注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

自動車税未納について

回答8 + お礼7 HIT数 2510 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/04/24 09:29(更新日時)

昨年、車を購入しました。その時点で車検が今月の末まで残っていました。なので、丁度今車検の時期に来ています。

そこで、問題が一つ起きました。通常なら5月に納税通知書?か届きそれをコンビニ等で納める形になると思うのですが、その通知が届いていませんでした。お恥ずかしい話ですが、その通知の存在を知らずに放置してしまい、いざ車検となったときに未納になっているために受けられないことが判明しました。

そこでいくつかお聞きしたいのですが
1、そもそも納税通知書?は住民票の住所に送られてくるのでしょうか?(実は住民票の住所が今住んでいるところと違う(住民票を移していない)のですが、それが原因で届かなかったのでしょうか?だとしたら住民票を移す必要がありますよね?)

2、車検はまだ切れていませんが、払おうにも通知書?が無いため払えません。その場合、どこに行ったら通知書?を発行してもらうなり、自動車税を納めることができますか?市の納税課で対応していただけるのでしょうか?

馬鹿な質問ですみません。周りに聞ける人間がいないので、教えてください。よろしくお願いします。

No.2208852 15/04/23 07:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/23 08:10
通行人1 ( ♀ )

普通車ですか?
軽自動車ですか?

普通車は県税事務所。
軽自動車は市役所。

普通車は県の収入に、軽自動車は市の収入になります。

自動車税は4/1時点の所有者へ納付書が送られます。
車を買ったのは何月何日ですか?
4/1以降に買ったのなら、前の持ち主に納付書が送られて、放置されてる可能性もあります。

軽自動車なら、今現在の車検証のナンバーの管轄市役所で支払いも納税証明書も発行可能です。

普通車は昨年4/1時点でのナンバーの管轄県税事務所で納税証明書を発行して貰います。
去年4/1に千葉ナンバーだった車を主さんが購入して神奈川ナンバーにしたら、千葉の県税事務所に問い合わせることになります。
前のナンバーが分からないなら、点検記録簿や自賠責を見たり、とりあえず、今のナンバーの県税事務所に聞けば教えてくれます。

No.2 15/04/23 08:12
通行人2 ( ♀ )

自分の地域の自動車税事務所に相談してください。

No.3 15/04/23 08:13
通行人3 

住民票を移してなかったら、どこに住んでいるのかわからないし、そうだろうね。
住民票は移した方が良いとは思うけれど、必ずしも移す必要はないかな。
例えば、親兄弟の車をもらって、名義は親だけど、車の使用者は自分で、税金は自分で払う事だって出来る。
納税通知書は、親には届かないで、自分に届く感じ。
車のナンバーを見て、その地域の管轄している主税局に電話すれば、送付先の変更も通知書も送ってもらえると思う。
地域によっては行かなければならないかもしれないけど。

No.4 15/04/23 08:14
お礼

レスありがとうございます

軽自動車です。
3月17日に購入しました。

とりあえず、市役所で聞いてみます。

No.5 15/04/23 08:17
通行人1 ( ♀ )

あ、あと、納付書は車を登録した時の『納税者』へ送られます。
所有者か使用者どちらかを登録しているはず。
住民票移してないなら、車検証の住所も変更してませんよね。
郵便物の転送の手続きもしてないんでしょうかね?
だったら、宛先不明で戻っていると思われます。

No.6 15/04/23 08:25
通行人6 

去年の3月17日に買ったんですよね
去年の支払いは?

この時点なら去年の証明書でOKじゃないの

なんで
住民票を移動してないの

疑問多過ぎ

No.7 15/04/23 08:26
通行人6 

それと
郵便局で転送手続きすれば
たしか1年やってくれるよ

No.8 15/04/23 08:28
通行人1 ( ♀ )

3/17だったら、去年の請求は主さんに送られたけど、宛先不明で戻っちゃったんだろうね。

遠くなければ引っ越し前の市役所に直接行けば、すぐ納付書発行してくれてその場で支払い、納税証明書も貰えますよ(^^)v

No.9 15/04/23 18:34
お礼

ありがとうございます。

No.10 15/04/23 18:34
お礼

レスありがとうございます。

No.11 15/04/23 18:43
お礼

レスありがとうございます

所有者、使用者共に私です。
話がややこしくなってしまいますが、最近引っ越しをしたわけではなく、両親が昔住んでいた住所で届けを出したままずっと住民票の本籍を移していない状態になっており、私自身最近知りました。
上記のような状態なので、車検証等に変更はありませんでした。

何度もありがとうございます。
1さんに市役所で大丈夫だと解答をいただき解決しました。

No.12 15/04/23 18:46
お礼

レスありがとうございます。

去年の支払いに対してスレ立てしました。

本籍をなぜ移していないかは1さんのお礼レスに書いた通りです。

No.13 15/04/23 18:50
お礼

レスありがとうございます

最近、引っ越しをしたわけではなく、私が生まれた時のまま両親が本籍を移していませんでした。最近になりそのことを知りました。書類が来ていなかったので、その事が関係しているのかと思い質問しました。

市役所に行ったら無事解決しました。ありがとうございます。

No.14 15/04/24 01:31
通行人14 ( ♀ )

役所で聞いたと思うけど、本籍と現住所はまったく別物です。


No.15 15/04/24 09:29
お礼

レスありがとうございます。

はい。聞きました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧