注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

転職活動中、とある企業に応募したのですが

回答2 + お礼2 HIT数 1049 あ+ あ-

悩める人
15/04/26 16:07(更新日時)

転職活動中のものです。
今日事務職を中心に転職サイトを見ていて、株式会社SOUというブランド品買取会社に応募しました。理由は事務未経験でも応募OKで、場所や待遇、業務内容等が良かったのでとくに深く考えず、とりあえず応募してみようという気持ちで応募しました。が、すぐに企業からメールでの返信があって面接の予定について聞かれました。履歴書はまだ送っておらず(面接に、持参してくださいとのこと)簡単なプロフィールだけ送っただけでいきなり面接、送り主の名前がなくて採用担当者とだけ書かれており、そこで少し嫌な予感がしたのでネットで調べてみたら、その会社が運営しているブランド買取店の対応の悪さや残業の多さについての投稿がたくさんあって早まってしまったかと今悩んでいます。ただ、とても良い対応だったという意見もあるので、ネットの情報ですし、そんなに気にする必要はないかなとも思えます。それに私が応募したのは事務職ですし残業が多いと言われていたのはお店でブランド品を鑑定する鑑定士の方だと思います。…しかし前職が残業150時間以上の過酷な会社(テレビ業界)だったので、転職にかなり慎重・臆病になっています。今日応募したばかりで今はまだ応募の際に簡単なプロフィールを送っただけで面接も行っていないのですが、今からでもやはり断ろうかという気持ちです。そもそも事務職だから応募したのであってブランド品にそこまで興味もありません…深く考えずに応募してしまったのは反省しています。
自分でも呆れているのですが、この場合、メールで面接の断りを入れても大丈夫でしょうか。まだ企業から面接の日程はいつがいいですか?のメールが送られてきた段階で、面接の予約はしていません。一度くらい面接を受けてどんな会社か見てみようかとも思ったのですが、前職でのトラウマなのか一度ブラックかもと思ってしまってから不安でいっぱいです。もちろん残業ゼロで待遇も良いなんて都合のいい会社があるとは思っていませんが、できるなら前職のような激務な業務ではなく普通に働きたいです。それに断るなら早いうちがいいかと思います。面接をやってしまった後だと時間を割いて頂いてるわけですし、申し訳ないです。もちろん理由はブラックだと聞いたから、なんてことは書かずに、他の企業から内定を頂いた為ということにします。前職がトラウマなのかちょっと今パニックです。どうすればいいのかわかりません。どうかどなたかアドバイスください。私の背中を押してください。

No.2209598 15/04/25 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/04/25 20:21
通行人1 

二度と関わらないのだから断るのがいいですよ

No.2 15/04/25 20:29
お礼

>> 1 お早いレス嬉しいです。ありがとうございます。私もそこまで深く考えなくても大丈夫だとは思うのですが…内定を辞退するわけでもないですしね。もう少し色々な方の意見を聞いて考えようと思います。断ることもあまり深刻に思わずに検討してみます。ありがとうございました!

No.3 15/04/26 12:35
通行人3 

メールで面接の断りを入れて大丈夫だと思います。
ネットの口コミ💋は、
自演して褒めているコメントと、
ライバル同業者が叩いているコメントもあったり、
事情が複雑。

No.4 15/04/26 16:07
お礼

>> 3 レスありがとうございます。とりあえずメールで断りの旨を伝えようと思います。ネットの情報を鵜呑みにするのはやはり良くないのですね…これからの転職活動の情報集めの参考とさせてもらいます。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧