注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

津山市に赤ちゃんとお引っ越し

回答1 + お礼1 HIT数 885 あ+ あ-

おやいちご( 23 ♀ RSIOCd )
15/06/28 04:11(更新日時)

この度、主人の実家がある津山市に引っ越しします。
28日に広島の実家に帰省中の自分と4月6日に産まれた長女を迎えに来てもらう予定です。

29日の月曜日には市役所へ行って、手続きへ行こうと思うのですが

初めての子供なのもあり、どんな手続きが必要かわかわかりません…。
こんなものがあるよ、これはしとかないと!等教えてもらえれば嬉しいです(;o;)

とりあえずは、児童手当はわかります。
広島の市役所で所得証明も頂きました!

母子手帳についてる乳児検診チケット?の事も分かる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたしますm(__)m

No.2229579 15/06/27 06:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/28 01:49
通行人1 

転出する市役所で他にする手続きは、転出届と印鑑登録廃止届を出すことですね。
あと所得証明も乳幼児医療費助成の手続きでもう1通必要になるかもしれません。
なので転入先の市役所に所得証明が何通必要か確認されたらいいと思いますよ。
あと乳幼児医療費助成の医療券などを返却せよ!って言われる場合と、処分しといてね、って言われる場合と、それぞれあるので、これもついでに確認しておくと良いと思います。
転入先の市役所ですることは、転入届、国民年金の住所変更、印鑑登録、児童手当、乳幼児医療費助成の手続きがあると思います。

乳児検診のチケット?も市町村によって扱いが違うので市役所に確認するのが一番だと思いますよ。

上記以外にもしなければいけない手続きがあるかもしれないので、一度転入出する役所に確認されてくださいね(^^)

No.2 15/06/28 04:11
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます!!

やはり市町村で違いがあるので、役所に確認が必要ですね(*_*)

役所は一回ですべて終わらせたかったのですが
児童手当の口座も作らなきゃいけないので、難しいかもしれませんね(..)

一回目は転入届けや印鑑登録等を済まして、他の手続き等を確認してからまた行こうと思います!

ざっと予想はしてた物ばかりでしたが、やはり確認出来てよかったです(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧