注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

部活を辞めたい

回答5 + お礼0 HIT数 3701 あ+ あ-

わくわく( 16 ♀ OaIOCd )
15/06/21 23:03(更新日時)

高校2年生である部活のマネージャーをしている者です。
以前から部活を辞めようと思いながら部活を続けてきました。辞めようと思った経緯は、同じ代の部員との仲が悪いことです。部員とはこの1年間全く話してきませんでした。遊びにも行ったことがありませんしご飯も食べに行ったことがありません。同じ代のマネージャーは私1人だけで一人ぼっちでした。裏で私の事を悪く言っていたりされ、具体的に言うと1人の部員に彼女がいるのですが、
私が自分たちの仲を壊そうとしてると
、思ってもない事を考えてて1年間みんなの為に頑張ってきたのに残念で悲しくて悔しかったです。マネージャーの先輩と凄く仲よくて、ずっと一緒にいたのですが、先輩たちは凄く仲が良くて先輩が先輩と同じ代の部員と話していると1人になってしまうためトイレにこもっていたりもしていました。
先輩が引退した次の日顧問に辞めることを伝えたのですが強制保留されてその日のミーティングで顧問が私がいないのはチームとして認めない、部活はさせないと言い、本日部員と話してきました。お互い思っていたことを言い初めてちゃんと話せて良かったのですが、辞めたくないと思ってしまいました。今まで嫌な思いをしてきたからちょっとでも部員と
仲良くできたから嬉しくて辞めたくないと思っているのだとおもいます。ですがもし部活に戻ったら前みたいに仲良くなくなってしまうかもしれないし、凄く怖いです。顧問は今日話し合って私が部活に戻ろうとしていることを知って凄く嬉しそうでここでやっぱり辞めますと
言うと顧問にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。やっぱりこの1年間嫌な思いしてきたから今日話しただけで辞めないって決めることも違うなと、
家に帰って思い始め、よく分からなくなってしまいました。
辞めたいのか辞めたくないのか分からなくなってしまいました。
どうしたら自分がほんとはどうしたいのか気づくことができるのでしょうか。



No.2226990 15/06/18 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/06/18 21:39
通行人1 

悩む時は現状維持

No.2 15/06/18 22:52
お助け人2 

とにかく、辞めるのはいつでもできるってことです。
ちょっとは状況も改善してきてると思いますし、もうちょっと頑張ってみてはどうでしょうか。

No.3 15/06/19 00:48
通行人3 

せっかくだからもうちょっと続けてみるのはどうでしょうか
話合いなどもしたのですし、これから状況は良くなっていくかもしれませんしね

No.4 15/06/19 09:32
通行人4 

状況が良くなったのはいいとしても、
このまま必ず続けられるかと考えると不安を感じませんか。
先生にはもう少し続けてみたいという感じで、
確実な約束はしないのが無難ではないかと。

No.5 15/06/21 23:03
匿名 ( i6IUw )

もしまた状況が悪くなったら、改善されなかったと言うことで
辞めれば良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧