注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

今の仕事について

回答7 + お礼0 HIT数 1024 あ+ あ-

toy( ♂ DfGOCd )
15/06/03 08:21(更新日時)

相談させて頂きます。
私は去年の秋頃から初めて正社員で働き始めました。通信関係の営業です。それまではフリーターでサービス業で7年くらいやっていました。そこで正社員を目指していましたが、企業的に正社員は難しく、付き合っていた彼女と結婚も視野に入れていた為、とにかく正社員で働けて給与もある程度貰えるところという感じで今の仕事を見つけました。
ですが、訳があり就職して数日後に彼女と別れてしまい、結婚の為にとにかくなりふり構わずと思って就職した今の会社に思い入れがないままスタートしてしまいました。
初めての正社員、そして慣れない営業という仕事、プライベートな事ですが彼女と別れたこともあり正直精神的に今とても辛い状況です。売り上げもいまいち上がらず、営業という職に頭を悩ませております。
ただ、分からないことが多いなりにやりがいがある部分もありますし、働いている人は凄く良いです。ですが、社長はバリバリの営業という方で、自分みたいな末端にはあまり強く言ってきませんが、入社して8ヶ月、売り上げが上がらない自分に対して不満を抱いているのは凄く感じます。
上司も口調などは優しいですが、正直物足りなさを感じています。
ですが、普通のエンドユーザーへの営業ではないため非常に難しく、同じような競合も多いため、なかなか上手く行かないのが現状です。
もちろんやる気はありますし、やらなきゃいけないとも感じていますが、性格的に弱い部分があり、営業に向いていないのではと感じ始めています。
今の仕事でまだ何も跡を残せていないので、もう少し足掻いてみたい気持ちもあり、人が良いので恩返ししたい気持ちもあります。
ですが、一方でもっとやってみたい事を探して、興味が持てる仕事をしたいという気持ちや、営業に拘らずサービス業で長くやったことを活かした仕事でも良いのではと思っている気持ちもあります。
10月で1年なので残り後4ヶ月。辞めるにしても今ぐらいから相談しなければとも感じていますが、上司にはお世話になっているし、期待もされているため言いにくいというのもあります。
あまり人に相談できる相談できるタイプじゃないので、ここで皆さんの意見をお聞かせ願います。

タグ

No.2221409 15/06/01 15:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/01 17:19
通行人1 

仕事に関しては迷うなら現状維持

No.2 15/06/02 00:56
通行人2 

もう少しやりたいっていう気持ちが少しでもあるのでしたら
もうちょっと続けてみるのがいいと思います、続けながら他の道を探すのもいいと思います👿

No.3 15/06/02 09:14
悩める人3 

自分として納得出来る期間働いてみて、それで結果が出なかったら転職していってもいいんじゃないかな?
探すだけなら今でも出来るから、駄目だったときの準備は怠らない様にして。

No.4 15/06/02 09:23
通行人4 

営業は大変だと思います。主さんが何才かわかりませんが、自分がやりたいと思う仕事をしたほうが長続きすると思いますよ。転職も年齢が上がってくると難しくなってくるし。

No.5 15/06/02 12:56
こうすけ ( 30代 ♂ nVEOCd )

営業も継続しないと売り上げは伸びにくいです。
また、個性を長所にできる仕事なので、人と話すことに抵抗がなければ特に不向きはないと思います。
そして競合が激しいのは業種の宿命です。
今やりたいことが見つかってないから、腰を据えて続けるべきかと。
長期的に顧客に気に入られるようなことができれば次第に良くなっていくと思います。
どういう営業かわかりませんが。

No.6 15/06/02 13:23
通行人6 

主さんが、サービス業が好きだったのならば、サービス業で社員にしてくれる会社を見つけるのがよいと思います。

No.7 15/06/03 08:21
通行人7 

当たり前の事ですが仕事は毎日するもの。
自分がやってて楽しいとか「この仕事好きだな」とか感じる仕事についた方がいいですよ。
向き不向きありますからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧