注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

保育士の対応

回答4 + お礼0 HIT数 1088 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/05/23 12:01(更新日時)

モヤモヤしていることを吐かせてください。
来月から長男を近くの公立の保育所に預けます。去年の説明会に行ったときに施設の方に(園長だったかはわかりませんが)預ける日の10日前から慣らし保育ができる、希望の日数を言ってくださいと言われていました。なので来週の月曜日から1週間の予定でお願いしようと思っていました。
ですが、肝心の入所許可証が20日くらいにならないと届かないからそれから保育所に連絡して慣らし保育の日を決めるとのことでした。予定通り20日に許可証が届き、すぐに保育所に電話をしました。すると、今来客中だから折り返しかけると言われて後からかかってきましたが園長代理からでした。
私が「許可証が届いたので慣らし保育や持ち物について伺いたいんですが」と言うと
「え?慣らし?一時保育したいということですか?」と聞かれ、「いえ、説明会で慣らし保育が10日前から始まると聞いたので」と言うと「え?そうなんですか?すいません何も知らなくて。じゃあその前に園長と面談をしてもらいたいのですが」と言われ、金曜日(昨日)と火曜日の午後しか園長がいないと言われどちらも都合が悪いけれど仕方なく金曜日に都合をつけて金曜日にお願いすると「その日は園長はいません」と言われ結局火曜日の午後しかいないとのことで時間も17時以降じゃないと難しいと言ったのに普通に「じゃあ16時半にしましょう!」と言われて電話を切られました。意味がわからない。火曜日の時点で持ち物が足りなかったら急遽準備して慣らし保育になる。面談は園長じゃないといけないのかな?言ってることに信憑性を感じられません。でもお世話にならないといけないので今から揉めたくないし。
こんなことは普通にあることですか?
電話の最後に「じゃあ都合が悪くなったら早めに言ってくださいね」と言われましたが都合が悪いって言ってるのに勝手に時間も決められ、こっちが都合が悪いって言っても火曜日の午後しか園長いないなら変えられないと思いませんか?なんか腹が立ってモヤモヤします。

No.2218465 15/05/23 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/23 10:05
通行人1 

確かにモヤモヤしますね、対応がいい加減というか、しょっぱなからそんな感じだと
今後が心配ですね、また非常識なことがあったらひとこと言ってもいいかも😱

No.2 15/05/23 10:14
働く主婦さん2 

園長代理ならもう少ししっかりしていてほしいところですけどね。ちなみにうちは入園してから2週間ほど慣らし保育をしました。持ち物とかは入園説明のときに説明受けました。

No.3 15/05/23 10:53
通行人3 

はっきり言うしかないです

No.4 15/05/23 12:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

公立だから9:00-17:00感覚が強いのかな?

16:30-17:00が、相手にとっての最大限の配慮なのかも(^^;)

私立だと18:00までとか、延長保育可もあるので、嫌なら他をあたるのも手かと…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧