注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

タルト生地について。詳しい方教えてください!

回答4 + お礼0 HIT数 1850 あ+ あ-

心愛( 17 ♀ X7FOCd )
15/05/29 15:22(更新日時)

初めまして!

早速で悪いんですが、土曜日にフルーツタルトを作ろうと思っています。

そこでフルーツタルトを土曜日に作り月曜日の学校に持って行くとしたら生地?したの土台がベチャベチャになってしまいますよね?

ベチャベチャにならない方法はありますか?

フルーツなどを盛ってもサクサクの生地が保てるのならそれがいいです。土曜日が厳しいなら日曜日の夜でも可能ですがどちらにしろですか?

月曜日は朝から作る時間はないので日曜日の夜フルーツなどを盛っても生地はベチャベチャになってしまいますよね?

使うフルーツはみかん、パイナップル、桃の予定です。
土台→カスタードクリーム→フルーツの順番で盛り付ける予定です。

お菓子作りに詳しい方、是非解答よろしくお願いします。

タグ

No.2220339 15/05/29 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/29 01:00
通行人1 ( ♀ )

ベチャベチャよりも、カスタードクリーム手作りですよね?
その上に生物を載せて、冷蔵庫にいれたとは言え二晩過ぎたものを学校へ持っていく。

衛生面の方が気になります。

既成のものは防腐剤が入っていたりしますが、手作りは傷みが早いし、カスタードクリームと果物だし。

お住まいの地域によっては気温が高いでしょう?

一晩くらいなら、台がベチャベチャになることは無いですよ。
むしろしっとりするので、私は好きです。

ベチャベチャになった事があるなら、どこかで作り方を間違えてると思います。

No.2 15/05/29 09:44
通行人2 

タルト生地は土曜日に焼くとしても、詰めるのは日曜日の夜がいいと思います。出来るなら全部日曜日にやったほうが、月曜日もサクサクはすると思います

No.3 15/05/29 13:47
通行人3 

冷凍しとくとかもありかな
フルーツは当日のせたり、ナパージュしたりとかで
あとカスタードをきちんと炊かないと腹壊します

No.4 15/05/29 15:22
通行人4 

月曜日に持っていくなら日曜の夜に作って冷蔵庫に入れて置いて…の方が良くないですか?
土曜日に作って月曜日までとっておくよりいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧