産後の生理

回答2 + お礼0 HIT数 944 あ+ あ-

専業主婦さん( 29 ♀ )
15/08/16 17:17(更新日時)

産後の生理の量は産前と変化はありましたか?
産後1ヶ月半経ったのですが、先週辺りから出血が増えました。
悪露は産後3週間間くらいから量も少なくなり1ヶ月の時にはたまに出るくらいでした。
なので、先週出血したときはもしかして生理かな?と思っていました。(おっぱいはあげていますが、出が悪くほぼミルクです。)
ですが、トイレに行って拭いても毎回つくわけではないのでずっと出血しているわけではないのです。
悪露なのか、生理が再開したのか判断がつきません。
そもそも悪露は終わりかけていたのに1ヶ月過ぎてまた量が増えるってあるんでしょうか?
1ヶ月健診の時には問題ないと言われました。
生理も来そうだねとも言われていません。


タグ

No.2246148 15/08/16 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/08/16 09:33
働く主婦さん1 

産後1ヶ月半だとまだ判断つかないんじゃないかな。私もそのくらいに生理?悪露?か判断つかない感じでしたが、その次の月からずーっと来なくて、11ヶ月後に生理が本格的に始まりました。生理自体は産前とあまり変わらないです。

No.2 15/08/16 17:17
通行人2 

産後、特に量が変わったってことはなかったです。
悪露なのか生理なのか判断に迷いますね。
もう少し様子を見てみるかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧