つらすぎて苦しい。助けてください。

回答6 + お礼1 HIT数 1331 あ+ あ-

---///---( 19 ♀ 9MKOCd )
15/07/15 22:55(更新日時)

もうどうすればいいのかわかりません。わからなすぎて苦しいです。

いつも3人で仲良くできていたはずが日に日に私以外の2人だけで仲良くなっています。

3人でいるのに2人だけで話したり、2人だけで飲み物買いに行ったり、2人だけで遊びに行ったり、私だけ置いていって2人でちょっと離れて楽しそうに話してたり、3人で帰ってるのに2人ともスマホだして2人だけでLINEしてたり。

どんどん3人なのに1人になってきて、2人といたいのに、2人と楽しく話したいのに、でも2人だけで盛り上がってるの見るともうつらくて苦しくて。

2人とも誰かに不満があったらその人に直接言わずにその人がいないところで何か言うんです。それで結局態度にも出すんです。

それで今私への態度がその態度な感じなんです。目を合わせてくれないし、話してもふーん。ってそれで終わっちゃうんです。2人だけで話してるときみたいに笑ってくれないんです。2人の態度が変わっていくのがすごく怖くて、尚更話にも入れなくて。きっと2人も私が話に入ることを望んでなくて。

なんでそうなっちゃったのかもわからなくて、どこを直せばいいのかも、どうやって頑張ったら喜んでもらえるのかもわからないんです。

私は2人みたいに面白い話もできないし、いろいろわからなくていつも話止めちゃうし、テンションも高くないし、いろいろだめなところが多いんです。だから多分そういうところがだめなんだと思います。

でも今までそんな私でも話してくれてたのに、なぜか急に変わってしまったんです。

その理由が全くわからなくて、どんどん苦しくなっていって、2人がすごく楽しそうなところを見るたびに泣きたくなって、心がギュってなって。

3人になるとちょっと気まずいみたいな雰囲気になるのも会話がいまいちなくなるのも、私はいない方がいいんだなって申し訳なくなって、2人の前で笑顔作り続けるのも疲れてきて、2人の話に、テンションに合わせ続けるのも疲れて。

でも1人はいやで、どうすればいいのかわからなくて助けて欲しくて。

でも誰にも相談できないし、自分で解決しなきゃって思うともういっそのこといなくなればいいのか、死んで消えちゃえばみんな楽しいのかなって思って。

でも死ぬ方法がわからなくてつらくて苦しくて。とりあえず2人といてつらくて苦しくなったら自分をつねったりして痛めつけて、苦しさを紛らしてみてるんですけど、そんなんじゃつらいのも苦しいのも消えなくて。

でもこの状態のままあと3年半も耐えられないなって思って本当に死にたくて。

もうつらすぎて苦しくて。心がギュってなって。

私が今考えてる解決策の1番いい方法は2人の前からいなくなること、死ぬことなんです。これなら2人も楽しくて私も楽です。

でもきっとこれはだめだと言われる方法です。それはわかってるんですけど、他にいい方法がわかりません。

私はどうすればいいんでしょう。
私はどうすれば、どこを直して、どうやって頑張れば前みたいに2人に笑って楽しく話してもらえるようになるんでしょう。

誰かにこの気持ちを聞いて欲しくて、できればどうすればいいのか教えてもらいたくて投稿しました。

No.2235484 15/07/15 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/15 21:36
通行人1 

気合いを入れ直して頑張って下さい。

No.2 15/07/15 22:10
先輩2 

死んだところでどうにもならないでしょう。そういうこと考えるからそんなことになってるのでは?もうその二人にこだわらないで他の子といたらいいじゃない?

No.3 15/07/15 22:27
おばかさん3 

違う友達探す。

友達は自分の物じゃないのだから思うようにならなくて当たり前です。


一人が怖い?
一人でいるの、恥ずかしい?
気持ちは分かるけどね。私はいじめでひとりぼっちを経験したから。
いじめられてる訳じゃなくて、なんとなく孤独感や疎外感を感じているなら違うとこに目を向けてみたらいいと思いますよ。

No.4 15/07/15 22:31
お姉さん4 

大学生?今まで友達との揉め事はなかったの?
ちょっと弱すぎますよ
二人が一番悪いけどね、でもそれに負ける必要はないでしょ
時間かかっても、違う友達みつけなさい
あなたが抜けた二人の事を、いいように(いい人だなぁとか)見る人はいないから安心なさい

No.5 15/07/15 22:43
通行人5 ( ♀ )

2人にそんな拘らなくていいんじゃない?
ちょっと依存しすぎな気もするな。
今は仲良しで一緒にいたから一緒にいたいって気持ちは分かるけれど、そこまでされてまで一緒にいたいの?
一人が嫌なら他の子に話しかけてみるとか、そういう所で頑張ってみたらいいんじゃない?
それでも2人がいいなら、はっきり聞いてみる。
でも解決策が死ぬっていうのはちょっと極端すぎるな。
学校に主さんとその2人しかいないならまだ分かるけど。でも主さんはその2人のために生きてるわけじゃないでしょ?
もう少し視野を広げていかないとこの先も苦労するかも。

No.6 15/07/15 22:55
お礼

一斉にのお礼ですみません。
お答えいただきありがとうございます。
視野を広く持って他の友達を探してみます。
このような質問すみませんでした。

No.7 15/07/15 22:55
匿名 ( i6IUw )

他の人や他のグループの人と仲良くなればいいのでは?
無理にそんな性格の悪い人達と仲良くしようとしなくても。
一旦いじめるのが楽しくなった人達は何をしても元には戻らないと思いますので、死ぬのではなく勇気を出して当たり構わず他の人達に声をかけると言う意味でその人達から離れるしかないんじゃないかな。
どうしてもそんな勇気がなく病みそうならそこに行くのを止めると言う手もあります。
自殺したり精神的におかしくなるよりはましだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧