待するのもちょっと違う気がする。おごってもらったら何かお礼やお返ししますよね?次は自分がだすとか。してもらいっぱなしは相手にとっても負担だと思う。
はぶりが良いのは浪費家かもしれないし…長く付き合ってみないとわからないことがありますよ。
良いのかわるいのか。
でもおごってくれなかったことで別れるか悩むなら遅かれ早かれ別れてしまう気がします。

No.26 15/04/11 02:47
通行人26 

物乞いですね
考え方がイヤシイです

No.27 15/04/11 09:49
通行人27 

図々しい

自分が食った金額くらい分かるだろ。
本当に払う気があるなら、『わたしの分いくら??』なんて聞かない。

今の時代
これからの時代は、
割り勘
てゆ~か個別精算が普通。

No.28 15/04/11 16:32
通行人28 

最終。

『割り勘主義派』で行くか。
『ご馳走して貰う派』で行くか。


主さんが決めればいいのです‼

No.29 15/04/11 18:49
通行人29 

ジジイと付き合えば?
主がブスでもおごってくれるよ(笑)

No.30 15/04/11 21:01
働く主婦さん21 

物乞い精神ってみっともないね。
お前の分はお前が払え。
私の分もお前が払え。

ジャイアンですか?

No.31 15/04/11 21:11
通行人31 ( 20代 ♂ )

おごってもらおうと期待してる時点で男が出して当然と考えてるんだよ

No.32 15/04/12 19:26
お姉さん19 ( ♀ )

ん~…、

物乞いとか図々しいとかは、ちょっと言い過ぎじゃないかな。

主さんは事前に、「バイト代が入ったら奢ってやる」って言われていたから、
もしかして今回?と思っただけだから、そこまで言わなくてもいいんじゃないですか?

まあ、自分の分は自分で払うつもりでいれば、問題はないと思いますが。

No.33 15/04/12 21:08
働く主婦さん21 

↑もしかして今回?とかいうレベルじゃないでしょ。
スレをよく読みましょう。

主さんは今回のことに限らずこれからの食事が怖いとまで言い切ってますよ。
これくらいでこれからの食事が怖いって、はっきり言って異常です。
よっぽど奢って貰わないと気がすまない体質なので別れるべきだと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧