何も無い

回答10 + お礼8 HIT数 1209 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/06/20 22:37(更新日時)


死にたいとは思わないけど生きるのが辛いです。 自分に出来ることが少なすぎて生きていく自信ないです。


今すぐ結婚したいとは思わないけど、結婚できるとも思えない。 デブだし。仕事もしてないし。出来たとしてもバイト位しかない。自立できてない。友達もいない。車の免許もない。受からない。教習所通うのが辛い。出来ない自分が解ってるから辛いです。


何で私は何も出来ないの?考えるだけで辛いです。私が出来る事って人に優しく接することか、SEXするくらい。子供も出来ない身体だし、風俗で働こうかとも考えてます。けど勇気がなくて出来ない。面接したけど、異常な店だったから止めました。もう1つ面接したけど、今度は仕事が全然なくて呼ばれもしない。やる気だけはあったのに。働きたくても働けません。


なんで何もできないんだろ…自分のことなのに。ほんとに悲しくなります。


せめてダイエットだけは頑張ろうと思って、食生活変えました。ウォーキングも始めて2キロ減ったけど、まだまだ肥満で、あと1年半は必要だろうと思ってます。


私には何も無い。



No.2227377 15/06/20 02:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/20 03:07
通行人1 

生きてたら何とかなるもんだ

No.2 15/06/20 03:11
通行人2 ( ♂ )

初めは、できなくて当たり前だよ。
教習所だってね、当たり前の話だけど、運転に慣れてる人なんていないし、みんな下手くそ。
たとえ、免許を無事取ったとしても、初めは、路上で運転するのが怖くて怖くて仕方がないし、絶望するよ。
仕事もそうだよ。
上司から怒られまくって、無能扱いされて、耐えて耐えまくる。
初めは、何もできなくて当たり前だし、何もできなくてあきらめるじゃなくて、とりあえずやってみる事が大事だと思う。
仕事がないから風俗で働くじゃなくて、面接を受けまくる。
受かるかどうかは、運やタイミングがあるから、主さんが悪いとかじゃない場合も多いよ。

No.3 15/06/20 03:25
通行人3 

逆に何か持って生きている人って案外いないかもしれませんよ
環境に恵まれて何となく生きている人も多いです
辛いことを体験すると楽しいことも一塩ですよ

No.4 15/06/20 07:27
通行人4 

ダイエットはゆっくりする方がリバウンドの心配が小さくなりますから、
2㌔しかまだ減っていなくても、それが逆に体には優しくて効果的ですよ。

No.5 15/06/20 07:42
お助け人5 

肥満体で風俗は無理でしょ。肥満体の2キロは誤差の範囲だから痩せたって言わないし…。

清掃や倉庫とかみんなが嫌がるような肉体労働ならバイト受かりやすいしウォーキングしなくても体動かすし生活リズムが整うから痩せやすくなるよ。

No.6 15/06/20 08:00
通行人6 

想像でしかないけど、主さんが考える自分の理想像と、現実の自分とのギャップが有って、主さんが無力感に苛まれる原因になっているのかな?

「こうありたい・こうだったら良いのに」という理想を考える気持ちは解るけど、あまりそれに拘泥しない方が良いよ。

何もなくても、何も出来なくても、変なもの持って苦しいより良い…って思うんだけどね。

No.7 15/06/20 08:06
通行人7 

いや、あなたには何かを変えようとする気持ちがあります。何もないなんてことないです。

No.8 15/06/20 16:00
お礼

>> 1 生きてたら何とかなるもんだ 確かに‥ 今までも何とかなってたけど、今のまま生きてても不安しかないです。

No.9 15/06/20 16:05
お礼

>> 2 初めは、できなくて当たり前だよ。 教習所だってね、当たり前の話だけど、運転に慣れてる人なんていないし、みんな下手くそ。 たとえ、免許を無… 有り難う御座います。
教習所は通ってたけど途中で辞めました。

No.10 15/06/20 16:15
お礼

>> 3 逆に何か持って生きている人って案外いないかもしれませんよ 環境に恵まれて何となく生きている人も多いです 辛いことを体験すると楽しいことも… 風俗で年下の女の子と会った時に、昼職しながら夜はデリで働いていて、凄いな…偉いな…いいな…と思いました。凄い頑張り屋さんなんだなと。若い時私もあんな風に頑張ってたのに‥何で頑張れないんだろ。自分どうしちゃったんだろ…って思って辛いんです。

人と比べてちゃいけないとは分かっては居るんですが‥

No.11 15/06/20 16:20
お礼

>> 4 ダイエットはゆっくりする方がリバウンドの心配が小さくなりますから、 2㌔しかまだ減っていなくても、それが逆に体には優しくて効果的ですよ。 毎月2~3キロを目標に痩せていきたいと思ってます。3ヶ月で15キロ痩せた時はリバウンドも早くて 努力が水の泡になりました。 筋トレしないと絞れないようで、これからやっていきたいと思います。

No.12 15/06/20 16:35
お礼

>> 5 肥満体で風俗は無理でしょ。肥満体の2キロは誤差の範囲だから痩せたって言わないし…。 清掃や倉庫とかみんなが嫌がるような肉体労働ならバイ… 清掃の仕事やってました。今までのバイトで一番続きました。が、オバチャン達の中で若いのは私1人でした(当時20歳)。

シフトで意地悪されたり、陰口、イジメ酷くて オバチャン達辞めていきます。 鬱のオバチャンもいました。気の弱い人はイジメの標的でした。それを見てた私も気がおかしくなりました。

仕事して10キロは太りました。

No.13 15/06/20 16:38
お礼

>> 6 想像でしかないけど、主さんが考える自分の理想像と、現実の自分とのギャップが有って、主さんが無力感に苛まれる原因になっているのかな? 「… そうかも知れません。もっとこうしたい!ああしたい!って思ってるけど出来ません。
結局何一つ出来てないように思う。

No.14 15/06/20 19:39
通行人1 

そんなもんだよ
一発逆転勝利なんて期待したらアカンけど人生を180度変える事は可能だよ
今の現状から一歩踏み出せないんだろ?
何でもいいから今までやった事ないことに挑戦してみなよ
最初からハードル上げていたら前に進めないから、ハードルを一番下に下げてやってみな
何でもいい

No.15 15/06/20 20:10
通行人15 

デブで無職も自分の意志の弱さでしょう。今の主の姿は自分が招いたことで当たり前の結果でしょう。上手くいっている人は、我慢や努力しているのです。耕した土にしか幸運の種は落ちて来ませんよ。

No.16 15/06/20 20:23
お礼

>> 14 そんなもんだよ 一発逆転勝利なんて期待したらアカンけど人生を180度変える事は可能だよ 今の現状から一歩踏み出せないんだろ? 何でもい… 有り難う御座います。 そうですね。ハードル上げるのは知ってたけど下げるのは知りませんでした。まずはダイエットから頑張って続けてみようと思います。

No.17 15/06/20 20:39
お礼

>> 15 デブで無職も自分の意志の弱さでしょう。今の主の姿は自分が招いたことで当たり前の結果でしょう。上手くいっている人は、我慢や努力しているのです。… そんな風に言われるのは辛いです。

私だって努力しなかった訳じゃありません。ダイエットも何回もしました。学校じゃ悔しくて泣きながらでも勉強したし、先生には頑張り屋さんだねって言われた事あります。

芸人の有吉も言ってたけど頑張って努力しても出来ないことはある。努力しても出来ないことが他の人より多く感じるんです。教習所行っても周りは無理だな~って目で見るんです。頑張っても。辛いです。


No.18 15/06/20 22:37
通行人18 

諦めたら何もかも終わりだよ。
本当は出来ることいっぱいあるんだよ。
他人の評価はあてにしないで、見返してやる気持ちで一歩踏み出して欲しいです。
辛いだろうけど、努力すれば周りは一人ぐらいは見てくれますよ。諦めないで。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧