出産のあの痛み

回答10 + お礼0 HIT数 2537 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
15/07/25 03:09(更新日時)

うちの旦那は本当に最低だと思いました。
昨日の夕方頃私は出産しました。
初めてのあの痛みで、分娩室でうるさいほど騒いでました(笑)旦那は立ち会い希望という事で、私が分娩室いた時私の頭らへんで私とタイミング合わせて首を下にむけたり、汗をふいたりしてくれました。
また、その後すぐ動けない私に優しくいろいろ準備したり普段見ない旦那の姿があり、とても頼りになるな!と思ってました。
しかし、今日の午前中旦那の知り合いの方がお見舞いにきてくれて、旦那はいろいろ知り合いの人と話してました。
その時旦那が『コイツ、分娩室でうるさいほど騒いでて、俺思わず笑いそうになったわ!!分娩室で痛みに戦ってるお前見たら笑いそうで笑い堪えるの大変だったわ!笑』と言われました。
私は本当に旦那のこの発言でいろいろ見る目かわり、最低最悪な旦那と結婚したわ。
と思いました。

私もそんな事思われてると知らず、むきになり『なら、あんたもあの痛み耐えてみなよ!痛みわからないくせにそんな事平気で言わないでよ!』と言ったら旦那は『あ、俺痛いのむり!』と言い返してきました。

さすがに人前の喧嘩はよくないと思い私はとりあえず怒りを堪えました。

こんな無神経な旦那どうおもいますか!?

タグ

No.2236765 15/07/20 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/20 00:41
お助け人1 

結局は、男の人はどんな事しても出産だけは経験できないですものね。でも、いくらなんでも、頑張った妻にそれはないよね…。私の旦那も、陣痛のあまりの痛みに苦しんでもがいてても、横で凄いいびきかいて寝てました(-_-;) しかも、私が横になって寝てたベッドを占領して。私は椅子に座って痛みで泣いてたのに。私の友達の旦那なんて、友達がお産してる間に、他の女とホテルにいましたよ。 そういうの考えたら、これからしばらくは寝不足で子育てするのに、協力してくれるのかしらね。 主さん、お疲れさまでしたね、これから大変な毎日始まりますが、体大事にして頑張って下さいね!

No.2 15/07/20 00:44
通行人2 

今からそんな調子じゃ赤ちゃんが可哀想。

No.3 15/07/20 01:05
通行人3 

出産お疲れ様でした、頑張ったあとにそんなこと言われたらかなりショックですよね
無神経というか人としてどうなのかと神経を疑ってしまいます、この先不安ですね

No.4 15/07/20 01:08
通行人4 ( ♀ )

出産おめでとうございます(*^o^*)

私も言われましたよ(´▽`)
妊娠中、内診台でパニック起こしたこと
出口を切るときに痛いと騒いだこと
出産後、前屈みで必死に歩いてるのをバカにされたこと
次の日からたくさん歩いて痩せないとね!
とお見舞いのお見送りをさせられたこと
全部旦那の友人に恥ずかしかったわーと笑い話にされました。
なので、2人目は作らないと決めました。
他にも理由はありますが。

今は主さんの体調回復と子供のことだけ考えてください!
今イライラしなくても大丈夫。
近いうちにまた無神経さにイライラすることあると思います笑

No.5 15/07/20 02:09
通行人5 ( ♀ )

出産お疲れさまでした。

旦那はお産になると本性が出てくるものです。

まだまだ序の口だと思います。これからいっぱい言うと思うからノートに書いておきなよ~


私なんて、義母に、まともな子供が産まれて良かったぁ~
夢でまともでない子(障害)が産まれてくるのを見たから~って…

実母がいる前で…

同じ女として許せなかった。

旦那も私がやっていることを聞いて自分の手柄にしたり、やり方にケチをつけ、それを聞いていた看護婦さんがあまりに聞いていられなかったみたいで、奥さんやり方にあってますよ~ってホローが入ったり…

根本的に違いすぎるので別れも考えています。

子供が旦那に似たら嫌だから~
因みに縁談からの結婚で、結婚式が終わったら性格変わった?別人?って感じです。
すぐに出産(先月)だったからイライラ😒💢💢もあり。
結婚前みたいになるからと、口では行っているが、女性を自分の奴隷としてしか見ていない事も何となくわかり。

離婚しても、ほそぼそと暮らしていけるから~
考えてます。

これから眠れない日々が続くと思うけど深呼吸しつつ笑顔の子育てを~




No.6 15/07/20 07:41
通行人6 

出産おめでとうございますo(^▽^)o

赤ちゃんが無事に産まれて旦那さんも緊張が解けたからじゃないかな

私も旦那に凄く言われたし笑い話にしてくれて私も笑ってしまいましたよ

私は痛さのあまりに過呼吸になってしまって「無理!無理!無理ー!」って大騒ぎしたのに物凄い安産で、呆れるくらいアッサリ産まれました(^^;

どう産んでも赤ちゃんとお母さんが元気で何よりですよ

夫婦で協力して仲良く育児がんばってくださいo(^▽^)o

No.7 15/07/20 14:49
通行人7 ( ♀ )

女の私でも、廊下まで叫び声が聞こえるのはひきますね。痛いのは当たり前、出産なんだから。そんなに?って思います。心構えしてないんですかね。

無事に生まれて良かったですね、いちいち気にしてたら身が持ちませんよ。あほな旦那は無視(笑)
母は強しですよ。
お疲れ様でした。

No.8 15/07/20 23:47
悩める人8 

私も最近出産しましたが子宮口半分~全開で激痛の私をみて主人は背中さすりながら笑ってました

うちの主人は体調悪いと看病したり、普段から掃除洗濯買い物などいろいろやってくれますがたまにバカになるみたいです。たぶん私は皆の前で一生言い続けます

No.9 15/07/21 03:08
通行人9 

出産おめでとうございます。
我が家の旦那も25年前に立会いをしてくれましたが…
私のお産は陣痛が夜の11時から始まって次の日の昼2時頃までかかりました。途中で眠くなって陣痛の合間にウトウトとすると、「寝るな〜、死ぬぞ〜〜」
って、冬山じゃないんだからって感じで思いっきり引きましたね。
だけど、友達の所なんて立会いは絶対嫌だ。って立会いどころか産まれてから病院に来たそうです。
なので今回は新しい可愛い赤ちゃんに免じて許してあげましょう。

No.10 15/07/25 03:09
専業主婦さん10 

ご出産おめでとうございます(*^_^*)
お疲れ様です^ ^

私は4ヶ月前に出産しましたが、旦那は今でも子供を見て、本当にすごいね、お腹にいたんだもんね!ありがとうねっと何度も言ってくれます。
陣痛中も怒って胸ぐらずっと掴んでたのに、、笑

もし私がそんな事言われたら、ボッコボコにしますね(*^_^*)
ありえません!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧