注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

わからない

回答4 + お礼1 HIT数 613 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/01/13 16:49(更新日時)

卒業後の進路は決まりました。今私はいじめられてます。学校はあと一週間ほどで終わりで、授業らしい授業はしていません。なのに毎朝学校に行くのがつらいです。でも行かないと卒業できないし…学校に行く意味がわからない。

No.221971 07/01/11 07:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 08:43
猿鳶 ( 30代 ♂ lJTrc )

イジメ💢暴力?言葉の?学校は県立?私立?今は卒業は決まってるのですよね!先生に訳話しをしたら通学する必要ないのでは?暴力のイジメなら我慢は必要無しだし💢言葉のイジメは我慢しましょう!グチならココで聞くよ!

No.2 07/01/12 14:36
あかつき ( 20代 ♂ dTfo )

1さんちょっと言いすぎですよ。


もうすぐ卒業なんですから頑張って学校に通ってください。
中退してしまったら今まで学校に通った意味がないでしょう?
私も小学生の頃はいじめられていましたよ。
卒業すればもういじめられないので、私も応援してますからいじめを我慢して頑張ってくださいね。
もう少しの辛抱ですよ。
もっと自信をもって(^-^)

No.3 07/01/12 18:09
匿名希望3 ( ♀ )

とりあえず担任に伝えて保健室登校はどうですか❓通いたくないほど辛いなら、考えてみてください💡あなたを支えている人の為に卒業しないと😃❗きっと後悔しますよ❗

No.4 07/01/12 18:23
通行人4 ( 30代 ♂ )

いじめについて、思う事ですが、いじめている人は、何も心の問題も無く、普通に暮らしていると思います。 では、逆にいじめられた人は、心が傷付き楽しく生活ができません。
この違いを考えると原が立ちます。
無視出来るなら無視しましょう。みじかに親友がいれば、心を癒してもらいましょう。 いじめる人と和解出来ればベストなのですが、絶ちが悪いようであれば、卒業までの辛抱か、どうしても我慢出来なくなったら、先ずは、本人に勇気をもって、主さんの意思を伝える事が大事です。 それから、周りの人達『先生・家族』に相談しましょう。今の時代、自分が可愛い人達が多く、解決にならないかもしれませんが、これから社会に出たら 学生だった頃の事は、思い出に変わります『楽しい事・辛い事』 これから10年後には、結婚をして幸せな生活を送っているかもしれませんよ!
今の時間を大切にし、将来の自分を見つめていきましょう。
社会にでれば楽しい事がいっぱいあります。

No.5 07/01/13 16:49
お礼

お礼が遅くなってしまってすいません。それから皆さんありがとございます。
皆さんの意見を聞いて、怖いけど勇気を出して…というか辛いのが我慢できなくて『私は●●に何かした?理由があるならハッキリ言って』と言いました。
すると『理由なんか別にぃ…』って。だから私がどれだけ傷ついたかとかどう思ってるかを言いました。
そしたら最後に『…ごめんね』って泣きながら謝られました。逆にこれからは仲良くして欲しいって。切り替えが早過ぎて何だか複雑な気持ちです…でもとりあえず前とは何かが変わるのかな…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧