注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

万引き常習犯の義理姉

回答12 + お礼11 HIT数 5148 あ+ あ-

悩める人
15/05/05 17:42(更新日時)

初めまして。二人の子持ちの主婦です。
悩みは義理姉(旦那の姉)の事です。

義理姉は出戻りで二人の子持ち。
実家暮らしです。

義理姉は、私達夫婦が出会う前にも万引きをしていました。
出会う前だし(結婚4年目、出会って5年)と詳しい事もわからないし、もうしていないだろうと気にしていませんでした。

私達もよく義理実家へ行ったり、義理の甥っ子姪っ子とわが子とよく遊ばせています。

しかし、また最近スーパーで万引きをしている事が発覚!義理姉は40代です。
もういい加減嫌になりました。と言うか、元から
威張っていて嫌いでしたが…
万引き常習犯です。

もう本当に会いたくありません。
関わりたくないです。

でも、実家に住み着いているので法事など行かなくては行けないし、会わなきゃいけない。

旦那は姉が嫌いですが、仲のよい姉弟をしています。なんだかんだいっても姉なので、どこまで嫌いなのかは、わかりませんが…

子供達を窃盗犯に会わせる事が一番嫌なんです。

義理家族は、本人(姉)には怒らないみたいです。
諦めてるのか、娘が可愛いのかは知りませんが、義理姉はすぐブスくれて、物に当たります。
40代とは思えない幼稚さです。
二人の子持ちとは、到底おもえません。

ちなみに、私も結婚前、お金を財布から捕られています。泣き寝入りでした。

どうしたらいいのでしょうか?
実家を出る気はなく、仕事もしていません。

もう見たくもありません。

なんか悪口になってしまい、私の方が悪者みたいになってしまいましたが、よいアドレスあれば宜しくお願いします。


No.2212334 15/05/04 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 15/05/04 14:47
お礼

>> 1 法事などの時には義務的な会話だけをして、後は出来るだけ距離を取るのがいいと思います 最初の挨拶だけしたら充分だと思いますよ👊 そうですね。挨拶だけでいいですよね。ありがとうございます。

No.5 15/05/04 14:52
お礼

>> 2 わたしの学校の保護者にもいます。 うちの子供と仲良しのお母さん… つい最近、万引きで職場を辞めさせられたようです。 良い年して… 身内なので困っています。
子供達同士遊ぶのは、構わないのですが、義理姉が子供達に接触するのが嫌です。

No.7 15/05/04 14:55
お礼

>> 3 窃盗罪 前科もちの犯罪者 ですね つきあわない 私の気持ちを、ずばりありがとうございます。
義理姉が実家暮らしの寄生虫じゃなければ、会わずに済むのですが…

No.8 15/05/04 15:12
お礼

>> 6 お子さんにも義理姉は、よくない人だと話して近づけないようにしたほうがいいですね。 人の物を取る悪い人とか話して。 義理姉が接触しないよう… レスありがとうございます。
子供達は三歳と0歳。
よくない人と話しても、まだわかりませんし…
義理実家には、法事以外行かせない他ないですよね。
そうすると、義理両親と旦那がいい顔しないので悩みます。

No.17 15/05/05 17:23
お礼

>> 10 …キミとの最後の語り 前コメント病院関連を言うのは身内の旦那の仕事と思うんです。 面倒から逃げちゃイカンし、身内なんですからそれ以上… そうですね。
自分の姉なら言えますが、嫁は所詮他人だし…でしゃばれないので悩みます。

No.18 15/05/05 17:25
お礼

>> 11 クレプトマニアの疑いがありますね 治療が必要かもしれません。 クレプトマニア?
検索してみます。

No.19 15/05/05 17:26
お礼

>> 12 親が甘やかして何もする気がないんだから挨拶だけしてスルーしなよ。 親身になったりすると世話を押しつけられるよ。 そうですね。ありがとうございます。

No.20 15/05/05 17:27
お礼

>> 13 ≫元々苦手 なんですよね。 寄生虫まで言うなや。 主、性格悪く感じるよ。 いくら犯罪者でも、ご主人にとっては血を分けた兄弟。 お… 言い過ぎました。
本人も苦しい?
そうなんでしょうか?

No.21 15/05/05 17:32
お礼

>> 14 残念ながら、病気です。 本人が治療する気持ちがあれば良いですが。 主さんのお子さんが成長されて、就職先に よりますが、身辺調査入り… 義理姉の下の子と私の上の子が1つ違いで、同じ学校になる予定です。
家が近くなので。
それで接触してくる回数が増える事も頭が痛いですね。

No.22 15/05/05 17:38
お礼

>> 15 お金抜き取られた時に泣き寝入りせずに警察へつきだしてやったら良かったのに。 私なら身内でもそうするよ。 悪いことしたら罰を受けるのは子供でも… 義理姉と姑はいつもペアなので、姑が家に来ると隣に義理姉がいます。
連れて来ないでなんて言えないし…
旦那から言って貰っても、最初だけで、すぐ忘れるし…お手上げ…

No.23 15/05/05 17:42
お礼

>> 16 病気ですテレビでもやってましたが60代になってもやり続ける人もいます 病院と連携して治療ってやってしたが 一様身内になってし… やっぱり、病気になるんでしょうかね?
精神的な病気…

たしかに他人に厳しく自分に甘い人ではあります。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧