注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

部活の友達

回答1 + お礼1 HIT数 606 あ+ あ-

学生さん
15/07/24 21:11(更新日時)

こんにちは。今、中2の女子です。部活の友達のみんなとすごく仲が良くて、部活のメニューがキツくても、面白くて優しい友達がいたので毎日頑張れました。でも、中1の最後らへんから、部活の友達と喧嘩したわけでもないのに私から避けていくようになりました。普通に仲良かった子も、急にそっけなくなったりして、部活に行くのが辛かったです。原因は分かりません。友達の事で頭がいっぱいになってしまって、部活に集中できなくて、部活を辞めようと思いました。親に心配かけたくないから、嘘ついて全然違う理由で部活を辞めました。親は、納得してくれました。自分は、甘えてばっかりで本当ダメだな〜って毎日思いました。相談できる人が一人もいませんでした。ずっと一人で毎日毎日悩んで、たくさん泣きました。でも、ある日、Sちゃんが、部活に戻ってきてって言ってくれました。今頃...トカ思ったけど、久しぶりに部活に行ってきました。そしたら、友達がすごい喜んで「やったー!戻ってきてくれてのー!?嬉しい」ってみんなに言われたし、はねあがってる子もいれば、信じられなくて何回も聞き返す子もいました。今度こそやり直せると思って、また中2の最初辺りから部活に入りました。でも、あれだけ喜んでた友達が、またそっけなくなりました。本当に意味が分かりません。こんなに友達に優しく接しているのに。例えば、Rちゃんが、Kちゃんに「頑張ろう!!」って言うと、Kちゃんは「ありがとう〜」トカ言うのに、私がKちゃんに「頑張ろう」って言うと、Kちゃんは、真顔で「うん」しか言いません。朝練の時も、みんなで「おはよー」トカ言い合ってても私には言ってくれません。友達に話しかけるのがすごくこわくなりました。何か私に不満があるならはっきり言って解決してまた楽しく部活したいです。でもそれを相談できる人がいません。親には迷惑をかけたくないので相談できません。文が長くなってしまいましたが、どうか、少しでも、解決策があったらよろしくお願いします。

タグ

No.2237908 15/07/23 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/07/24 01:45
通行人1 

その部活を続けるつもりでしたら、もう友人関係は捨てるつもりでもいいかも
部活動に打ち込むのはどうでしょう、必死な様子を見て声を掛けてくれる人絶対います

No.2 15/07/24 21:11
お礼

>> 1 ありがとうございます!!嫌われる勇気も大切ですよね!もうすでに嫌われているので、明日からでもなるべく友達の事を気にしないで部活を頑張っていきたいと思います!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧