帰ってこない旦那。私も自由にしていいですか?

回答35 + お礼22 HIT数 11980 あ+ あ-

専業主婦さん( 26 ♀ )
15/07/25 12:32(更新日時)

はじめまして。
結婚してもうすぐ1年になる専業主婦です。
夫が転勤族で中距離恋愛だったため、結婚を期に仕事を辞めて嫁ぎました。
夫は大体19時に仕事が終わるのですが、平日は週4日飲みに行き、帰りは日付が変わる頃。土日のうちどちらかはゴルフや野球、キャンプに行きます。
独身時代の貯金を崩して出掛けるのも気が引けて、家事を一通り済ませたら一日中家にいます。
仕事関係の飲み会なら仕方ないにしろ、夫の飲み会は友人とや、自分から誘っているものみたいです。
ご飯を用意していても「やっぱり飲みに行ってくる」と言われることも多いです。
寂しいと言うと「子供を作れば寂しく無いよ。亭主が留守で良かったと思うようになる」と言います。
でも子供は寂しさをまぎらわせるために作るものでは無いですし、家事は私の仕事ですが、子育ては二人の仕事だと思うんです。
最近は働こうと思い、ハローワークに行っているのですが、所持している資格を使える仕事が夜勤ありや平日休みのものしかありません。
夫が自由にしているなら、私もしたい仕事をしてよいでしょうか?
実母は専業主婦で「ますますすれ違ってしまう」と心配しています。
夫は「やりたいならやれば?小遣い増やしてね。」だそうです。


No.2237493 15/07/22 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 15/07/24 14:38
お礼

皆様、親身なレスありがとうございます。
夫は昨日も飲みに行きました。
夫が何故結婚したのか、今となっては私にも分かりません。
披露宴も夫の方が張り切っていました。
エステに行けとか、ダイエットした方がいいとか、追加料金でもこっちのドレスの方が似合っているだとか。
「奥さん」っていうアイテムが欲しかっただけなのかも知れません。
簡単には離婚出来ませんので、話し合う機会はなんとか見つけようと思います。
中途半端なお返事になってしまい申し訳ありませんでした。

No.52 15/07/24 16:25
案内人さん52 

自由にしていいと思います。
私も同じような旦那でした。
私はお笑いが好きでそれを発散にさせていただいていましたが、
そうゆう趣味など見つけてもいいかもしれません。
お笑いで心理学を学んで芸名をかえた【声高先生】という方がいらっしゃるんですけど、
本当におすすめですよ。

No.53 15/07/24 17:10
通行人27 

旦那さんは、転勤先にお友達がいるのですか?仕事以外の友達?
元彼女とか?浮気してるとか?
新婚夫婦なのに、旦那さんの行動はおかしいですよ。

No.54 15/07/24 22:21
通行人54 

おもいっきり自由にしたら良いと思います。
専業主婦でいられるということは、
旦那さんはそれなりに収入があるということですね。
それなら旦那さんも付き合いなどで遊びたくなるのも
なんとなくではありますが、わかります。
ここは専業主婦という特権をいかした最大限楽しむべきだと思います。
世の中にどれだけ専業主婦をしたくても出来ない人がいるか。
働きたければ働けるし、遊びたければ遊べる。
資格がないと言いますが、新しい資格を取得する時間もたっぷりあるということです。
前向きに考えましょう、そして楽しみましょう。

No.55 15/07/24 23:37
通行人55 ( 30代 ♀ )

旦那さん、失礼ですけどなんで結婚したんでしょうか。独身みたいな生活してますね。
私なら夕飯作ってるのに急な飲み会に行く時点で文句言っちゃいます。土日は野球かゴルフ?家族サービスしろ!と言いたい。
なんというか、結婚する前にもう少しそういう面に気付けなかったのでしょうか。
もし仮に子供が出来たとしたら、「子供がいるから寂しくないだろ?」と言って益々帰ってこなくなるなんてこともありそう。いやーあり得ない。考えただけで腹立たしい。

No.56 15/07/25 06:20
通行人31 

それだけ遊んでるんだから女もいるでしょ。
主さん現実みたほうがいいよ。


No.57 15/07/25 12:32
通行人27 

浮気してるかどうか、調べた方が良いですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧