就活中にバイト

回答5 + お礼0 HIT数 1110 あ+ あ-

悩める人
15/05/01 23:07(更新日時)

今はハローワークの失業保険手続きをして3日まで待期期間なのですが貯金もないし給付が三ヶ月後ですし簡単に職が決まるとも思えないので4日以降バイトを考えています
しかし週に20時間までしか働けませんし普通のバイトなら週に20時間だけとかはとってくれませんよね?仮に即就職が決まってしまったりするとバイト先に失礼かな?と思ってしまいますし
やっぱり単発の派遣がいいですかね?長時間で週に二日だけとか。

No.2211366 15/05/01 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/01 11:46
通行人1 

短時間のバイトもありますよ。色々、探すと。ネット絡みのバイトとか。とにかく色々リサーチしてみること。登録型のバイトもありますが。

No.2 15/05/01 12:29
通行人2 

土日祝だけバイトして、平日は就職活動に充てるとか。

すぐに就職が決まった場合を考えたら単発とか登録制とかのほうが良さそうでもありますけどね。

No.3 15/05/01 13:05
OLさん3 

それならやっぱり単発で探したほうがいいと思います。じゃなかったらもう就職活動したらいいと思います。早く決まれば再就職手当ももらえると思いますし。

No.4 15/05/01 17:51
通行人4 

失業もらうより稼ぐことができるなら、そちら優先したっていいと思います

No.5 15/05/01 23:07
お師匠さん5 

単発バイトとかたくさんありますしそういうので頑張ってみたらいいと思います。登録しといて損はないですよね😃その中でいいところがあればそこで就職しちゃうのもいいですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧