注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

マイホーム🏠✨

回答13 + お礼12 HIT数 1430 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/12/13 21:32(更新日時)

来年あたり家を立てる予定ですがいろいろ住宅会社の見学会などに行ってるのですがあまりの多さやそれぞれの会社の良い住宅などの説明など聞くとどの会社で建てたらいいかすごく迷っています💧 大手メーカー、輸入住宅等あります 新築建てられた方…どこの会社で建てられましたか❓ あとこれはダメやこの会社はあまり良くないなど理由なども添えて参考に教えていただきたいです🙇小さなことでも助かります…ぜひよろしくお願い致します🙇

タグ

No.223611 06/12/12 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/12 01:46
匿名希望1 ( ♂ )

大手は丸投げだから金額に見合った物件は有り得ないです☝地元の大工さんに相談するのが良いと思います。

No.2 06/12/12 04:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

スウェーデンハウスがいいよ。

No.3 06/12/12 04:28
通行人3 ( 30代 ♀ )

確かに迷いますよね~
何社かの見積もり取って一番融通のきくとこにしてみては?😉
地元の工務店もいいと思いますよ☝
うちは完全注文住宅にしましたが間取り失敗しました😂

No.4 06/12/12 05:16
匿名希望4 ( ♂ )

〇交ホームは 、基礎が悪いから駄目です!地盤調査もしないで建てるし、お客にも勧めない。家が傾く場合ありです。

No.5 06/12/12 07:31
通行人5 ( ♀ )

うちは地元の建築会社に頼んだら、見かけは普通だったが、住んでみて全然断熱がきかないわ、壁の板を少なくしてるのか板が薄いのか、とにかく冬が寒い寒い!で寒いからガンガンに暖房すると結露が異常に凄くてカビ発生!夏も暑いし壁板を手抜きしてるから家の中の会話外に丸聞こえ&外の声は家の中まで聞こえてうるさい!
二度目はセキスイハ〇ムで建てて正解✌冬でも結露はめちゃくちゃ少ないし暖房代が少なくて良いよ~。壁板や床板は全くレベルが違いしっかりしてるし断熱材もこれでもかと言う位しっかり入ってる。アフターサービスも万全✌地元は建てたらほったらかしだったけど。値段が高いのは意味があるなぁと感じてます。

No.6 06/12/12 09:55
通行人6 ( 30代 ♂ )

我が家は設計士にお願いしましたがとても満足しています😁金額的、材料、設備その他諸々不満はないですね。もしハウスメーカーでたてるのでしたらやっぱり積水ハウスだったかと思います。数人、積水で建てた人の話しを聞きますがとても素晴らしいといっています。ただ金額の問題があって我が家は無理でしたが⤵

No.7 06/12/12 10:13
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私たちも来年か再来年に🏠を建てる予定です😁✨
前からログハウスに憧れていたので絶対ログハウスにします👍💨
ビッグフットっていうとこの展示場に行ってきましたがかなりいいです❤

ただログハウスは手入れが大変だったり木が馴染むまで時間がかかるようですね💦💦
完成までにも半年くらいかかるようです💦

セ●コゎ旦那の実家ですがかなり失敗したと言っています💦

No.8 06/12/12 10:15
お礼

1さんありがとうございますm(__)m 地元の大工さんって案はありませんでした 予算を抑えることできるのですか❓参考になりました😃ありがとうございます⭐

No.9 06/12/12 10:16
お礼

2さんありがとうございますm(__)mスゥエーデンハウスとは輸入住宅でしょうか❓ 詳しく教えていただけないでしょうか❓

No.10 06/12/12 10:17
お礼

3さんありがとうございますm(__)m 地元の工務店もなかなかいいみたいですね 知りませんでした 参考になりました😃ありがとうございますm(__)m

No.11 06/12/12 10:18
お礼

4さんありがとうございますm(__)m そちらのメーカーには気をつけますね 参考になりました😃ありがとうございますm(__)m

No.12 06/12/12 10:21
お礼

5さんありがとうございますm(__)m 積水ハウスは知っているのですが積水ハウムは知りませんでした やはり大手メーカーは値段が高いと聞きます でも欠陥住宅は嫌ですよね💧悩みます😢参考になりました😃ありがとうございますm(__)m

No.13 06/12/12 10:26
お礼

6さんありがとうございますm(__)m 積水ハウスは全国で1番と聞いたことあります やはり高いだけあるんですかね💧慎重に選びたいと思います 参考になりました😃ありがとうございますm(__)m

No.14 06/12/12 10:28
お礼

7さんありがとうございますm(__)m ログハウス素敵ですね⭐自分の地方はあまりみかけないので参考になりました😃素敵なお家になるといいですね⭐ありがとうございますm(__)m

No.15 06/12/12 12:16
匿名希望4 ( ♂ )

ミサ〇ホームも目に見えるところは、良い材料使いますが、お客さんが見えない部分は、めっちゃくちゃです!絶対に🙅です! シロアリのアルバイトでびっくりしました。懲りないメーカーです!

No.16 06/12/12 15:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

2です、輸入ですよ。断熱性に優れ、光熱費もコストダウン、家の寿命も長く質は完璧。日本の建築よりかなりいい。

No.17 06/12/12 23:16
お助け人17 ( 20代 ♂ )

鉄骨がいいよ、地震に強いし、白アリこないし、増築もできます。
木造3階建ては恐い。

No.18 06/12/13 15:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も17さんと同じ。
木造の三階建は耐震性に問題ありと以前テレビで放送してました。シロアリの駆除も数年ごとにしないといけない維持費が…高額ないい値段するし、良い業者に出会えれば良いが恐い業者に会うと大変だし…。なので鉄骨がオススメだよ。

No.19 06/12/13 16:46
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

家って難しいよね…💧主さんは注文するの?とりあえずは、今は何処のメーカーも建て売りがあるし、見にいってみるしかないんじゃないですか?マンションなら絶対大京でしょ!それと大手メーカーでも、下請に出す所があるからね(-_-#)遠慮しないで、超突っ込んで聞いた方がいいょ。私のおすすめは、すみ〇も林業ね!なんか家って感じがして温かみが有るのが、好きだなぁ(*^_^*)

No.20 06/12/13 20:44
お礼

15さん遅くなりましてすみませんm(__)m ミサワホームにそんな欠点があるとは思いませんでした💧参考になりました😃本当にありがとうございますm(__)m

No.21 06/12/13 20:47
お礼

16さんありがとうございますm(__)m こちらの県は輸入住宅はあまり良いとは聞いていませんでしたので見学は行ってませんでした 一度見学会に行って見ようと思います 本当にありがとうございますm(__)m

No.22 06/12/13 20:50
お礼

17さんありがとうございますm(__)m 鉄骨の家があるのは知りませんでした💧
シロアリは怖いですよね⤵一度見学会に行って見ようと思います✨参考になりました😃 ありがとうございましたm(__)m

No.23 06/12/13 20:52
お礼

18さんありがとうございましたm(__)m 鉄骨ははずかしながら知識ありませんでした💧 とても参考になりました😃 一度見学会に行って見ようと思います✨参考になりました😃 ありがとうございますm(__)m

No.24 06/12/13 20:55
お礼

19さんありがとうございますm(__)m 注文にしようか建て売りにしようか迷ってるんです💧 何度か見学会行ってきたのですがどの会社も自分の会社のいい所すすめて…商売だしあたりまえなんですが💧 とりあえず欠陥などだけはないようなメーカーにしようと思っています。 参考になりました😃本当にありがとうございますm(__)m

No.25 06/12/13 21:32
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

注文の方が高いけど、自分の好きな土地に好きな間取りを組めるから良いよね!建て売りは場所も間取りも妥協しなくちゃいけないから、どうせなら注文が良いね。後は金銭的な問題で…。建て売りみた事ある?いろんな所の見てみると面白いよ。中古を見るのも勉強になるし。特にバブル時に建った家なんて最高だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧