兄の二層式洗濯機の使い方が…

回答6 + お礼6 HIT数 2395 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
15/06/27 22:14(更新日時)

二層式洗濯機ですが…うちは同居で しかも旦那の兄も同居です 家族全員の分を全自動洗濯機で私が洗濯してますが、家族が多く全自動洗濯機は二回回します。兄は気が向けばパジャマなど自分で二層式洗濯機を使って洗濯してます。あるとき私が二層式のほうで洗濯してたら 兄が「すすぎもおわらせたよ」と、干してくれてました。「ありがとう」といいながらも「あれ?まだ洗いの途中だったのに、それから五分もたってないのに もう干してるの?」と思い、兄の二層式洗濯機の使い方をみてたら 洗い10分→脱水→すすぎ1分で すすぎの水はまだ泡だらけなのに すすぎを終わらせ、脱水し干してました。おそらく洗濯物はすすぎ残しの洗剤が沢山ついてると思います。これは指摘するべきですか ちなみに私が二層式洗濯機を使うときは泡が完全になくなるまですすぎしてます10分以上はすすぎしてます 普通すすぎはどれくらいしますか

No.2229606 15/06/27 08:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/06/27 08:59
経験者さん1 

二層式洗濯機を使っていたのは昔なので記憶が曖昧ですが、

10分から15分位だったと思います。

お兄さんが私物だけを自分で洗っているなら、放置かな。。

No.2 15/06/27 09:05
通行人2 ( 20代 ♀ )

自分の物でしょ?
あえて指摘しないでいいですよ
スルーで

No.3 15/06/27 09:14
お礼

>> 1 二層式洗濯機を使っていたのは昔なので記憶が曖昧ですが、 10分から15分位だったと思います。 お兄さんが私物だけを自分で洗ってい… 兄の私物のみです。たまに主人の作業服など洗ってたら、干してくれてるときもありますが…私がしてる洗濯物、特に子供のものはすすぎはしっかりと私が全自動洗濯機でしてますから子供には害はないです。主人の作業服が洗剤だらけですね 前に主人が「あいつ靴と俺の作業服を二層式で一緒に洗ってたから靴と洗うなって注意したけど、いいんじゃと言い聞き耳もたないから、お前洗ってくれよ」といってました

No.4 15/06/27 09:16
お礼

>> 2 自分の物でしょ? あえて指摘しないでいいですよ スルーで 兄のものはスルーでいいんですけど 私が先に使ってたら早々にすすぎを終わらせ 干してくれるので 兄が来るのをヒヤヒヤしないといけないです

No.5 15/06/27 09:33
専業主婦さん5 

すすぎ時に洗剤が残っているなんてありえません。
ただ、お兄さんのものだけならスルーするでしょうね。
自分のものや家族のものも一緒なら絶対に嫌です!!

No.6 15/06/27 09:54
通行人 ( ♀ OqWqc )

お兄さん自分で洗濯するなんてえらい!
しかも二層式で!

でもすすぎ不十分てやですね
自分のなら放置でいいでしょうけどもしやってくれてたら次回洗う時念入りに洗ったらどうでしょうか?


あと気になったのは全自動洗濯機もかなりすすぎ不十分です
うちの洗濯機は、、、
水流しっぱなしじゃないですからね

No.7 15/06/27 10:07
先輩7 

靴と作業着を一緒に洗うとは
何とワイルドな兄さんですな❗

通常、二層式はタイマーが
15分なので15分すすぎます
汚れ、匂い、肌への影響
など心配ですね

洗濯物を干してくれる様な
兄さんなら「皮膚が弱いので
何時も10分位すすいでます」と
注意じゃ無く折りに触れて
然り気無く言ってみたら?

No.8 15/06/27 11:39
お礼

>> 5 すすぎ時に洗剤が残っているなんてありえません。 ただ、お兄さんのものだけならスルーするでしょうね。 自分のものや家族のものも一緒なら絶対… さっき干してくれたの こっそりすすぎ直し干しました すすぎの水が泡だらけでした 洗剤100パーセント残ってます

No.9 15/06/27 11:43
お礼

>> 6 お兄さん自分で洗濯するなんてえらい! しかも二層式で! でもすすぎ不十分てやですね 自分のなら放置でいいでしょうけどもしやってくれてたら次… 全自動は時間かかり しかも二回まわすのでなかなかあかないので二層式使うのだと思います
全自動うちもすすぎ具合みえないので 自己設定ですすぎは四回してさらに注水にしてます

No.10 15/06/27 11:45
お礼

>> 7 靴と作業着を一緒に洗うとは 何とワイルドな兄さんですな❗ 通常、二層式はタイマーが 15分なので15分すすぎます 汚れ、匂い、… 結構 難しい部分があるので なかなか言い方が難しいです そのいいかたもありですね

No.11 15/06/27 17:16
働く主婦さん11 

言ってあげた方が良いと思うよ?
それか、ご主人経由でね。(笑)
「これって、一度水入れ換えするんだけど、知ってた?一度洗って脱水してない?泡だらけになってない?」

みたいな感じに、あまり嫌味たらしくない感じで。

ご自分の洗濯を、ご自分でなさる事は、近年稀に見るお人かな?と思います。ここの掲示板ですと、大抵嫁さんに洗わせている義理の兄弟姉妹ばかりです。

No.12 15/06/27 22:14
お礼

>> 11 私はパジャマを毎日洗濯するわけでないので 兄は自分のしたいようにしています 洗濯してるのか洗剤つけてるのか…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧