同居

回答4 + お礼1 HIT数 731 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/01/11 20:34(更新日時)

同居されてる方で、食費は任されてて水道や電気・光熱費は姑に任せてる方居ますか?
電気代とか幾らかかってるか知ってますか?
私はなんか聞けなくて…金銭面となると聞きずらくないですか?

タグ

No.222510 07/01/11 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/11 14:34
匿名希望1 ( ♀ )

うちも同居です
毎月旦那と私の食費として6万を姑に渡してます
うちも水道光熱費いくらかかってるのか詳しく教えてくれず 逆に『足らない』って食事してる最中に言われました😂
あの言葉を聞くと食欲が⤵一気に落ちちゃいますよ😤昼間は旦那と共働きで夜迄 💡電気付けないし 昼も私は会社で🍱注文 旦那は社員食堂で🍚を食べてるから 家では そんなに、お金かからないはずなのに😒しかも なんかまるで私が大食いみたいな言い方されるし😂

本当何が足らないんだか詳しく明細にして教えて欲しいもんです😤

No.2 07/01/11 15:31
通行人2 ( ♂ )

全く同じ環境ですが、光熱費の金額は知っています。電気代が夏は三万弱、冬は二万弱、ガスは一万弱、水道代は一万弱です。八人家族です。1ヶ月平均四万強ですね。

No.3 07/01/11 16:55
通行人3 ( ♀ )

うちも 全く同じです わたしも 光熱費 いくら掛かってるのか 知らないです😥 聞いても お姑さん はっきり言わないし 「元気なうちは 私がするわ」って言ってくれるので 全面的に甘えてます🙇

No.4 07/01/11 18:24
通行人4 ( 20代 ♀ )

同居してますが、食費以外の費用は一年間の表みたいなのに書いてあります。カレンダーとかの裏に表を作って壁に貼ってあるので分かりやすいです

No.5 07/01/11 20:34
お礼

レスありがとうございます。私と同じ方がいらっしゃるんですね。姑はほとんど家に居ないので、水道もガスもほとんど私たちが使ってるようなものなので甘えてもいいのかなーって…
けど、姑も働いてるし食費は出さないのでお互い様でいいのかなってのもありますが…
聞いて、分かってる方が気が楽ってのもありますがやっぱ聞けないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧