注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

好きすぎて辛い

回答12 + お礼11 HIT数 6718 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/08/10 19:27(更新日時)

彼氏が私のこと好きだとあまり思えません。
たぶん私の方が彼への気持ちが強いです。
好きすぎてたまにそのアンバランスさに
悲しくなったり虚しくなったりします。

彼は好きとか愛してるって
言ってくれますし、
私が大好き!っていうと、
俺も好きだよって言ってくれます。
彼は私にすごく優しいです。
でも私のことが好きだから
優しいんじゃなくて、
彼女、女性にはみんな優しいのだと思います。

私は彼のことが好きすぎて
好きっていつもゆってます。
彼のことが可愛くていつも
可愛い可愛いゆってます。

彼と会ってる時の自分は
客観的にみたら相当キモチワルイです。

ここまで好きになれた人と
付き合ったことがなかったので
自分がこんなにキモくなるなんて
思いもしませんでした。

彼的には俺なんかそんなに
好きになってもらえるようなやつじゃないって
言うんですけど、
私にはもう彼の何もかも、
嫌なところも含めて好きだと思っちゃうし。

彼は自分の顔にも身長の低さにも体型にも
コンプレックスがあるみたいですが
私はそのコンプレックスが全部好きで、
丁度よくツボなのかもしれません。

もう一年半以上付き合ってて
週一で2人で会ってて、
同じ会社で同じフロアなので毎日会うし話すし
毎日好きだなって思っていつも眺めちゃいます。

彼としてはこんだけ重たい私だけど
思われてることが嬉しいみたいで
嫌じゃないらしいのですが、
私は彼について些細なことで
悩んでしまい辛いです。

ふつう、倦怠期とかがあるとしたら
3年くらい経てばときめきもなくなるとか
聞くんですけど、
あと一年半経てば熱も冷めるでしょうか。
でも一年半じゃ長すぎるし
今は彼も許容してくれてるけど
そのうち愛想つかれるかもしれません。

好きすぎる人と付き合うのは
幸せなんですけど、
彼の気持ちはそうでもないんだよな
って思うと私も気持ちを抑えたいのですが
全然ダメなのです。

辛いのをどうしたらいいのでしょうか。
本当は私のことを好きで仕方ない人と
付き合いたいくらいです。

No.2243873 15/08/09 01:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 15/08/09 13:15
お礼

>> 1 相手の気持ちをコントロールすることは絶対無理ですし だったらこんなに好きな人と付き合えて幸せ!ってそれだけ考えて楽しんだらいいと思いますよ そうですよね。
そんなふうに割り切れたらいいのですが
なかなかそんなふうには思えなくて。

彼にもたまに、
むなしい、と伝えたりもしちゃって。

彼はもちろん同じくらい
好きだよって言ってくれますが、
そんなことないだろうなって
思ってまた虚しくなるの繰り返しです…

No.9 15/08/09 13:25
お礼

>> 2 特定の女のことが好きで堪らないという男は普通にはめったに居ない。まともな中で探すのはちょっと難しいかも? そういう特殊な男が全国から集まる… 彼は自分のことをよく
こんなブサイクな男と君は
釣り合わないってゆっています。

彼は臭くないし清潔感はありますが
個性的で可愛い感じです。
SAKEROCKのハマケンが近いかもです(笑)

彼本人も、俺はアクが強いから
俺のこと死ぬほど嫌いなやつもいれば
私みたいにすごく好きになってくれる
ひともいるんだなといってました。

彼は、モテたことがないというのです。
だから、浮気は絶対にしないから
安心していいとかいいます。


でもそれって、
モテないから私と付き合うしか
ないってことですもんね。。。

そんな風に思うとまた、悲しくなります。

もしも、わたし以外に彼のことを
好きっていうカワイイ子がいれば、
そっちに行ってしまいそうですよね…

No.10 15/08/09 14:52
お礼

>> 3 彼に引かれているとか、 嫌われている様な気配を感じてしまったりされていますか? 主さんに好きアピールがすごい人が相手だと、 … そうですね…

私は、自分から好きになった人でないと
好きだと思えない傾向があるため、
思われて付き合うってことがなかなか…

でも、彼氏の方が彼女にベタ惚れ
っていう友達が多いので、
羨ましいんです、

No.11 15/08/09 14:54
お礼

>> 4 じゃあ一度彼と距離を置いて、自分のことを好きすぎる人と付き合ってみては?そしたら見えてくると思うよ、自分がどっちを欲してるのか。 実際、ほかの人と付き合うことも
考えてはみたものの、
そのためには彼とお別れしないと
いけないですし、
好きすぎてそれこそ別れるなんて
考えられないので
なかなかできません。

No.13 15/08/09 21:07
お礼

>> 5 自分が大好きで彼も大好きっていってるんだしいいじゃないですか。 自分のほうが好きの気持ちが大きいってどうしてわかるのですか。 言われてみればそうですね…
彼も恐らく人並みに愛情表現を
してくれてるんですけど、
私が多分人並み以上の表現だからか、
彼はあんまり私のことが
好きじゃないんだ!
とか決めつけちゃうというか、
めんどくさい女ですよね……

思い込みよくないんですよね…

No.14 15/08/09 21:09
お礼

>> 6 温度差って長くつき合えば埋まってくるものだと思うよ。相手に人の気持ちを汲む器があるなら。 うちも主さん達みたいだったけど今は逆転してるよう… そうですね、最初の頃はもはや、
遊ばれてるとしてもいいくらいの気持ちで
とにかく付き合えたことが嬉しくて
片思い上等!って感じだったのに、
付き合いが長くなればなるほど
どんどん欲が出てきてしまって、
さみしいとな悲しいとか思うようになって。

初心に帰らないといけませんね…

No.17 15/08/10 07:55
お礼

>> 7 5番さんの意見に近いかな 彼氏さんも主さんのこと好き。 その好きが自分の好きより劣ってるってなんでわかるのかな。好きの表現力が主さん… 自分勝手ですごく利己的だなとは
思ってます。。。
私の気持ちはふざけているわけでないし
真剣なんだけど、
子どもじみているのだと思います。
アイドルのおっかけ、みたいな。

それでも自分の気持ちを
コントロールできなくて。

もっと彼のことを
大切にしないといけませんよね。

No.18 15/08/10 08:04
お礼

>> 12 そんなに純粋に人を好きになるって とても素敵です。彼自身のコンプレックスも主さんの全てを受け止める愛で 自信がつくのでしょうね。 … あげまんになれますかね!
そうなれたらいいなぁ…

確かに、付き合った最初の頃は
舞い上がってたし調子に
乗ってたと言ってました。
私がいることで自分に自信が
ついたとかも話してたと思います。
私はそれが嬉しいです。

でも彼は、私のことを健気で可愛いと
前に言ってたのですが
私ってペットみたいなかんじ?
とも思ってしまったりとか、
卑屈ですよね…

ある映画で、
あんまり男に好き好きって
言ってはいけない、
調子にのるから、
ってことを言ってたので、
私はやっぱり好き好き言い過ぎ
なのかもしれません。

なるべく心のなかでいうようにして
素敵な女性になれるようがんばります。

No.19 15/08/10 08:19
お礼

>> 15 ゆってますって何語? まぁ、置いといて(笑) 貴方は彼だから好きって言うより頭が弱い女性な気がします。誰と付き合っても好… 普段は、ゆってます、
とか言わないのでお気になさらず〜
カジュアルな場面でしか、使いません。

確かに、私は頭が弱くてダメダメで
生きてる価値ないなって
思うことが多いんですけど、
死ねないので悩みながら生きてます。
そういう意味でも確かに私は
自信が無いです。

彼が俺なんか…とかいうたびに
むしろ私の方が彼にふさわしく
ないくらい人として劣ってるんじゃ
ないかと思います。
好かれる要素なんてないんじゃないかと。

彼は自分のことモテないというのですが、
モテたときには私みたいな
ダメ女を見捨ててほかの女性の
ところに行ってしまうかもしれません。

彼のことは束縛してる部分あると思います。
なのでもしも彼が私のことを重いと思って
その点を私が治せなかったら
別れることにしようって前に言いました。
彼の負担にはなりたくないので。
でも、そうならないように
頑張りたいのになんだか
好き好き言わずにいられなくて。

26はもう若くないからやばいですよね。
好きって言うのはもう
暫くがまんします。

No.22 15/08/10 19:13
お礼

>> 20 そこまで好きな人がいるってうらやましいです。 私はいいんじゃないかなって思ってみてました ただあらぬ事考えすぎだとは思いました。… ありがとうございます。
そう言っていただけると救われます。

そうですね、考えすぎてますね…
なんでそんなに飛躍する!?
とたまに彼に言われます。
この話からそんなところに
行き着くとは思わなかった、とか。

妄想っていうか、
想像力が豊かすぎるのかもしれません。

そんな妄想で不安がってると
ろくなことないですよね。

No.23 15/08/10 19:27
お礼

>> 21 他のレス読んでいませんが、スレ文読んだだけで一言。 主さんは中学生か高校生かと思いました。 そしたらびっくりうちの娘と同じ年・・ … 言葉遣い、注意していただき
有難うございます。
もちろん公共の場などでは
適切な表現で対応してますので、大丈夫です。

私は、恋愛経験があんまりなくて
そんなにたくさん彼がいたことないので
なんとも言えないんですけど…

ものすごく人を好きになりにくい性格で
しかもモテないため、
こんなに大好きな人と
付き合えたことがなかったんです。

お互いに両思いだと知った時は、
アイドルと付き合えたくらいの
気持ちでした。

いろんな人のことを同じだけ
大好きになれるって、すごいことです。
羨ましいなって思います。
彼に振られたらこの先彼以上に
好きになれる人に出会えない気がします。

モテない上にめっちゃえり好みして
なかなか彼ができなかった私からしてみると
多分普通の人たちよりも
彼に対する思い入れ?が強いのかも、
と今思いました。
やっと手に入れた存在というか…

それでもいつか冷めるんでしょうか…
落ち着かせたいけど、
好きじゃなくなるのは寂しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧