注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

オークション取引

回答11 + お礼5 HIT数 984 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
15/06/05 01:11(更新日時)

5月30日22時入札

直ぐに取引連絡で支払い方法や住所を送信

6月1日9時30分相手から口座と支払い金額の連絡

6月1日9時55分入金

6月1日16時に相手から入金確認出来たと連絡

発送の準備が出来次第連絡しますと送信されたっきり連絡なし

このくらい日数が掛かるのは普通ですか?その方とは今回で3回目の取引です。前は入金の次の日には商品が届いてました。

催促するのは、まだ早いでしょうか?


No.2222364 15/06/04 09:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/04 09:30
通行人1 

オークションの相手は日本人ですか?外国だとのんびりしてるので、まだ早いかもしれませんね。
日本人ならそろそろ苦情が出てもおかしくない。

No.2 15/06/04 09:32
通行人2 

代金の支払いも、入金の確認も終わっているなら、発送はいつですか?今週末に必要です。と問合せたらどうでしょうか?

No.3 15/06/04 09:35
通行人3 

一週間くらい掛けてくる人もいますね、今までの最長は一ヶ月でした
だいたい二日~四日くらいじゃないでしょうか
催促してみてもいいと思いますよ

No.4 15/06/04 09:41
お礼

>> 1 オークションの相手は日本人ですか?外国だとのんびりしてるので、まだ早いかもしれませんね。 日本人ならそろそろ苦情が出てもおかしくない。 レスありがとうこざいます。

日本人ですが土地柄のんびりしてるかもしれません。

そろそろ商品が届くかもしれないと思い火曜日から自宅待機してます(笑)

出掛けると夜中まで帰って来ないので…

No.5 15/06/04 09:46
お礼

>> 2 代金の支払いも、入金の確認も終わっているなら、発送はいつですか?今週末に必要です。と問合せたらどうでしょうか? レスありがとうこざいます。

昨日の夜に『いつ頃発送予定ですか?』って送ろうと思ったんですが、あまり催促するとトラブルの元かなぁって思ってしまい送りませんでした。

今日の夕方まで連絡なければ、聞いてみます。

商品は缶詰です(*/ω\*)

No.6 15/06/04 09:50
お礼

>> 3 一週間くらい掛けてくる人もいますね、今までの最長は一ヶ月でした だいたい二日~四日くらいじゃないでしょうか 催促してみてもいいと思います… レスありがとうこざいます。

1ヶ月も待てませんねー
忘れた頃に(忘れませんが)商品が届くなんて………

そんなに遅くてトラブルにならなかったですか?

今日の夕方まで待って連絡なければ催促してみます。

No.7 15/06/04 15:55
通行人7 ( ♀ )

「発送しましたか?」って、送信したら?

てか、18歳の未成年単独の契約なら、問題あります。

No.8 15/06/04 20:02
お礼

>> 7 レスありがとうこざいます。

発送はいつ頃予定してますか?って送信してみたんですが、まだ返信は有りません。

女性の方なので忙しい時間なのかもしれませんね

未成年はオークション出来ないんでしょうか?

No.9 15/06/04 21:36
通行人7 ( ♀ )

売買契約(お金と物の交換)は、未成年なら、親とか20歳以上の人の同意が必要。あなたが結婚してるなら、未成年ではありません。不法行為(違法ってこと)です。

No.10 15/06/04 22:32
通行人10 

未成年の売買契約は取り消すことができるのであって契約自体は問題ないだろ 高校生とかは駄菓子屋で菓子も買えないのかw

No.11 15/06/04 22:46
通行人7 ( ♀ )

>10
オークションで、
「未成年でした。取り消します。」
「はい、わかりました。」
には、ならないから、トラブルの原因だから、言ってます。

売買契約を全部コピペしても迷惑だろうから、抜粋でやってるから、悪いけど、ちょっと黙っててね。

No.12 15/06/04 23:05
通行人10 

>11 だから不法行為ではないでしょ 。 おばちゃんこそ 国語と法律勉強し直して出直したほうがいいよw 仕事柄あなたというか普通の人より法律詳しいから教えて頂かなくて結構ですw
では私はここらで失礼します

No.13 15/06/04 23:09
お礼

>> 10 未成年の売買契約は取り消すことができるのであって契約自体は問題ないだろ 高校生とかは駄菓子屋で菓子も買えないのかw レスありがとうこざいます。

私はヤフオクをしてるんですが、高校生から落札出来ると書いてますよ。金額は月5万円って決まってるみたいですが。

出品は18歳からって書いてます。



No.14 15/06/04 23:41
通行人7 ( ♀ )

親か20歳以上の人の同意をもらってから、落札して下さい。トラブル回避できます。騙されることもあります。取引相手も、親などの同意のある18歳との契約なら、安心できます。

時間差のある取引は、スーパーやコンビニなどの店頭の取引とは、ちょっとちがいます。

No.15 15/06/05 00:23
通行人7 ( ♀ )

未成年に関係ないけど、女性なら、どんなに近所でも、手渡しは最悪ストーカーされるから、輸送してもらうべきですね。

No.16 15/06/05 01:11
通行人16 

通常は長くても3日。
俺も今年の2月にやられた。8万円以上の品。
1か月経過し書類の準備をし処置をした。
ポイントとして1週間位で還元された。
最後はこの手段しかないな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧