注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

子宮頸がん検診 クラミジア

回答3 + お礼2 HIT数 5136 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
15/07/17 02:00(更新日時)

去年産婦人科を受診しクラミジアと診断され薬で治療を受けました。その後再度検査をして陰性になりました。
そして、先月人間ドックで子宮頸がん検診を受けました。すると、
子宮頸がんハイリスク検査:+。(基準値ー)
子宮頸部細胞診:NILM(基準値NILM)
判定:3。1年後の検診は必ず細胞診とHPV検査受診。
と結果が届きました。
これは1年後の人間ドックまで放置していたらいいんでしょうか?
それとも産婦人科にいきまた性病検査を受けた方がよろしいのでしょうか?
ちなみに去年のクラミジアと診断されたとき当時の彼にも検査を受けてもらいましたが陰性でした。今現在は違う方とお付き合いしていますが性行為は必ずゴムをつけています。
性交痛があるのでもしかしたらクラミジアが完治していない、あるいは再度患っていると思って不安で仕方ないです。

No.2233896 15/07/10 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/10 23:28
案内人さん1 ( ♀ )

ゴムつけてもクラミジアの場合無駄ですよ

No.2 15/07/10 23:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もクラミジアなり、薬で完治、ガン検診で異常ありで、産婦人科で検査をうけました
すいません段階的な表記?は忘れました
ガン検診で、異常あるなら、精密検査が必要ですと通知がきませんか??
そうでなければ、そこまで必要なレベルじゃなかったってことじゃないですか??
気になるなら、産婦人科で検診結果を伝えてみたらいいと思います

先生が言ってましたが
生でずっとしてる、≪持続感染≫というのがよくないらしいです
ゴムありでしてたら、性病も防げるし、ガン検診で異常が正常に戻ってました

No.3 15/07/10 23:59
お礼

>> 1 ゴムつけてもクラミジアの場合無駄ですよ お返事ありがとうございます!
そうなんですか?!
いろんなサイト見ましたが一番の予防や対策はゴムをつけることって書いてありましたが違うんですね(*_*)

No.4 15/07/11 00:08
お礼

>> 2 私もクラミジアなり、薬で完治、ガン検診で異常ありで、産婦人科で検査をうけました すいません段階的な表記?は忘れました ガン検診で、異… お返事ありがとうございます!
精密検査は必要ではないとのことでした。
少し心配ですので産婦人科を受診しようと思います。

持続感染ていうものがあるんですか(*_*)
もしかしたらそれだったかもしれないです。
毎回ゴムをつけてくれない人がいたのできっとその人からうつった気がします。

No.5 15/07/17 02:00
通行人5 

細胞診では異常はないようですし子宮頸癌検診については1年後でもいいと思いますよ。
子宮頸がんハイリスク検査で+だったということは、発がん性HPV感染に感染していて子宮頸部異形成や子宮がんを発症するリスクがあるということだと思います。
(発がん性HPVに感染しても子宮頸がんになるのはごくまれです。)
性交痛に関しては一度産婦人科で相談されたほうがいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧