誰か来た時

回答12 + お礼1 HIT数 1196 あ+ あ-

匿名希望( 39 ♀ )
07/01/12 22:49(更新日時)

皆さんは誰か来た時に外に出ますか?それとも居留守使いますか?またはインターホンごしに対応しますか?
私は断然居留守派なんです 今色々あるから 簡単に開けない方がいいですよね?

タグ

No.223997 07/01/12 07:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/12 08:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

眠い時や面倒臭いときなどは居留守使います😏

No.2 07/01/12 08:03
匿名希望2 ( ♀ )

私は覗き穴を見てからよくわかんない人だったら居留守使います👍

No.3 07/01/12 08:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

簡単に開けないのは当然の事だけど、宅配便や、生協、郵便物の配達もあるし。
子供の友達なんかは、電話でアポ取ってからなんてしないし。
ウチはオートロックだから、とりあえずインターフォンには出るけど…

誰かも解らないのに、居留守使うの?

No.4 07/01/12 08:31
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

インターフォンで確認します。
誰か分からないのに居留守は使いません。

No.5 07/01/12 08:57
通行人5 ( ♀ )

うちには集金、回覧板くらいしか来ません。それ以外はセールスだけ、曜日によっては子供の友人もあるけど、毎日じゃないし、近所の犬が吠えている時は居留守かな? 近所の犬は知らない人に吠えるから…

No.6 07/01/12 09:21
通行人6 

インターフォンで対応します。近所の人だと困るので居留守を使うことはないです。
最近よく水道メーターの取り替えやパンフレットの受取りなど「玄関先までお願いします」とセールスが来るので、インターフォンに出るのも煩わしいですが「管理会社から聞いてない」「要らない」と断わり、絶対に扉は開けません。

No.7 07/01/12 09:23
通行人7 ( 30代 ♀ )

モニターで確認してから決めます😃 明らかに勧誘って分かったら勿論・居留守☝

No.8 07/01/12 11:02
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

基本は居留守派ですよ。主さんと同じて最近は色々と物騒ですから…。ドアの穴から見て知らない人だったら、申し訳ないがシカトします。

No.9 07/01/12 11:31
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

前に誰か来る度に開けて断る暇さえなく無理やり入ってきて昼から夜八時まで買うって言うまで帰らなくて仕方なく高額な布団買わされたりして以来覗き穴見て知らない人なら無視します。今住んでるところに知り合いが居ないんで、セールスや宗教なんで旦那にもお前は断れないで騙されやすいんやけ開けるなって言われてます。宅配便も通販で頼まない以外こないんで…。

No.10 07/01/12 11:39
主婦A ( 40代 ♀ hy9pc )

インターフォンで対応しますよ。勧誘等で迷惑だったら毅然と断わります。それでも引き下がらないなら「警察を呼びます」と言うと、大抵は帰ります。勧誘する人達は「警察」の一言に弱いみたい。なにかマニュアルみたいなものがあるのかもしれませんね。

No.11 07/01/12 16:04
通行人11 ( ♀ )

いつも居留守にしてます(^^;)出るの面倒なので💧

No.12 07/01/12 17:07
通行人12 ( ♀ )

覗き穴覗いて開けるか決めます。
独り暮らしの時は新聞屋と頼んだ宅配便以外は出ませんでした。
用事があればメモ入れて帰るから。

No.13 07/01/12 22:49
お礼

皆さんお返事ありがとうございます
やはり居留守ですよね私も断れないたちなので居留守に限りますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧