注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ドタキャン

回答5 + お礼0 HIT数 813 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/04/19 12:32(更新日時)

なんだかモヤモヤします。聞いてもらいたくてスレ立てます。
誰が悪いわけでもないですが、、、
友人の結婚パーティの幹事を努めることになり、もうひとりの男性幹事と打ち合わせをしたいのですが予定が合いません。
相手は独身で公務員ですが趣味が忙しく(趣味といっても演奏家です)、私は兼業主婦で幼い子供もいます。
打ち合わせをするのに相手が「18と19なら空いてるから会おう」と言ってくれ、18日の午前中に都合をつけて子供を母に預けることにしていましたが18の朝に急に仕事が入ったとドタキャン。じゃあ夜なら大丈夫ということで私はまた都合をつけて夕飯などを作っておいて出ようと思うとまたドタキャン。
今日なら大丈夫だと昨日は言っていて、私も今日は1日フリーで約束していましたが夜中から子供が熱を出し、それでもどうにか母に頼んで出られることになりましまが約束時間ギリギリになって「演奏の助っ人頼まれたから」とドタキャン。夜になってもいいと言いましたが、だいぶ遅くなるからと断られました。
平日の夜はどうかと聞かれましたが、さすがに何度も何度も親に頼めず主人も単身赴任なのでなかなか頼むわけにもいかず、モヤモヤしています。
どうしたらいいでしょう。

No.2207612 15/04/19 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/04/19 12:04
案内人さん1 ( ♂ )

わざわざ会うが必要ありますか?いっそ相手にプランの概要を作らせるなりお互いにアイデアをメールしたり、会わなくてもやり取りしたら済みますよね?

No.2 15/04/19 12:22
通行人2 

向こうが時間を取れないなら、こっちだけで

話を進める方向で再調整する必要があるかも知れないですね。

💧男性には悪いですが、時間が

取れないのに幹事になって欲しくないし。。

No.3 15/04/19 12:23
通行人3 ( ♀ )

主さん
そうゆう状態では…
なかなか決まらない思います
一度友人に事情説明して見ては?

No.4 15/04/19 12:27
OLさん4 

もう電話だけのやりとりでいいんじゃないでしょうか?既婚で子供もいる人が独身に合わせるのは大変だと思う。男だからその辺理解してくれないのかもしれないけど、主さんも無理なときは無理、でいいと思う。

No.5 15/04/19 12:32
みゆ ( 20代 ♀ qT0OCd )

酷い話ですね・・・
私もドタキャンが大っ嫌いなので、読んでいて腹立たしくなりました(笑)

主さんに幹事を頼んだ友人に相談してみては?
「ドタキャンがあまりにも続いて迷惑だし、幹事の仕事が進まない」と。
どうしてもそのドタキャン男が幹事をやらなきゃいけない事はないでしょう?
だったら、幹事を決めた相手側に相談した上で男性側の幹事を変えてもらうとか、
変えられないなら、会わずにメール等で連絡を取り合うとか、
大変かもしれないけど、あなたが独断で全て進めてしまうとか・・・

この3つの方法のどれかだと思います!

面倒なドタキャン男とのお付き合い、心労溜まりますよね・・・
お察しします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧