私たち夫婦は世間知らずなのでしょうか

回答15 + お礼13 HIT数 5768 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/11 20:41(更新日時)

皆さんの意見をお願いします。

地方県在住、築12年の10階建中古マンションに何年かぶりの空きがでました。

2000万円ちょっとです。
内装状態は良好、ごく一般的な3LDKです。
きれいに使っておられるとのことでリフォームは必要ないのでは?と不動産会社からは言われたのですが、主人がやや潔癖のため水回りの設備交換と前の方が喫煙者のため、壁の張り替えと、床の色がちょっと自分達に合わないということで全面張り替えの見積もりをあげてもらったところ、400万ちょっとでした。


中古マンションに2400万ですよ。と不動産会社がいうのは普通のことでしょうか。

田舎と言えば田舎です。もともとの売り価格はもうわからず、にごされるのですが、同じような地域の似た条件のマンションは2000万円の後半から3000万円前半です。

RC構造というしっかりした作りで、新築で入ってから動きがなかなかなかったそうで、今回は一戸建てに住み替える方が売り主さんだそうです。

もっと古いマンションならともかく、とてもきれいなのに、と言われるとなんだか私たちがもったいないことをしていると言われているようで、、。

喫煙者、床の色が好みでないこと、あとペット可のマンションのため、犬を2匹飼われているそうで、これがなければ削れるところは削りたい、水回りだって、ほぼ新品のような掃除をしてくれるなら、削りたい、これは本心です。

借入額としてのローン事態は通るであろうと不動産会社はいうものの、なぜかしきりに築12年で水回りの設備の交換はまだ早いのでは?と言われます。

まだ12年、もう12年の価値観になると思うのですが、皆さんからどこまで手を加えますか?

お金に余裕があるわけではありません。でも、気持ちよく住むために必要なら出そうと思っていたのに、世間知らずなのでしょうか。

ちなみに付近のマンションに気に入る間取りのマンションがほぼないこと、親が近くに住んでいるのでちょこちょこ様子を見に行きたいことが理由で選びました。

来年完成予定のマンションが3駅向こうにありますが、3000万以内で買えますがとても不便な場所に建っており、利便性を選びました。

高い買い物だと不動産会社には思えるのでしょうか。

No.2224196 15/06/10 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/10 01:34
通行人1 

住居は一生の場に当たるので
主さん達が納得するよう変える
のは不思議では有りません

後で、あ~すれば良かったって
なる前にやる事は良い事です
随分、気分の悪い不動産屋ですね

No.2 15/06/10 01:41
通行人2 

詳しくはないけど他人に勧められてではなく主さん達が自分達の意思でやろうと決めるのであれば高い買い物ではないと思うかな。

住むのは主さん達なのですから。

No.3 15/06/10 01:43
お礼

>> 1 住居は一生の場に当たるので 主さん達が納得するよう変える のは不思議では有りません 後で、あ~すれば良かったって なる前にやる事… ゴイケンありがとうございます。
対応はとても丁寧で生真面目な感じの方なのですが、自分の経験からするとこの築年数でこんなに入れ替える方は、、という言い方でしたので、そんなにまれなことなのかな?となりました。

大きなお金が動くので、やはり人の意見にも左右されてしまい、そういうところも人間としてだめだなと思っています。

No.4 15/06/10 01:49
お礼

>> 2 詳しくはないけど他人に勧められてではなく主さん達が自分達の意思でやろうと決めるのであれば高い買い物ではないと思うかな。 住むのは主さん… ゴイケンありがとうございます。

対応はとても丁寧で生真面目な感じの方なので親身になってくれているのかな?などとも思ったりしています。

私も主人も両親は放任というか、あまり相談には乗ってもらえず、またそういうことに全くの無頓着な人たちです。

まだ買うかどうかも決めかねているので一部の人にしか相談できず、しかも未婚の方はうらやましがるばかり、一軒家の方などは、親身にはなってくれるものの、そもそもマンション反対!などと方向性がかわってきます。

人に左右されてしまい、まだまだ人としての未熟さを思い知らされます。

No.5 15/06/10 02:14
通行人5 ( ♂ )

コストパフォーマンスに拘って客に勧めるのは当たり前かと思いますよ。
一生で何度も買えるようなものではないし、知識のないお客さんもたくさんいますよね。
何も考えずに無駄にお金をかけるのを危惧しているだけかと思います。
でも、主さん達には拘りがあって、考えがあってお金をかけてます。
その事は、まだ主さん達の事をよくしらないわけですし、今は理解されないのは仕方がないのではないでしょうか。

No.6 15/06/10 02:19
お礼

>> 5 ゴイケンありがとうございます。

そうですよね。私たちもまだ何回かしか会っておらず不動産会社の方のこともわかっていません。

相手もそうですよね。

もう少し拘りをわかってもらえるように話すべきでした。

もう少し意思をはっきり伝えようと思います。

No.7 15/06/10 07:51
悩める人7 

心理的な節目として、2000万円までと考えたりする人は多いのかも知れません。

主さんご夫婦がどの位長く住むつもりか等、情熱が今一つ伝わっていなかったのかも知れないですね。

No.8 15/06/10 07:58
通行人8 

自分達が住むのですから時間とか気に入ればそれが一番だと思います。
築13年位だと2000年以降なので耐震性も問題ないし私は良い選択だと思いますよ。
例えばですが、購入の時に犬の臭いがきになるので割引してくれたら何日以内に決めたいとか条件は出せませんか。
最初は100万の値引きで交渉できませんか。
不動産屋への仲介料や何やら細かく掛かります。
まずは、それを実行する事と、
リフォームは何社かに見積書を貰って
安く交渉することを、お勧めします。
リフォーム会社には住宅ローンと一緒にしたい事、不動産屋にも伝えてみてはどうですか。
不動産屋のリフォームが高いようにも思いますよ。
マンションを1900万税込も忘れずに。
リフォームを200位か300以内で出来るよう頑張って下さいね。

No.9 15/06/10 08:33
通行人9 

めっちゃ
高いよ

当方
都会の地下鉄圏ですが
その値段で普通にあります

ごめん
地方ならその半値でも
微妙ですね

No.10 15/06/10 08:37
通行人9 

9の追です

新築で2000万円台(3LDK)
山ほどあります

都会の場合
マンションの決め手は
通勤
駅からどれだけ近いかですね
資産価値

No.11 15/06/10 19:22
専業主婦さん11 

私も中古のマンションに2000万は出さない。住宅ローンを組むなら銀行の人の意見も聞いた方が。
うちの弟も中古のマンションを購入しようとして、ローンを組もうとしたのですが、駄目だしされたそうです。

No.12 15/06/10 20:01
通行人12 

売り手がリフォームして売りに出すのかと思っていました。
12年だと壁は綺麗なのかな、例えばお風呂の給湯器やシャワー、
台所の水道の蛇口などは、15年位で交換が普通らしいです。
気になる所だけリフォームして、後は様子見するか、
又新築立つのを待つかリフォーム済みのマンション探すか。
気持ちいいのは新築ですよね
人気がある物件だとすぐに売り手が付くのか
とか考えちゃいますが、納得して買って下さいね!

No.13 15/06/10 21:03
通行人12 

すみません、訂正です。
売り手が付く→買い手が付くです。

No.14 15/06/10 22:16
働く主婦さん14 

それだけ中古物件にかけるなら、こちらなら新築一戸建てが建てられます。

お住まいが違うので、比較にならないとは思うけど。

No.15 15/06/10 22:35
通行人15 ( 40代 ♀ )

地方の、まあ田舎ですよね?

うちも同じようなものですが、建て売りなら2000万しない新築物件が普通にあります

中古マンションで築12年なら、1000万以下が当たり前
  
高過ぎますよ 
 
リフォーム以前の問題  
 

No.16 15/06/11 00:29
専業主婦さん16 

うちは築13年、中古マンションを買い、浴室洗い場は水切れの良いシートを貼り、浴槽は黒から薄いピンクに塗り替えてもらいました。壁は磨いてもらい1日でできたし、8万円くらいでした。
風呂釜もまだまだ使えるといわれたので簡単なリフォームにしました。
また部屋の壁はLDKだけ張り替えました。20万円です。
田舎でも広さがあれば値段は高いし、
ペット可のマンションを探すのはたいへんです、周りの相場を検討して決めればどうですか?
うちは駅前なので中古でも人気です。そこそこ高いですが、価値は有りと思います。

No.17 15/06/11 04:58
お礼

>> 16 ゴイケンありがとうございます。

同じような築年数ですね。
風呂場はどうしても、主人が全部取り替えたいとのことで省けません。

私たちはペットは買わずむしろ私は犬が苦手です。

住んでいるところを、見学させてもらい犬がいたので壁紙と、フローリングは傷もあり色も微妙なのでこちらも妥協できません。

他でもう少しクリーニングで可能かどうか検討してみます。

周辺のマンション相場は中古3LDKで2000万円前後です。

関西エリアの中でも中心地ではなく、県内では今後ベッドタウンとして開発の進む地域の駅近くに建つマンションです。

私は大阪より引っ越しをするので、不便さは感じますが、親の近くに住むことは前提です。

No.18 15/06/11 05:00
お礼

>> 7 心理的な節目として、2000万円までと考えたりする人は多いのかも知れません。 主さんご夫婦がどの位長く住むつもりか等、情熱が今一つ伝わ… 情熱はあまり伝えていないかもしれません。
主人が水回りにこだわること、場所的にここになることが決定なので、もう少しリフォーム内で検討してみます。

No.19 15/06/11 05:02
お礼

>> 8 自分達が住むのですから時間とか気に入ればそれが一番だと思います。 築13年位だと2000年以降なので耐震性も問題ないし私は良い選択だと思い… ゴイケンありがとうございます。

犬は匂いは気にならなかったのですが、私が犬が苦手なので、壁や床の細かい傷などが気になりました。床は色もです。
主人は水回りが気になるので意見を合わせると見積もりがこうでました。

リフォームローンを一緒にする提案はしていただきました。もう少しクリーニング内で可能なところを検討してみます。

No.20 15/06/11 05:07
お礼

>> 10 9の追です 新築で2000万円台(3LDK) 山ほどあります 都会の場合 マンションの決め手は 通勤 駅からどれだけ近い… 関西地方の中心府県ではない地域です。周囲の相場は中古で2000万円前後です。

築年数からしてリフォームをすることに不動産会社が、状態が良いのに本当にしますか?と何度も確認するので、なにか私たちが変なのかな?と思いました。

駅には徒歩2分ですが、ペアガラスなことと、確認した中では窓を開けてもそこまで音は気になりません。

最近新興住宅地として山を切り開いて3500万円以上の戸建てが建ち始めたら地域の最寄り駅の近くです。

No.21 15/06/11 05:08
お礼

>> 11 私も中古のマンションに2000万は出さない。住宅ローンを組むなら銀行の人の意見も聞いた方が。 うちの弟も中古のマンションを購入しようとして… ダメだしとは銀行の方に中古マンションはやめなさいとか、リフォームのことで、でしょうか。

銀行の方はまだ話していないので今後聞いてみます。

No.22 15/06/11 05:15
お礼

>> 12 売り手がリフォームして売りに出すのかと思っていました。 12年だと壁は綺麗なのかな、例えばお風呂の給湯器やシャワー、 台所の水道の蛇口な… リフォームは買い手です。売る方は現状維持で、不動産会社はきれいと判断しました。主人は水回りにこだわり、私は犬は苦手なので傷と床の色が気になりました。

全体的に見るときれいな方だとなるようです。

理由があり地域を限定しているので、新築のマンションの建つ予定が全くなく、3駅離れるとものすごく不便な場所にはありますが、ここが本当に不便で、、。

この地域は近年で山を切り開いてハイクラスの戸建てが今後もどんどん建つ地域なので、マンションの傾向ではないようです。

築五年くらいのときに一件空きが出たそうですがおなじマンションの一階の方が高層階が空くのを待っており住み替えたそうです。それはすごいなと思いました。

もう少しクリーニングの方向で検討してみます。
ゴイケンありがとうございました。

No.23 15/06/11 05:22
お礼

>> 15 地方の、まあ田舎ですよね? うちも同じようなものですが、建て売りなら2000万しない新築物件が普通にあります 中古マンションで築… 関西の主要府県ではない、近年で山を切り開いて3500万円以上の戸建てが建ち進んでいる地域の最寄り駅に徒歩2分のマンションです。

少し離れれば2500万円ほどの半建て売り?半注文も○○タウンとして若い方が住まれていますが、そこだと親の家から離れています。

中古マンションで築40年ほどの年季の入った外観で内装リフォーム済み2DKで500万円でしたが、駅から専用バスで20分山を上がり、公団のような佇まいで新生活としては躊躇しました。

大阪出身なので田舎だとは思います。

No.24 15/06/11 05:24
お礼

>> 14 それだけ中古物件にかけるなら、こちらなら新築一戸建てが建てられます。 お住まいが違うので、比較にならないとは思うけど。 夫婦でこだわる場所が違うので、もう少しクリーニングで解決できるものか検討してみます。ゴイケンありがとうございました。

No.25 15/06/11 05:47
通行人25 

具体的に関西のどちらですか?

No.26 15/06/11 14:43
悩める人26 ( 20代 ♀ )

私の地域も地方だけど中古でも2500万から3000万以上出さないと立地のいい平地ではマンションが買えません…だから主さんの感覚が普通に思えますが二千万でも高く感じる方が居てびっくりしました。都会の方が安いのかな…。 それと私ならリフォームしてから住みたいです。やっぱり気持ち悪いから。

No.27 15/06/11 20:36
お礼

>> 25 具体的に関西のどちらですか? 関西の主要府県ではない、というくくりではだめでしょうか。

リフォーム代金について、この築年数だとそこまでしませんけど?という反応についてのアドバイスなのですが、、、。

No.28 15/06/11 20:41
お礼

>> 26 私の地域も地方だけど中古でも2500万から3000万以上出さないと立地のいい平地ではマンションが買えません…だから主さんの感覚が普通に思えま… 私も投稿をきっかけに都内の同じような間取りの分譲中古マンションで検索をかけようと思っています。

この地域にあるマンションも再度調べてみましたが、やはりこの築年数だと中古で2000万円前後は必要で、500万円のマンションも見つけましたが、不便な場所に建つ、昔の公団のようなたたずまいの内装を今風に簡単にリフォームしたような2DKなどになってします。

リフォームはやはり妥協点をさぐったり、もう少し安くなるようかけあってみます。

ゴイケンありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧