注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

転職サイトのオススメを教えて下さい。

回答3 + お礼0 HIT数 877 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
15/05/31 12:42(更新日時)

初めまして。
去年に退職し、約半年間求職中の者です。
以前は新卒、正社員で営業をしてましたが、毎月リセットされ、ノルマに追われ、上司に怒鳴られながら生活するのが、嫌になり、2年経たずに退職致しました。
現在はハローワークのみで求職活動を行い、
未経験可で事務職や受付で正社員で探しております。
ハローワークで紹介して頂き、試用期間後正社員や仕事の内容を私なりに吟味して、書類応募、採用のお電話頂き、働き始めたのですが、内容が全く違って動揺してしまいました。
まず事務ではなく営業、試用期間後正社員ではなく3ヶ月のノルマを達成したら、、などら私の吟味した内容を悉く打ち破られてしまいました。ハローワークに相談したら、辞めるべき、と言われ、1週間働いたのち退職致しました。
もう半年経ちますし、私自身もそろそろ就職しなければ、、と考えているのですが、ハローワークで上記のことがあり、常に求人内容を疑いながら、になってしまい、人材派遣会社に登録しても、基本は派遣だから正社員になれるかは分からない、と言われてます。
正社員に転職した方に、質問です。
求職活動で利用した、職業案内の場所やサイト、がありましたら教えて下さい。
また未経験への職種への転職は難しいですか??(私の場合、営業から事務職)資格は免許以外ちゃんと使えるのはありません。
求職活動に行き詰まっております、ご回答宜しくお願い致します。

No.2221040 15/05/31 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/05/31 12:14
OLさん1 

派遣やるにしても、紹介型の派遣を探したらどうですか?
ハローワークに出てる求人に限らず、載せてる内容と実際が違ったりっていうのもよくあるし、ハローワークに長く通ってると見覚えのある求人とか、そういうのは止めたほうがいいと思う。あと私は興味のある会社についてネットで調べたりもします。

No.2 15/05/31 12:18
通行人2 

年齢がまだ若い方だから、未経験でも可能性はあるかもしれません

ただ、求人と実際の内容が異なるケースはハローワークに止まらないので、

今回の体験で大口の求人掲載元📓であるハローワークを切るのはどうでしょうか。

No.3 15/05/31 12:42
通行人3 

派遣でも紹介派遣があります。一通り登録してみてはどうでしょうか?
紹介派遣だと働いてから正社員になることもできます。
リクナビなどがネットでは大手だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧