誰と会っても同じ結果

回答14 + お礼6 HIT数 2399 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
15/05/04 22:56(更新日時)

色々な人と知り合う機会はあるけれど
彼氏はできません。

周りは彼氏がいて結婚もしているけど
自分は何もないというのは
人間性に問題がありますか?

知り合った場所で楽しく会話したり楽しく過ごせるんですが
その場で終わってしまうか、誘われて
約束をしていても「やっぱり都合が悪くなってしまって…」と断られ約束がキャンセルになることがよくあります。

食事したり出かける機会が2、3回あって、次の約束をしていても「別の予定が入ってしまったので、ごめんね」とか
次の約束を自分から提案すると曖昧にされてしまい流れてしまい、
全く彼はできません。

彼がいない歴は6年です。
周りからは「モテる」「男は好きな人多いよね、いつも男性が寄ってきてる」と言われますが特に何もありません。

これまでも、また一緒に出かけたいと思った人にお誘いをすると
曖昧にされてしまって結局なくなってしまい、何回かは会っても
ずっと長く会える人はいません。

沢山の人と会っても必ず途中で終わってしまうので
もう人を信用できなくなっています。
同時に、自分はまた数回で終わる、約束キャンセルされたりするんだな、と思い
異性と二人で会うことに抵抗があります。

「また数回で終わるなら会う意味ないんじゃない?」と最近は軽く誘われたりしても
行くのを躊躇ってしまいます。

30代半ば、このままでいいのか?
独身でずっといる覚悟はしてますが

自分も心許せる彼が欲しい願望もあります。
でも誰と会ってもいつも同じ結果…

私の人間性の問題が原因でしょうか?



タグ

No.2211962 15/05/03 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/05/03 12:11
通行人1 

何かしら決定的な問題が主さんにあるとするならば食事にも行こうと思いません。
つまりファーストコンタクトすらありません。

その相手といる時間を本当に楽しんでいるのかいないのかがポイントになっているかと思います。

No.2 15/05/03 12:24
通行人2 

三十路女と付き合うと、結婚をすぐに迫られそうで警戒する。
多少は交際期間が欲しい。
子供も欲しい。
三十路女と交際してから結婚すると、子供の望みが薄くなる。
若い娘と知り合えたら、そちらを優先するのは仕方ない。
しかも主さんはモテている様な雰囲気を受けるなら、遠慮なく断れるし遊んでいる様な気もして結婚となると多少引く部分もある。

No.3 15/05/03 12:38
先輩3 

必ず途中で逃げられるって不完全燃焼ですか
多分主さんは第一印象の段階では合格なんだと思います
つまりルックス的には問題ないからそれ以外の中身で思い当たる節はありませんか?
性格がキツイとか言葉にデリカシーがないとか…
そこの部分をちゃんと自己分析してみるといいですね
主さんをよく知る周りの人達からはどんな性格に見られてますか?
これまで長続きした恋愛は全くないのですか?

No.4 15/05/03 13:15
お礼

ハッキリ言ってくれる親友や友達に、相談したり何がダメか?聞くと

自分で言うのは引け目感じますが
外見はいいよです。
「友達や知り合いの男性が可愛いとずっと言ってる」などよく聞くので、
どちらかというと男性に好かれる容姿だそうです。

中身は、友達や親友はおっとり、嘘がつけない正直者、気を遣ってくれる
一緒にいると楽しいと言ってもらえます。

ですが人見知りなところがあり、
初対面やまだ親しくない人と話してるとき、
自分では気付かないけど
「よそよそしい、冷たく素っ気なく見える」そうです。
「素の自分を出せてない」と言われます。

つんとして見えるそうで、もっと素を出した方がいいと…

自分では出してるつもりですが、
難しいです>_<

No.5 15/05/03 13:44
通行人5 

あなたがどうしても頑張りたいと思う相手はいましたか?
ハードルを上げてしまってないかとかもあるし、まだ出会えてない人もいるだろうし、他と比べてどうとかじゃなく、あなたがどうしたいかだと思う

No.6 15/05/03 13:57
お礼

どうしても頑張りたい人は二人いました。

最初は相手から誘われてましたが
自分から誘うと断られてしまったり、ドタキャンが続いてしまい
結局離れていき終わってしまいました(;_;)

年齢もあって、もっと若い女性がよかったのかもしれませんね。

No.7 15/05/03 22:33
経験者さん7 

次も会いたいとか思わせる何かが足りないのでしょう。
会話とかでもいろいろ盛り上げたり向こうの話を引き出したりするのは大切ですよ😃

No.8 15/05/04 00:16
お礼

会っていても つまらない。から次がないのかもしれません。

もっと相手の話を引き出したり、
興味持って問いかけたりしなくてはいけないですよね

No.9 15/05/04 09:11
通行人9 ( ♀ )

話しててもつまらないんでしょうね

レス読んでても淡々としてて、あんまり他人に興味無さそうですよ。

そういう人はお見合い向きです

No.10 15/05/04 13:58
先輩10 ( ♂ )

見た目は小綺麗にしてる、出会いを求めて男性との接点を持とうとはしてる、それなりに男に好かれようという努力は見られるのでしょう。しかし、いかんせん年齢が…。綺麗なのに売れ残り、何か問題が隠されてる…という払拭しきれない負のイメージがあるんでしょう。

しかし、本人的に良い感じに見えても、ドタキャン続きや実際に誘っても断れまくるって、よっぽど会ってるときに相手男性を不快にさせてるはずです。

悪気なく自覚なく、失言や高飛車発言しまくりだったりKYだったり話が噛み合わないのか?

なんでしょうね?
一回くらいお食事にでも行ければ分かるんでしょうけど(笑)

まぁ相手から連絡ないのが答えなのでしょう。ルックスが良いのだとしたら「まさしく顔だけのつまんない女」、ストレートで下品な言い方をして大変申し訳ないが「まるでお人形さんを相手に会話してるみたいな、ち●こが勃たなかった」みたいな…。

やっぱりまた会いたくなる女ってのは、抱きたい欲求がありますからね!

No.11 15/05/04 14:14
通行人11 

きっとその内に気になる人が現れるよ

とか言う人いるだろうけど、それは無いよ。

あなた自身に何か問題があると思う。

No.12 15/05/04 14:17
お礼

ありがとうございます。

年齢もいっているし、つまんないが原因ですよね

でも周りには、同じ位の年齢で、ルックスもあまり良くなく
文句が多かったりいつもブスッとしている人でも彼氏がいます。

男性は、抱きたい願望があると言われますが、
ルックスが良くない、人の悪口をよく言っている女性でも彼氏がいたり
旦那さんがいるということは

そういう人よりも自分の方が下
魅力なし。ということですよね(;_;)

No.13 15/05/04 14:41
先輩10 ( ♂ )

そりゃあなたよりブスで性格悪くても彼氏がいる女や結婚してる女は沢山いますよ。

ここぞって時に狙った男をその気にさせられるのか、逆に男を萎えさせてしまうかの違いです。男だってデリケートです、女の些細な一言で傷ついたりするし、大した付き合いでもなければ「この女、もういいわ」っていうふうになります。

あなたは、後者なんでしょう。

自覚ないゆえに反省も努力もできない、ただ卑屈になるだけですよね。

No.14 15/05/04 14:48
案内人さん14 ( 40代 ♂ )

自分を飾ってませんか?

いい人に見られようとかしてないですか?

自分の本音を口に出しましょう。願望は言葉にすれば意外と叶います。

収入、学歴等は先ず仲良くなる局面においては必要ありませんよ。

主さんが美人でしたら美男を求めない方が良いですよ。無い物同士を補填しあえるのがパートナーです。

なんとなく強引な男性がマッチするような気がします。

No.15 15/05/04 15:46
通行人9 ( ♀ )

私の知り合いにも主と同じような人います

よく男性に誘われるんだけど、その後、連絡来なくなるって。

同性の私から見ても、その子は自己中で、
問題あるな…って思ってました

でもそんなこと本人を前に言えません

主さんも、なにか原因あるんだと思うよ
たぶんリアクションが薄いっていうか、
人に興味ないマイペースな感じなんじゃないですか?

No.16 15/05/04 16:48
お礼

ありがとうございます。
11さんのおっしゃる通りかもしれません!

自己中やワガママではないですが

最初は気を遣ってるのでリアクションも
良くでき、質問もポンポン出て話を広げられるので
すぐに「次回も」「次はいつ会える?」
とどんどん誘われますが

だんだん素が出てマイペースになってきたり
元々リアクションが薄い方で淡々としてるので
最初の頃は積極的に誘われても
だんだん連絡が来なくなってしまいます。

気を遣ってリアクションも頑張ってとっていれば繋がる


素でいるようになると離れていかれる。

素がダメということですよね;^_^A

No.17 15/05/04 17:02
通行人9 ( ♀ )

はっきり言ってしまってごめんなさいね。

でも、私の知人にもすごくマイペースな子いるけど、その子と同じくらいマイペースな男の子と付き合ってるよ(笑)

主さんも、自分と似たようなタイプの人と付き合ってみてはどうかな。
理想も分かるんだけど、長続きしないとね…。

No.18 15/05/04 17:15
お礼

アドバイスいただけて嬉しいです(^^)

人の世話を焼いたり人の為に何かをする、
よりも自分のペースで生きてるので
暴言吐いたり高飛車な態度は取りませんが

つまらないんでしょうね

マイペース同士は気ままで楽そうですね(^^)

8年間付き合っていた人は特殊だったのかもしれません

別れてからは、6年間1人なので
長続きする秘訣を色々な方にお聞きしたいです!!

No.19 15/05/04 17:20
通行人19 ( 40代 ♀ )

リアクションが薄い人なんてたくさんいるけど、美人だからツンツンしているように見えてしまうのではと思います。
最初に相手に、
「私、初対面だとツンツンして見えると言われるんです。」
って言っておいてはどうでしょう?
私だったら、
「冷たく見えたら突っ込んで下さい。」
位言ってしまいます。
後は普段から笑顔を心掛けるとか、人見知りしなくなるまでは数人で会うようにするのも良いかと思います。


No.20 15/05/04 22:56
お姉さん20 

私も主さんと同世代です。
一層、やるだけやって、諦めましょう。
世の中、全て仕組まれて(なるようになって)いるのです。
私も若い頃は、可愛いと言われ大学時代はもてました。
当時は駆け引きもしなかったとはいえ、いつの間にか、去っていき。
それなのに、それなのに、その後彼氏いない歴十何年。今は、一応婚活により十何年ぶりに彼氏は出来ましたが。
周りを見れば、ブスな方、デブ、ノッポ、ちび、障害者、皆結婚しています。
一方、容姿も性格も並み以上あるのに、結婚していない女子のたまり場が今の職場。
全て運です。あなたがそういう(結婚出来る星の巡り合わせ)にあるかどうかです。
結婚相談所も今は昔ほどお高くもないので、やるだけやって、諦めましょう。
あなたを認めない世の中が悪いのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧