東京から一泊するならどこがおすすめでしょうか?
アラサー女2人で一泊旅行を考えていますが、目的地が絞れません。
東京から出発します。
漠然と、飛騨高山にしようかと思っていましたが、高速バスで5時間半はかかるようです。
一泊旅行で、移動に5時間半費やすのは、どうなのでしょうか?
このような一泊二日の旅行が始めてで、時間の配分が見当がつきません。
観るものも観れず、せかせかとんぼ返りするだけの旅になってしまわないかと不安です。
移動は3時間以内くらいの近場で探した方がいいでしょうか?
飛騨高山のような、古い町並み情緒が感じられるたり、観光地らしい土地というか、食べ歩きしながら散策したり非日常を味わえるような場所はどこかないでしょうか?(横浜、鎌倉、川越の街並みあたりは日帰りでですが行ったことがあります)
また、今まで、宿泊はビジネスホテルばかりでしたが、今回は宿や食事も楽しみたいです。予算は一人1万前後が希望ですが、やはり3万はみないとなかなか厳しいでしょうか?
質問が多くてすいません。
アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。
タグ
No.2229948 2015/06/28 10:36(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

