注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

マイナンバー制度になったら生活保護不正受給者は…

回答10 + お礼1 HIT数 10888 あ+ あ-

通行人
15/04/15 20:04(更新日時)

不正丸見えで減るんじゃない?

No.2206283 15/04/14 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/15 00:01
働く主婦さん1 ( 40代 ♀ )

どうだろう。生保の人が困っても 主さんはこまらないんならいいんじゃないの?

No.2 15/04/15 00:06
お礼

資産が国に丸見えってのが後々痛い目みるかもとは思っています

No.3 15/04/15 00:17
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

マイナンバー制度がどんなのか分かってる?

No.4 15/04/15 00:40
おばかさん4 

スレ立てるならマイナンバー制度をしっかり理解したら

No.5 15/04/15 00:42
通行人5 

マジで!? 身近にバレはまずいな(~_~;)

No.6 15/04/15 00:43
先輩6 

生活保護申請者の、他の自治体での給付履歴や、各種給付金、他の関係機関にある情報、それらを共有することが厚生労働省の資料に書かれていますからね

今は、引っ越ししながら、行く先々で生活保護を受給してもバレ難いから滅多に逮捕されないけど、これからはそうしたことはできなくなりますね

No.7 15/04/15 01:31
通行人7 ( ♂ )

丸見えって元からバレてるだろ?

この制度を理解する以前に、現状の状態を理解しておこうよ。

No.8 15/04/15 15:14
通行人8 

マイナンバー関係ないと思う

No.9 15/04/15 17:58
通行人9 

今自分の銀行口座が国から見られないとでも思ってるの?
税務局の端末から簡単に見れるよ
今年はいくら入っていくら下ろしていくら貯金してる等
どこにいくら振り込んだとか詳細に出せるよ?
情弱?

No.10 15/04/15 19:19
お姉さん10 ( 30代 ♀ )

まじて見られるの?やだなぁ

No.11 15/04/15 20:04
通行人11 ( ♂ )

監視カメラをつければプライバシー侵害と言うし。
下らんこだわりが世の進歩を妨げる。
原発問題然り。
全員番号制にして全て透明にすれば良し。ついでに所得税や住民税を廃止し、全て消費税にすればフェアになる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧