他人が気になり口だす方、面倒…

回答11 + お礼5 HIT数 1065 あ+ あ-

通行人
15/06/18 20:10(更新日時)

私は既婚子ナシです。
子がいないのは過去に初期流産経験あり妊娠に抵抗あるのと、主人も私もそこまで絶対に欲しいと思ってる訳でもなく自然に任せてるからです。出来なかったら出来なかったでいいね☆って感じです。
結婚してからよく子供は?とか早い方がいいょ〜とか言われます。なぜ結婚=子供。

その他にも奥様が働いているか専業か、だとか…私は働いていますが、他人の家庭の状態をチェックして色々言う方は何がしたいのかと、普通にその場に合わせて話し聴いてますが面倒に感じる時があります。
私は他人の家庭がどうあろうが気にならないので、あそこの家は離婚しただの子供いないだの、働いてないなど、自分の事言われてなくても、話す集まりが何が一体楽しいのかわからなくなり面倒なので人付き合いも最小限な感じなってきましたこの頃(笑)
そんな風に思ってしまう私がおかしいのか?と思う時もありますが、、

聴きたいのです。
他人の家の事だとかを聞いてくる方はそれを知って何がしたいのかを。??何の権利で口出すのかを。??
どんな状態だろうとその人が幸せなら幸せでどう他人に関係してくるのか、影でとやかく言ったり実際は全然違うかもしれないのに…
あと1つ、そういう話しは女性に多い気がします。男性はあまり聴いてこないし口ださない、女性って陰湿な人が多いと思いませんか??
男の方がさっぱりでいいです!
人間関係もちろん上手くやっていこうと思っていますが親戚やら友達やら最近面倒なってきました^^;
もうすでに言われてるかもしれないですね、私は付き合いが悪い〜。と(笑)

☆補足ですがただのちょっとした疑問であって真剣に悩んでるとかその方々に怒っているとかいう感情はありません^^;



タグ

No.2224282 15/06/10 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/10 10:42
通行人1 

女性はそういう話好きですよね。
噂話だったり、余所の家庭の話だったり。
近所のおばさま達が井戸端会議でそういうの話している…というイメージです(^^;
単に余所の家のことに興味がある、話題にしたい…とかじゃないでしょうか。
時間に余裕があるからつい関係ないことも気になっちゃうとか。

No.2 15/06/10 10:56
経験者さん2 

男でも詮索が好きな人間はいますよ。

詮索が好きな人は、同性同士でしつこい傾向があると感じますね。

異性が相手だとおとなしいのに、同性相手だと根掘り葉掘りに。

No.3 15/06/10 11:00
働く主婦さん3 

私もそういう話を聞くのは好きじゃないです。楽しくないですよね。何が楽しいのかわかりませんが、話してる人の顔を見るとなんかイキイキしてる感じ。

No.4 15/06/10 11:01
通行人4 

そういう人は、何らかのストレス抱えているのだと思いますよ。
くだらない事で優越感に浸りたいとか。
別に子供なんて欲しくもないのに。
他人が気になる人は、自分に自信のないひとらしいです。
精神科の医者が分析してます。
可哀想な人なんですよ。

No.5 15/06/10 11:02
お礼

>> 1 女性はそういう話好きですよね。 噂話だったり、余所の家庭の話だったり。 近所のおばさま達が井戸端会議でそういうの話している…というイメー… そっかぁ…暇だからってのはあるのかも。
付き合い面倒です。
だから私は狭く深い友達付き合いなっちゃうのかな。私友達少ないんですよ、昔っから(笑)
ほんとに気のあう友達は2、3人位です。

主人の転勤で新しい場所になったので興味深々な奥様だとかに逢うたびにまた同じよな話ししなきゃで隣人の話し聴いたりで面倒だー!!(笑)ほっておけよ、さっさと退散〜って感じです。



No.6 15/06/10 11:12
お礼

>> 3 私もそういう話を聞くのは好きじゃないです。楽しくないですよね。何が楽しいのかわかりませんが、話してる人の顔を見るとなんかイキイキしてる感じ。 そうなんです!ふと話してる顔みたらイキイキ楽しそうな感じの顔してます。
一緒に主人の転勤で同じ場所に越してきた奥様と仲良くしようと思って4人で飲み会したんですが…なんか合わない気がして。話しより食とお酒がすすむすすむ、私女性ですがおっさんみたいです(笑)

No.7 15/06/10 11:19
お礼

>> 2 男でも詮索が好きな人間はいますよ。 詮索が好きな人は、同性同士でしつこい傾向があると感じますね。 異性が相手だとおとなしいのに、… 男性でもいるんですねぇ、私あまり深い男友達いないからさっぱりなイメージでした!
女性におとなしく同性だと根掘り葉掘り聴く男性…
そっか!主人に聴いてたから私に色々聴かずにたわいのない話だったのかも(笑)
それじゃぁ男性同士の会話も女性とたいして変わらないのかもですね(。-∀-)ノ

No.8 15/06/10 11:29
先輩8 

大変ですな~(T-T)

女に生まれたばかりに

子供に関しては、身心ともに
若い方が楽だよと云うチョット
お節介なアドバイスと
思って下さい

確かに無駄の多いお喋りですが
多少は地域の情報を得たり
必要な時もあると思います

子供の事に触れられてから
チョット過敏に成ってるかな

俺は、貴女の様な人が好きだ
けど(^-^)v

No.9 15/06/10 11:33
お礼

>> 4 そういう人は、何らかのストレス抱えているのだと思いますよ。 くだらない事で優越感に浸りたいとか。 別に子供なんて欲しくもないのに。 他…
精神科の医師が言うなら間違いないのかも、自信がないのかぁ
4さんも子供いないんですね。
引っ越し先でまたこの件言われるんですよ、少子化なんだから〜(^^)可愛いよ〜とか…たしかにそうですが^^;
結婚して3年過ぎてるからかな〜?
ま、ずっとは言ってこないだろうけど…

No.10 15/06/10 11:48
お礼

>> 8 大変ですな~(T-T) 女に生まれたばかりに 子供に関しては、身心ともに 若い方が楽だよと云うチョット お節介なアドバイスと… そうなんですよねぇ。地域の情報得たり必要な時とかあるから付き合いはしなきゃ♪
過敏なってるのかな〜男に生まれたかったなぁ(*ノωノ)
男も大変な事あるんだろうけど^^;
いいなぁ♪って思う。


No.11 15/06/10 12:52
通行人11 

私も自分の家族に関わっていない他人のことなんて興味無い。だから友人も少ない。でも老人になった時寂しいと思うから友達増やそうと思う。そう言う意味では主さんは子供作ったほうが良いと思うよ。

No.12 15/06/14 11:17
通行人12 ( ♀ )

主さんの神経は 極めて まともだと 思います

でも 世の中
人の不幸は 自分の幸せ

沈黙よりもダラダラ
陰口の方が女は強力な絆を結べるとテレビで言っていましたが、
離れてしまえば、メールのひとつも来ないのも、また現実です

人間は
お互い 見てないようで 見合ってるのです

主さんだって ゴミ出しルールを守らない人や
会社で あからさまな怠け者が居たら 気になるでしょ?

一生懸命 やってて ミスばかりの人よりも
出来るのに しない人の方が 下に視られたりしませんか?


妊娠できる体なのに
とっとと作らないなんて バチあたりねぇなんて…思う人もいるわけです
その人はもしかしたら
何年も姑に子はまだか?と言われて
今お母さんとなって 苦労してるのかも?しれません

価値観って
女の場合、合理的ではないですよね
男より、穏やかホルモンが少ないから、不安定だし、理性的でもないし…
だから、つい口からでてしまいやすいんでしょうね


主さんも

コウノトリのご機嫌を伺ってます~と言ってれば、人知れぬ、苦労を察してくださる方はいますよ
それで
わからんやつは、鈍い



No.13 15/06/14 13:07
経験者さん13 

結婚直後から次から次から色んなオバ様が我が家にやって来て、いきなり子供まだ〜と、親戚でもないのに何なの?と思っていました。
そのうちの何人かの息子さんはでき婚でした。
なるほどそういうことね!
恥の共有をしたかったのかもしれません。

No.14 15/06/15 10:58
通行人14 ( ♀ )

でしゃばりの馬鹿には困ったもんですね💦

私の職場には、もっと凄いくそババアがいますよ💦私が母親から相続した家に住んでると言えば、仕事中にいきなり立ち上がって、「うちの亭主は家を建てられるだけの甲斐性はあった」と言われて、頭がおかしいのかと思いました😨結婚して、社宅住まいで社宅が無くなって借家住まいだと、くそババアが言ってたし、亭主は8年前に死んでるんですよ💦とにかく性格が異常で自分が一番でないと気が済まない人で、気に入らないと因縁をつけて虐めてきます💦私が仕事中にパソコンを使っていたら、自分が使えないものだから、「そんなものは、しまえ」と怒鳴ってきます💦とにかく、自分が仕事をしたくないから、周囲に、あれしろ、これしろと強要して言う事を聞かないと嫌がらせをします💢会社の癌みたいな存在です💢

No.15 15/06/15 12:28
通行人15 

そういう人って、詮索も呼吸と同じで、自然に自動的に人に口出しするんですよ。
深層心理はコンプレックスの塊なんだけれど、本人的にはコミュニケーションとか親切心とか、暇潰しとかと勘違いしているの。

華麗にスルーが正解かな~?

No.16 15/06/18 20:10
通行人12 ( ♀ )

詮索好きな人は
他の人の情報も 収集して それを お友達と 共有したがります

つまり そんな くだらない お友達しかいないのです

陰口ネットには 加わらないように オススメします

あの人 引っ込み思案でつまらないわ~と 思われて 丁度ですよね

おばちゃんって
根深いから 気をつけてね
挨拶とかしてこなくなりますよ


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧