母のヒステリック

回答5 + お礼0 HIT数 883 あ+ あ-

匿名( KraKCd )
15/07/27 03:02(更新日時)

幼少期の記憶で、母がヒステリックを起こしていたことを思い出してしまいます。
原因がとても気になります。

私が3〜4才の頃、
父・姉・私で夕食後にワイワイ遊んでいると
「ピーピーうるさいなぁ…‼︎‼︎」と言って
泣きながら部屋に駆け込んだり。

誰かと泣きながら電話をしてたり。

父に向かって、母が泣きながら何か言い、思いきりドアを閉めていたり…。(声は聞こえませんでした)

こんなことがあったのですが、
さっき泣いてた?と母に聞いても泣いてない。の一点張りでした。
父に、お母さんどうしたの?と聞いても、
「大丈夫だよ。」と言うだけでした。

父と仲悪い様子も特に無かったし、
普段は本当に気が強くて冷静な母です。
20年近くたった今、全くヒステリックは無いです。なんだったんだろう?と謎は深まるばかりです。
余程辛いことがあったのだろうと、気になって仕方ありません。

それとなく聞いてみたい気持ちもありますが、やめた方がいいでしょうか?

タグ

No.2239025 15/07/26 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/07/26 21:04
お助け人1 

聞いてみたらどうでしょうか。自分が成長してから今思えばアレってなんなんだろうって思うことありますよね。親も今ならいろいろ話してくれますよきっと。

No.2 15/07/26 21:41
通行人2 

まずはお父様に聞いてみたらいかがですか?
その反応で、聞いていいかダメか、分かりませんかね。

No.3 15/07/26 22:04
通行人3 

夫婦の間には、いろいろあります。
聞かなくてもいいよ。

No.4 15/07/27 01:50
通行人4 

お母さんお母さん、相当ストレスなことがあったのではないでしょうか
育児ノイローゼとか、旦那さんと不仲だったとか、一人で抱えていたのではないでしょうか

No.5 15/07/27 03:02
通行人5 

うちも小さい頃は良く母親が泣いてたけど、子供ながらに聞いちゃいけないこと、私が元気にしてあげなきゃって察してました

姑のこと、父親の女関係のこと、自営業のこと、簡単には解決しないことで良く泣いてました

今更わざわざ蒸し返すこともないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧