神奈川 宿泊先の火事

回答8 + お礼0 HIT数 2102 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/20 12:56(更新日時)

神奈川県川崎市川崎区日進町の宿泊先での火事。
ニュースで
宿泊していただろう男性のお客さんが
「出られない!頼むから助けて!」と叫んでいたのを放送していましたが、叫んでいた男性は助かったのでしょうか?

No.2216654 15/05/17 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/17 18:19
通行人1 

簡易宿泊施設って何? 中には三階から飛び降りたって人も居たみたいだけど。

No.2 15/05/17 18:20
通行人2 

宿泊所のことですよね。
通常、生放送でないとしたら、助かってない人のことは放送しないですね。
行方不明は10名くらいでしたかね?50名くらい宿泊してたからほとんど助かったかと

No.3 15/05/17 18:42
通行人3 

重軽傷が17人。60人以上が宿泊していたそうで、死傷者は数十人にのぼると言われています。逃げ遅れた人がいると言っていたんで、多分、亡くなったのでは。

No.4 15/05/18 07:52
通行人4 

被害者の身元も全員は特定できていない状況だから、

なんとも言えないのが現状だと思いますよ。

🙏その人も、助かっているといいのですがね。。。

No.5 15/05/18 23:37
通行人5 

1泊2000円の宿なんか不気味で絶対泊まりたくない

No.6 15/05/18 23:46
悩める人6 

あういう簡易宿泊施設は世間が分かりきった人間たちの集まる場所だから

なんとなく運命的なものを感じます

掃き溜め場所なのだろう‥

生きればどうのと言われる空間なのか

疑問にもなる
なんだかな~ですよね

No.7 15/05/20 08:05
通行人7 

問題の簡易宿泊施設は玄関を24時間解放。その玄関付近から不審な出火…放火殺人事件の可能性大かな。

消防も消防だよな!築50年近いこの宿泊施設の管轄の消防局が防火対策の不備に気づいていない訳がないのに…

多数の死者が出た途端に消防は防火対策不備を指摘し、自分らの監督責任にはそれこそ一切触れずの知らん顔だもの。

No.8 15/05/20 12:56
通行人8 ( 40代 ♂ )

ああいうところは法律も何も無いんです。行政が悪いとか、命は平等というのは、バカマスコミの低次元な見解に過ぎない。
一泊2000円で、安全な宿など有りません。でも、そういうものが存在する世界と、必要とする人間がいる。だけどその世界は我々の世界とは違う世界なのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧