無賃乗車

回答11 + お礼1 HIT数 7220 あ+ あ-

悩める人
2015/06/22 23:07(更新日時)

無賃乗車する人をよく見かけます。改札でスイカをピッとやり改札が閉まったのにすり抜けていく人!! 次見かけたらどうしたら良いのでしょうか? 
私の利用する駅は改札が5~6個ありいつも駅員がいる所から1番遠い改札を利用しすり抜けていきます。

No.2227876 2015/06/21 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2015/06/21 18:56
お兄さん1 

すり抜けるのって可能性なのかな…JRの自動改札機は10センチ以上開いたら2人と見做して閉まるようになってるけど…
くっついた状態ですり抜けるのかな?

No.2 2015/06/21 19:44
通行人2 

同じ人が?
出る時にしているのでしょうか
駅員に話して見るしかないかな

No.3 2015/06/21 21:02
通行人 ( 20代 ♀ xFYJCd )

よく見かけるって、同じ人が何回もやってるの?
そうなら駅員に言っていつもの時間に見張ってもらえば?

No.4 2015/06/21 21:08
悩める人4 

そんなに何回も見かけるのであれば駅員さんに報告しておいたほうがいいですよ。そうすれば駅でもきちんと見張っててくれるでしょうから。

No.5 2015/06/21 22:17
通行人5 

改札口の前に私服警官が時々見張ってるからいずれ捕まるでしょう👮

No.6 2015/06/21 22:49
お礼

>> 1 すり抜けるのって可能性なのかな…JRの自動改札機は10センチ以上開いたら2人と見做して閉まるようになってるけど… くっついた状態ですり抜け… 閉まっているのに、無理矢理出て行く感じです。

No.7 2015/06/21 22:51
通行人7 

同じ人なら、時間と改札の場所を駅員の報告しておけばいいのでは?
さすがに毎回は、悪意を感じますね。
スイカをチェックすれば分かるのでは。

No.8 2015/06/22 00:37
OLさん8 

どうすればいいかって、普通に考えて駅員に言えばいいんじゃないの?
寧ろそれ以外にある?

No.9 2015/06/22 01:20
経験者さん9 

Suicaが反応しないで抜けちゃったとかかな?

No.10 2015/06/22 12:47
先輩10 ( ♂ )

以前、渋谷駅で、ホームレスっぽい二人のオッサンが、一人が後ろから抱き着く形で自動改札すり抜けていった(=下車時)
当然ブザー鳴ったが、人出が多く、オッサン達は逃走
駅員もしばらく出て来なかった

貧すれば鈍する ってこのことか

No.11 2015/06/22 17:48
おばかさん11 

元駅員です。自動改札機の強行突破は故意じゃなくてもよくあります。でも故意でやる奴の手口はその後別の駅の有人改札に行き、その時のカードを出して『電車に乗らないのに間違えてカードをタッチした』等と言ってカードの入場記録を消して再使用可能にします。鉄道会社にもよるけど、うちの会社は、旅客には特に事なかれ主義だったので100%の証拠が有っても見て見ぬふりをしろと上司に言われましたね。逆に捕まえでもしたら、反省文書かされました。

No.12 2015/06/22 23:07
通行人12 

ヒント、防犯カメラ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧